• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

あの麵沢直樹が蘇る・・・BMW335iカブリオレ購入記 Vol.6

あの麵沢直樹が蘇る・・・BMW335iカブリオレ購入記 Vol.6愛車購入記をあの人気ドラマ出演者でレポートするシリーズ『あの麵沢直樹が蘇る・・・BMW335iカブリオレ購入記』は第6弾・・・商談は佳境期を向かえ、ついに最終兵器である印鑑を取り出し、最終条件を迫ったところまでが前回でした(^O^)





<これまでの蘇る麵沢直樹>
プロローグ Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 Vo.5








どうだ!セールス!印鑑が目に入らぬか!控えおろう!~(爆)








印鑑の迫力に負け、超優良顧客に逃げられては困るセールスは思わず、『土下座してでも・・・』と言ってしまいます!
ここは冷静にセールスの健闘を祈る優しい言葉をかけるのです・・・









超優良顧客に優しい言葉をかけられたセールスは私に決意表明を・・・もうこれで超破格の条件は決まったも同然ですよね(*^_^*)













奥に消えて待つ事約20分・・・・ようやくセールスが現れました(p_-)









やってくれました!見事な満額回答・・・最後の賭けに勝ちました\(゜ロ\)(/ロ゜)/








最後はセールスの見事な奮闘ぶりに対してお礼の弁を・・・











どうして欲しかった貴重な1台を超破格な条件を引き出し、ウキウキ気分で契約・・・と言いたいところですがドラマはまだ続くのです~(爆)
人間性を疑う方も出て来そうですがこれは当然のシナリオ・・・続きはVol.7で(^_-)-☆
Posted at 2016/04/27 06:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車購入記 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

BMW M235iに乗ってみて・・・

BMW M235iに乗ってみて・・・万人に受け入れられるスポーティカーとしては大満足の一台!
ただ省燃費と快適性の達成のためにスポーツ性が若干損なわれたことがやや惜しい。
まあこれを望むとM2を購入せざるを得ないのでしょうが満足度80%というところです。
Posted at 2016/04/23 15:18:14 | コメント(0) | 愛車購入記 | クルマレビュー
2016年04月20日 イイね!

あの麵沢直樹が蘇る・・・BMW335iカブリオレ購入記 Vol.5

あの麵沢直樹が蘇る・・・BMW335iカブリオレ購入記 Vol.5愛車購入記をあの人気ドラマ出演者でレポートするシリーズ『あの麵沢直樹が蘇る・・・BMW335iカブリオレ購入記』第5弾・・・最終決戦の日を迎え、いよいよ印鑑を持って商談!
長年営業マンを務めた経験をフルに活かして如何に営業マンの心理を掴むかが勝負の分かれ目になりますね(^_^.)





<これまでの蘇る麵沢直樹>
プロローグ Vol.1 Vol.2 Vol.3  Vol.4







出てきた条件は破格の条件ながらあっさりと出た上にセールスの態度が軽い・・・小さな頃親父から叩きこまれたお金の大切さを胸にしばしの沈黙!








ここはやや年式は古いが競合Dの条件を持ち出し、これでは決められないと・・・実際には車を考えると圧倒的にこちらが好条件ですがセールスの反応を見ているのです(*^_^*)
電話で競合の最終条件を聞くことを伝える・・・








セールス思わずこちらが望んでいた言葉が出てしまいます・・・これで主導権は完全にこちらへ!
逆の立場だと絶対に言ってはいけない言葉なのですが・・・








電話を掛けるので待っていて欲しいと外へ・・・実際には掛けるフリをしているだけでセールスの見えないところへ移動!








最後の大勝負ですがここで吹っかけすぎると降りる可能性大なのでじっくりと考える・・・
端数カットという言葉は最も受け入れやすい言葉なのでここは大きな端数・・・5万円切で行こう!








商談のテーブルに戻るや否や5諭吉の条件UPを伝え・・・テーブルには最終兵器の印鑑を!


さて最終条件を伝え、切り札を出した結果は如何に???
その結果は次回Vol.6で明らかに・・・
Posted at 2016/04/20 06:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車購入記 | クルマ
2016年04月12日 イイね!

あの麵沢直樹が蘇る・・・BMW335iカブリオレ購入記 Vol.4

あの麵沢直樹が蘇る・・・BMW335iカブリオレ購入記 Vol.4お送りしています蘇る麵沢直樹が登場のシリーズ『BMW335iカブリオレ購入記』は第4弾に突入・・・ターゲットの1台とご対面・試乗し、第1ラウンドの商談が終了しました!
短気決戦必至の中古車とはいえ、初対面で決めてしまっては条件面で不十分・・・跳ね石修理から戻って来るタイミングを見計らっていよいよ最終決戦に突入です(^O^)




<これまでの蘇る麵沢直樹>
プロローグ Vol.1 Vol.2 Vol.3






決戦当日セールス氏の出社時間に電話・・・入庫時間に合わせてアポ取り!
最終決戦ですから最終兵器の印鑑だけは絶対に忘れない・・・コイツはメガトン級の破壊力ですからね(*^_^*)










決戦場に到着すると戻って来た335iカブリオレには商談中の掲示が・・・やって来たセールスにはお褒めの言葉でおもてなし~(爆)









商談のテーブルにつくやいなや、おだてた後のいきなりのカウンターパンチを浴びせる!









穏やかなムードから一転しての攻撃にセールスは先程までの笑顔が一瞬で消え去り焦る焦る(^_^.)
本気でやらないと超優良顧客が逃げてしまうと思ったはず・・・駆け足で裏に消えて行きました!









前回の掲示額は総支払額362万円・・・決算期の追い込みの時期だけに大いなる期待が(^O^)
わくわくドキドキしながら待つ事15分・・・一体どんな条件が飛び出すのか???










掲示された金額は想像以上の総支払金額355万円・・・前回より査定金額が7万円もアップしてます\(◎o◎)/!
内心では大喜びだがここは表情を消して冷静にしばし状況判断を・・・









そして気が付いたこと・・・あまりにセールスの表情・態度が軽いじゃないか(p_-)
初日の商談時には今にも泣きそうな表情で深々と頭を下げてお願いしますと訴えてきたセールスだったじゃないか!










そんな余裕を見せるセールスに対して麵沢直樹の次なる一手が気になるところですが迫真の演技が連発される展開は次回Vol.5で(^_-)-☆
Posted at 2016/04/12 06:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車購入記 | クルマ
2016年04月02日 イイね!

あの麵沢直樹が蘇る・・・BMW335iカブリオレ購入記 Vol.3

あの麵沢直樹が蘇る・・・BMW335iカブリオレ購入記 Vol.3蘇る麵沢直樹『BMW335iカブリオレ購入記』は第3弾・・・実車とのご対面で先ずは外観とインテリアをチェックし、跳ね石に依る傷と本革シートの擦り傷はあったものの、新車同様の状態でした(^O^)
試乗のインプレッションはランフラットの当たりの固さは気になるものの、その走り開放感は感激もの・・・コイツを絶対に手に入れると心に誓ったVol.2でした(*^_^*)




<これまでの蘇る麵沢直樹>
プロローグ Vol.1 Vol.2





さて商談がスタートの前に対象となる狙いの車下取りの車を簡単にご紹介・・・







そのターゲットは2010年式走行距離13000kmのN54B型直6DOHCツインターボ(306ps)&7速DCT搭載の335iカブリオレで色はレマンブルー・・・販売価格は498万円でネットで見積もると2年の延長保証と諸経費で525万円(^_^.)








下取りとなる愛車は2008年式ベンツC200コンプレッサー(W204)・・・ネット&ディーラー巡りでの査定価格は120~150万円(平均135万円)といったところ!









単純計算では値引き&下取りの上乗せがないと支払いは390万円程・・・ここからどこまでの条件を引き出すか?麵屋 魔裟維戦いがいよいよスタートです(^O^)








既に冷やかし客ではないと思われているようですが条件次第では直ぐに購入すると再度アピール・・・具体的な数字は出さず、セールスのやる気を高揚させて最初の条件掲示を待ちます!








待つ事15分出てきた条件は総支払額362万円(下取り査定158万円+値引き5万円)・・・査定の相場を考えると相当な条件ですね(*^^)v
頑張りは分かりますがこんなにあっさりと出てきた条件ではまだまだ・・・頼み込まれて折れるような私ではありませんよ(^_-)-☆









ここで一旦話題をそらしてその場の空気を変えてセールスの気持ちが落ち着くのを待つ・・・








落ち着いたところで相手の一番の弱みにつけこむ・・・冷静さを取り戻したセールスも思わず、こちらのペースにはまって行きます(^O^)









速攻勝負と行きたいところですが実車がない分時間に余裕が・・・ここは優良顧客として報告させることで次回間違いなく条件UPが引き出せるはず!
跳ね石修理の期間は当然他の客は商談もできず、敢えて時間を与えることで更なる条件UPを引き出す作戦なのです(*^^)v









帰る前に追い打ちの一言を・・・完璧に私の仕掛けた罠にセールスははまり、次回交渉へ・・・怒涛の最終交渉の模様はVol.4で(^_-)-☆
Posted at 2016/04/02 07:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車購入記 | クルマ

プロフィール

「マネケン【ベルギーワッフル ココア】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48629261/
何シテル?   09/05 17:21
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation