• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

日本の名車 Vol.38

日本の名車 Vol.38シリーズ『日本の名車』第38弾は、当時あまりに先進的だったスタイル故に大失敗作と言われ、時代が追い付いて来ると名作と言われるようになった1台の登場です(^_^.)

日本の自動車業界を牽引し、長く日本を代表する高級車・・・トヨタの【4代目クラウン】(S60/70系)の登場です(^O^)





3代目までの正式名称は『トヨペット・クラウン』、この4代目からは【トヨタ・クラウン】となったのですが発売は1971年・・・スピンドルシェイプと言われた曲面を多用したボディは超革新的・先進的で当時は【くじら】の愛称で呼ばれました(*^_^*)





2ドアハードトップ、4ドアセダン・カスタム(ワゴン)の3つのバリエーションでしたが流石に先進的過ぎて保守的ユーザーからはそっぽを向かれ、ライバルセドリック/グロリアに初めて販売台数で抜かれ、『クラウン史上最大の失敗作」』と言われてしまったのです(;一_一)




このクラウンが先進的だったのは外見だけではなく、後輪ESC(現在のABS)、EAT(電子制御式自動変速機)、オートドライブを標準またはオプション設定したのでした(*^_^*)





しかし不思議なものです、私自身が子供の頃、『カッコ悪いなあ!』と思ったに今見ると自然に溶け込んでなかなかイイ車・・・これ乗ってみたいかもと思えるんですね(*^^)v





あまりに先進過ぎたため、既存ユーザーから敬遠されてしまった不遇なクジラクラウンは、74年10月に直線基調の5代目にバトンタッチする形で生涯を終えました(T_T)



サス F:ダブルウイッシュボーン R:4リンク
ボディサイズ 4,680×1,690×1,420mm  ホイールベース 2,690mm  車重 1,360kg
Posted at 2014/12/11 18:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本の名車 | クルマ
2014年12月11日 イイね!

まさかの箱替え・・・Vol.1 【次期車候補編】

まさかの箱替え・・・Vol.1 【次期車候補編】既に簡単に2回のブログで現在の愛車Mカブ(BMW335iカブリオレ)からの箱替え決定をレポートしましたがこの模様をシリーズ『まさかの箱替え・・・』としてお伝えすることにしました!
商談そのものはたった3日でしたが先ずは候補車決定までを簡単に・・・




間違いなくお気に入りの愛車でしたが幾つか不安が・・・






①ブッシュのヘタリ・ブレーキ系の経年変化他で次の車検(来年2月末)では、かなりの費用が見込まれる
②車検後半年で延長保証が切れ、エンジン・ミッション等に何かあればそれこそ多額の出費が・・・
③窓のカタカタ音が再発・・・間違いなく再度の雨漏りの前兆がある
④市場の査定価格が急激に降下!
⑤カミさんがこの車にしてから運転に消極的になった(どうも不安みたい)
⑥私の根底に定期的に箱替えしたい欲望が・・・


etc等など・・・




ということから急いだ訳じゃありませんが候補車選びを約半年前から・・・






候補車選びの前提条件はこんな感じ・・・




①全長4650mm、全幅1800mmまでで出来れば4500mm前後のボディ・・・峠等で振り回せるサイズかな?
②ルックスに加えてある程度の居住性実用性は確保できること
試乗で走りの良さが体感できること
カミさんが不安を持たずに運転できること
⑤少なくともデザインは家族全員が好感を持つ事
etc等など・・




ということで実際に見て試乗したのは・・・





BMW420i・・・スタイルは抜群だがやはりデカイのとエンジンがちょっと(^_^.)




ゴルフGTI・・・居住性&走りは流石ながら刺激が欲しい!




ゴルフR・・・GTIとは異なる異次元の走り、ただ価格に見合うプレミアム感がどうかな?




MINIクーパーS3ドア・・・大きくなったもののリアの居住性はちょっと




AUDI A3スポーツバック・・・実用性とそれなりのプレミアム感を感じるが1800エンジンは平凡で樹脂パーツはかなりチープな気が!





MINIクーパーS5ドア・・・リアは使えるようになったがどうもワゴン風でやや間延び感が。





実車を見て試乗して絞り込んだ訳ですが最後に残った候補車は・・・



次回Vol.2でレポートしますので乞うご期待を(^_-)-☆
Posted at 2014/12/11 07:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車購入記 | クルマ

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.954 http://cvw.jp/b/1946481/48628036/
何シテル?   09/02 17:30
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation