• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

カレーなる一族 Vol.2

カレーなる一族 Vol.2第2回目となります『カレーなる一族』は先週同僚と行った平塚駅近くの老舗【キャラウェイ】のご紹介です(^O^)


私がここを訪れるのは3度目・・・いつもながらもう60代半ばのお姉さんが温かく迎え入れてくれました(*^_^*)



今回は【カニクリーミコロッケカレー】のセットにしました(*^^)v



セットのサラダは地元野菜・・・レンコンはマリネされ、全体はさっぱりとした酸味の効いたフッレシュさ溢れるもので美味い(*^_^*)



見て頂くとわかりますがコロッケが4個も乗り、ライスはこれで普通の盛り・・・大盛りだと私にはとても食べられませんよ(^_^.)



先ずはルー+ライスで・・・とにかくここのカレーはじっくりと丹精込めて炒められた玉ねぎの甘さが口いっぱいに広がり、そこにスパイシーさが加わり、本来は辛いカレー好きの私が何故か美味いと感じる不思議なカレーなんです(*^^)v



続いてコロッケと一緒に・・・サクサクに揚がったコロッケは決して高級なものではありませんが滑らかな舌触りでなかなかイケますよ(^_-)-☆



少食の私がこのボリュームのカレーをあっという間に完食・・・まさにマジックです(*^_^*)


1人で20数年ここでお店をやられているお姉さん・・・とにかくカレー作りも接客も懇切丁寧で気持ちのイイことイイこと(#^.^#)

今日もまだお客さんが店内にいるのにわざわざ店先まで出てお見送り・・・これもまた美味さの秘訣ですね(*^_^*)
Posted at 2013/11/04 19:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレーなる一族 | グルメ/料理
2013年11月04日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.16

ラーメン探訪 Vol.16今日お届けするラーメン探訪は、私にしては珍しい全国チェーン・・・滋賀県野洲に本部を構え、現在200店舗以上が展開されている【来来亭】です(^O^)

実を言うと訪れたのは今回が初めて・・・一緒に仕事をしていた同僚の誘いでした(^_^.)




短時間で済ませる必要もあったので注文はあれこれ考えずに【ラーメン】(650円)です!



見た目少々背脂が多そう・・・京都白川の同じく全国チェーン【魁力屋】に似ていますね(^_-)



先ずはスープから・・・鶏ガラのスープにコクとパンチを出すための背脂がやや多め、丸さを持たせた醤油が意外にいいマッチングでなかなか美味い(*^_^*)
スープの素材のコクは魁力屋が上だと思いますが醤油の丸さはこちらが上手でいい勝負かも(^O^)




麵は喉越しのイイ細麺・・・これも魁力屋とそっくりですがなかなかイイ感じですね(*^_^*)



メンマは歯応えはあまりない柔らかタイプですが味付けがいいので美味いですね(*^^)v



かなり薄めのチャーシューですが柔らかい肩ロースで臭みもなくいい味付けでまずまず(#^.^#)



これ以上飲むと背脂がくどく感じそうなのでストップ・・・御馳走様でした<(_ _)>



<麵屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★☆☆  麺  ★★★★☆  
具 材 ★★★☆☆  総合 ★★★☆☆



まあチェーン店の画一化されたものですから、なかなか高得点つけにくいのですが実際には星3.5程度は付けてもイイかもという感想です(*^_^*)

元が同じ京都ラーメンということで魁力屋とよく似ていますがただのラーメンなら来来亭がやや優勢、九条ネギを入れると魁力屋がやや優勢で本当にいい勝負していますね( ..)φメモメモ

店を選んでる時間がなく、近くにあればここなら安心して食べられる一杯・・・そんな来来亭でしたね(^_-)-☆
関連情報URL : http://www.rairaitei.co.jp/
Posted at 2013/11/04 11:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「アサヒ【1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48570394/
何シテル?   08/06 19:06
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation