• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

久しぶりにカミさんとリンガーハットへ・・・

久しぶりにカミさんとリンガーハットへ・・・リンガーハットといえば言わずと知れた長崎ちゃんぽんのチェーン店ですが忙しくて他に選択肢がない場合位にしか行かないため、数年に1度程度の頻度での利用です(^-^;
今回は娘が飲み会とあってカミさんと二人で久々に行ってみることにしました(^-^)






カミさんはなんと10年以上は行ってないとか・・・確かに家族で入った記憶がありません(^-^;






注文したのはミニふかひれチャーハンセット(スナック皿うどん)とピリカラちゃんぽんを・・・






先ずはピリカラちゃんぽんから・・・想像以上に辛みが効いたスープは野菜との相性良くて、通常のちゃんぽんより美味い(*^▽^*)
麺がやややわいのが残念ですがちゃんぽんだから普通でしょうね(^-^;







続いてスナック皿うどんを・・・こいつは定番だけに普通に美味いといったところですね!






セットの餃子はごくごく普通ですがまあ美味しく食べられるレベルかな・・・






最後にふかひれチャーハンを・・・見事にふかひれの存在感はありませんがアツアツでチャ-ハンとあんの相性はまずまずでこれも普通に美味かったです( ̄▽ ̄)







まあ予想通り定番化はならなかったというのが感想ですが困った時には頼もしい存在・・・私的にはピカラが結構気に入った夕食でした(^_-)-☆
関連情報URL : http://www.ringerhut.jp/
Posted at 2017/08/11 18:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華四千年 | グルメ/料理
2017年07月30日 イイね!

家族で餃子屋で一杯(^-^)

家族で餃子屋で一杯(^-^)ここ1年程カミさんと或いは家族で歩いて行ける範囲で軽く飲みに行くようになりましたが今回は家族で引っかけてきました(^-^)
場所は大泉学園駅近くの餃子が売りの【肉汁餃子製作所ダンダダン酒場 大泉学園店】・・・FC展開で店舗を増やしているチェーン店ですね!






前から気になっていたのですがいつも一杯・・・今回は巧く空いた席があったのでラッキーでした(#^.^#)






酒は三者三様で私は梅酒ソーダで乾杯・・・






先ずは水餃子から・・・結構しっかりと味のついた水餃子でしたが味わいが良くてなかなか美味い( ̄▽ ̄)






続いては焼き餃子・・・ジューシーさはなかなかですが野菜のシャキシャキ感がないのがマイナスかな???






最後の餃子は手羽先餃子・・・しっかりとした味わいの具材にジューシーな手羽先は結構美味かったですね(*^^)v






馬刺しは柔らかいのはまずまずですが普通のレベルかな・・・






続ては麻婆豆腐・・・辛くしてと頼んだらしっかりと辛くてなかなか美味かったですよ!






最後は坦々つけ麺でやっぱり麺活・・・まあ普通のレベルでした!






料理はまずまずレベルでサワー類はチェーン店でありがちな薄いものではないのが最大の美点かな・・・これならまた家族で来てもいいかもしれませんね(^_-)-☆
Posted at 2017/07/30 16:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華四千年 | 暮らし/家族
2017年06月22日 イイね!

久々にフードコートの王将へ(^-^)

久々にフードコートの王将へ(^-^)今回は墨田区のとある商業施設内のフードコートへ・・・隣接するビルで商談が終わったのが既にPM2:30とあって選択肢がここしかなかったのでした(^-^;
5店舗ほど並んでいた中で目に留まったのが大阪王将・・・関東ではあまり店舗がないので嬉しい発でした(^-^)






メニューから選んだのがちょっとお得な選べる餃子と麺セット・・・






選択した麺は・・・餃子は相変わらず美味そうですね(p_-)







鶏ガラベースの塩のスープはごくごく普通・・・






麺もごくごく普通ですが逆に安心して食べられるのも事実・・・






具材にしても特に際立ったものはありませんがもやしがたっぷりと入っているのが良かったですね( ̄▽ ̄)






さてメインともいえる餃子・・・もっちりとした皮とヘルシー感覚の野菜たっぷり餃子はやっぱり美味い(*^^)v






至って簡単なランチでしたが普通に美味しく、財布にも優しい満足したものでした(#^.^#)
Posted at 2017/06/22 19:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華四千年 | グルメ/料理
2017年04月13日 イイね!

東濃で久々の王将へ・・・

東濃で久々の王将へ・・・久々にのんびりと家族で食事する時間が出来た東濃での夜・・・どこかいい店はないかと探した結果は王将でした(^-^)
王将の味は関西と中部と関東で変えられているそうですが実際には店ごとに微妙な違いがあって中部圏はやや濃い目の店が多い傾向です!







数日間まともに食べれなかったこともあってこの夜は我が家的には相当なボリューム・・・







王将の麻婆豆腐は最初は辛みが少ないと感じるのですがじわじわと辛さが来てなかなか美味い(#^.^#)







ラーメンと餃子は定番中の定番とあっていつもながらの安心できる美味さ・・・







今回初めて食べるコイツは極王焼きそば・・・野菜と肉がたっぷり入ってまずまずの美味さでした(*^^)v







今回のトピックスは何といっても極王チャーハン・・・王将のチャーハンはとにかく美味いのですが具が大きくたっぷり入っているだけにまさに幸せ気分満載でした(^^♪







こんなにあるんだと心配したもののぺろりと完食・・・やっぱ王将は安くて美味くていいなあと再認識した東濃の夜でした(^_-)-☆
Posted at 2017/04/13 19:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中華四千年 | グルメ/料理
2017年03月16日 イイね!

久しぶりの日高屋でお得なランチ!

久しぶりの日高屋でお得なランチ!忙しい時に安くてガッツリランチとなると日高屋福しんというのがここ数年の傾向・・・近場にもありますが今回は出先で見事にランチ時を外し、適当な店はと探した結果入ったのが大宮バイパス沿いの日高屋でした(^-^;
本来は余裕があれば麺活計画していたのですが見事に時間に追われ×だった結果でした(T_T)







大急ぎで探し出したのが【ラ・餃・チャセット】(550円)・・・単品価格より10円しか安くならないのは残念ですがね(-.-)







有名店での麺活が出来なかったのにまた麺活とは私らしい選択ですかね(^.^)







普通に美味しいというコンセプトのラーメンはまさにその通り・・・鶏ガラ醤油のスープはなかなか美味く、麺にコシが加わって具材頑張れば500円以上の価値はあるでしょうね(#^.^#)






福しん・王将同様に美味さと満足度が高いのがやはりチャーハン・・・パラパラとして味わいのあるチャーハンは困った時に助かりますね( ̄▽ ̄)







餃子もなかなか美味いのですがここはやはり王将には及ばない・・・ただこれが加わるだけで満足度が上がるのが嬉しいところですね!







3時15分に入って食べたランチですがあっさりとお腹に・・・この値段でこの美味さなら繁盛する理由も分かりますね(^_-)-☆
Posted at 2017/03/16 19:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中華四千年 | グルメ/料理

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.21 http://cvw.jp/b/1946481/48639242/
何シテル?   09/06 09:07
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation