気が付けば2016年も残すところ2ヶ月を切りましたが日本カー・オブ・ザ・イヤー・ノミネート車が発表になりました(^-^)
ノミネート車は35台・・・内訳は日本車9台に対して輸入車26台という内容で売れるカテゴリーにしか新車を投入して来ない日本の自動車メーカーの寂しい実情を表していますね(^-^;
先ずはノミネート車をずらっと並べてみると・・・
1:スバル「インプレッサ スポーツ」「G4」
2:ダイハツ「ブーン」
3:トヨタ「パッソ」
4:ダイハツ「ムーヴ キャンバス」
5:トヨタ「プリウス」
6:レクサス「GS F」
7:ホンダ「フリード」「フリード+」
8:日産「セレナ」
9:マツダ「アクセラ」
10:BMW「M2 クーペ」
11:BMW「330e」
12:BMW「225xe アクティブツアラー」
13:MINI「MINI コンバーチブル」
14:アウディ「A4シリーズ(Sedan/Avant/allroad quattro)」
15:アウディ「Q7」
16:ジャガー「F-PACE」
17:ランドローバー「レンジローバー イヴォーク コンバーチブル」
18:プジョー「308 BlueHDi」「308 SW BlueHDi」
19:プジョー「508 BlueHDi」「508 SW BlueHDi」
20:シトロエン「C4 BlueHDi」
21:DS「DS 4 BlueHDi」
22:DS「DS 4 クロスバック」
23:マセラティ「レヴァンテ」
24:アバルト「アバルト 124 スパイダー」
25:ポルシェ「911」
26:ポルシェ「718 ケイマン」
27:ポルシェ「718 ボクスター」
28:メルセデス・ベンツ「Cクラス クーペ」
29:メルセデス・ベンツ「Eクラス」
30:メルセデス・ベンツ「GLE クーペ」
31:メルセデス・ベンツ「GLE」
32:メルセデス・ベンツ「GLC」
33:スマート「スマート フォーフォー ターボ」
34:ボルボ「XC90」
35:フォルクスワーゲン「ゴルフ トゥーラン」


※写真は昨年の10ベストカーのもの
来週の11/7にはこの中から最終選考に残る『10ベストカー』が発表され、12/9にカー・オブ・ザ・イヤーが決定するのですが私的に気になる車をピックアップしてみます!
日本車9台の中ではやはり『インプレッサスポーツ/G4』が抜けているかな・・・新しい高剛性のプラットフォームを採用したスバル渾身の1台ですよね(#^.^#)
私的に最も刺激的な1台はやはりBMW『M2クーペ』・・・6速MTの追加によってまさに過去のM3が帰って来たともいえますよね( ̄▽ ̄)
ディーゼル車投入が相次いだ欧州車の中からプジョー『308 BlueHDi』・・・このクリーンディーゼルの評価はすこぶる高く、ようやく猫足も帰ってきたと言われるコンパクトモデルは普通に乗ってみたいと思わされます(*^^)v
これじゃ2年連続と一緒だという声も上がりそうですが『アバルト124スパイダー』・・・エンジンとセッティングが違うとこれだけ違う車になるのか?と多数の評論家の先生がおっしゃる1台だけにやはり気になります(-。-)y-゜゜゜

まあ他にも数台気になる車がありますがさてどの車が栄冠に輝くのやら?
毎回話題になりますが政治力というかメーカーの接待攻勢で決まるのだけはちょっと・・・
まさか自動運転が話題になった『セレナ』になったら完璧にひきそうです・・・なんせアイサイトVer.3の方が進んでいると言われてますからね(^-^;
Posted at 2016/11/02 07:01:51 | |
トラックバック(0) |
今気になる車・・・ | クルマ