• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2018年12月04日 イイね!

PC不調の原因はやはりこれだった!

PC不調の原因はやはりこれだった!11月10日頃から突如として画面がちらつくようになり、中旬からはWindows10が正常起動できなくなる症状が何度も出るようになりました(^-^;
あれこれとやっている内に原因として浮かび上がったのがGPU(グラフィックボード)・・・もうかなり昔ですがGPUの不良でWindowsXPが起動できなかったのを思い出したのです!







きっかけはWindows10の再インストール関連でMicrosoftのサポートと色々と話していてどうも足を引っ張ているパーツがあると思ってから・・・






騙し騙しで何とか使ってきたのですが金曜日にこんな画面登場・・・まさに昔玄人志向のGPUで出た症状だったので昨日の朝amazonでポチリました!






購入したのはASUS NVIDIA GT1030搭載ビデオカード GT1030-SL-2G-BRK・・・静音のためファンレスにしましたが10000円ちょっとでした(#^.^#)







今日のお昼に商品到着し、今日は大学が休みなので早速従来のGPU取り外し・・・こいつはRADEON HD7750(ファン仕様)で3年ほどの命でした(T_T)







僅か数分で取り付け完了・・・大きいケースなので余裕ありすぎですがヒートシンクがまたデカい!
ちなみにホースみたいなのが映っていますがCPUは水冷式で冷やしているので本当にホースですよ(^_-)-☆







あとはCDでドライバーをインストールして完了・・・見事に美しい映像の愛機がやっと帰って来ましたよ(*^^)v
Posted at 2018/12/04 17:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY活動 | パソコン/インターネット
2016年03月06日 イイね!

無線LANルーター不調→交換作業(^_^.)

無線LANルーター不調→交換作業(^_^.)1ヶ月程前から我が家でWIFI接続が途切れる症状が出始め、先週からは数時間おきに断絶・・・その度に無線ルーターの電源を入れ直せば復旧という感じでした(^_^.)
そしてここ2日程は入れ直しても1時間程度しか持たなくなり、とうとうルーターの寿命がやって来ました(-.-)










我が家はケーブルTVでのネット環境・・・玄関直ぐの天井脇にルーターを壁掛けして無線でのWIFI環境にしてはや7年程になります!
長年働いてくれたバッファローの無線ルーターもいよいよ寿命がやってきたのです(;一_一)










今回購入したのはNECAterm WG1200HS・・・口コミを見ると最近はNECの評判がすこぶる良く、5000円ちょっとで最新の11ac対応とCP抜群ですね(^O^)









早速瀕死の重傷のバッファローを外し、そこへAtermを壁掛け・・・先ずは有線LAN接続ですね(*^_^*)









電源を入れると無事に起動・・・PCは認識後パスワード入力で接続し、スマホ等はWPSでの接続であっさり復旧しました(*^^)v









惜しむらくは折角最新の11ac対応の親機に対して子機が未対応・・・取りあえずは私のPCだけこっそりと買いますかね(^^)v
Posted at 2016/03/06 06:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY活動 | パソコン/インターネット
2016年02月06日 イイね!

たまにはソファを磨いてみた(^O^)

たまにはソファを磨いてみた(^O^)我が家には2年程前に購入したカリモクのソファがありますが本革だけに年に2~3回の手入れが必須・・・革製品は放置すると切れたり、汚れが取れなくなるので致し方ありませんね(^_^.)
10年は最低使うつもりで買った高級家具ですが年末にやれなかったのです(-.-)








使用するのはLether MasterのレザーケアキットLM250・・・イタリアの会社の製品ですね(^O^)








先ずはスポンジにクリーナーを取って丁寧にゴシゴシと・・・しばらくして汚れが浮いてきたら、これをキレイに拭き取ります!








全体がキレイになったところでプロテクションを布にとって少しずつ磨きこんで行きます(^_-)









作業時間は約30分・・・見違えるようにキレイになりました(*^^)v
Posted at 2016/02/06 19:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY活動 | 暮らし/家族
2015年10月18日 イイね!

ハードディスク交換他(^_^.)

ハードディスク交換他(^_^.)先週から愛用の自作パソコンが不調・・・写真のタワー式のパソコンには起動用のSSDの他、3台のハードディスク(外付けであと5台)が入っているのですがTV録画データドラレコデータなどを入れている1台の調子が悪かったのです(^_^.)
書込みは普通に出来るものの読み込み途中で失敗・・・ディスクチェックのエラー修復や完全フォーマットを何度かやっては見たのですが直後は良くても直ぐに元通りになるので致し方なく交換することにしました(-。-)y-゜゜゜









向かったのはPC-DEPO・・・サービスの延長保証をしなければ、ネットとほぼ変らない値段で買えるのでたまに利用しているお店です(^O^)










購入したのは東芝製の2TB(キャッシュ64KB)・・・加工前の一時保存なので1TBでも十分だったのですがまあCP的に2TBが良いので9000円程で購入出来ました(*^_^*)









現在のPCは2年程前に組んだものですがCPUクーラーに水冷を導入したので掃除の手を抜きがち・・・半年以上放置していたので流石にホコリだらけでダストブロワーでお掃除からでした(;一_一)










カバーを開けると更に悲惨・・・水冷ファン周りと前面ファン(HDD用)は特に酷かったので丁寧にブロワーで綺麗にします!










不調なHDは日立製(IBMですね)、5年程酷使したので致し方なし・・・やっぱり新しいHDは気持ちイイですよ(*^^)v










一番下のスロットルに掘り込んでネジで固定・・・さて電源投入したら上手く認識してくれるのでしょうか???









後は使用できるようにボリュームの割り当てフォーマット作業・・・








コイツは一瞬で完了し、作業終了・・・無事に新しいHDに交換が出来ました(*^_^*)









交換した古いHDDは無用の長物ですがこの状態だとデータが読めちゃうのでデータ完全削除ソフトで完全に読み込み不可に・・・売れないので(売れても30~50円)これで燃えないゴミ行きですね(^_^.)
Posted at 2015/10/18 07:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY活動 | パソコン/インターネット
2014年09月13日 イイね!

DIY活動・・・壁紙塗り塗り Vol.3

DIY活動・・・壁紙塗り塗り Vol.3初日は壁紙にヤニ止め用のシーラーを塗って終了・・・乾燥時間が3時間程ですがここで初日が終了したところまでご紹介しました。
そしていよいよ2日目・・・翌日は不良中高年ワークスオフ会、そして翌朝旅行に出かけるとあって本塗りと仕上げを1日でやり終えます(^_^.)




先ずは徹底的にマスキング・・・これだけで約1時間!




コイツが本塗りのペンキ・・・ややベージュがかったホワイトをパッドでローラーに慣らします(^O^)




本塗りのペンキはシーラーより柔らかく非常に塗りやすい・・・ただ壁紙の凹凸部分は何度も塗らないとダメでした(^_^.)




細かい部分や凹凸でどうしても塗れない部分は刷毛で・・・凹凸部分は叩くように丁寧に塗ります!





悪戦苦闘3時間・・・全て塗り終え、若干の色むら等はありますがプロじゃないのでここで終了し、約2時間乾燥させて仕上げです(*^_^*)





後はマスキングを全て丁寧に外していきますがここでも約1時間・・・結構疲れました(*_*;





前日の朝こんなにヤニまみれで酷い状態だった壁がこんなにキレイに(塗装ムラはご愛嬌!)・・・しばらくはペンキ臭が気になるでしょうがおかげで気持ちよく生活出来ますよ(*^^)v

最終的に作業時間は約8時間・・・これで何年も気持ちよく使えると考えればいいかも!
価格も1万円位でしたからやってみる価値は十分にありますよね(*^_^*)



Posted at 2014/09/13 11:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY活動 | 暮らし/家族

プロフィール

「20250713 FC-WORKSオフ会レポート Vol.15 http://cvw.jp/b/1946481/48579409/
何シテル?   08/04 07:18
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation