• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.217

ラーメン探訪 Vol.217シリーズ『ラーメン探訪』第217弾(今年77杯目)は久しぶりに訪れた地元練馬は大泉学園の名店の登場・・・練馬区内では随一と言えるつけ麺が食べられるので何度も足を運んでいるのですが今回は少々久しぶりの訪問でした(^-^)
店名は【麺屋 蕃茄 】、西武池袋線大泉学園駅の南口から1~2分・・・PM1時をかなり過ぎていましたがほぼ満席の活況ぶりでした!







今回はシンプルに【濃厚つけ麺】(780円)を注文・・・やっぱトマトが目立ちます(#^.^#)







さて久しぶりに頂きますが・・・極太麺はコシが強く味わい深く、つけ汁はとみ田程濃厚ではありませんが動物系と魚介系の旨味を上手くブレンドし、また柑橘系の酸味もあってやっぱり美味い(*^^)v







シナチクは歯ごたえを残しながらも柔らかく、ほうれん草は軽く苦みが残り、こいつも美味い( ̄▽ ̄)








角切りのチャーシューはとろっとし、口直しに最適なトマトはやはりこれにぴったりですね(^_-)-☆








スープ割りを注文すると三つ葉が加わって更に満足感が・・・







何となく食欲がイマイチの日でしたがあっさりと完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>







いつものような評価はしませんがやはり★4つ以上の美味さは不変・・・また家族揃って行きたくなった秀逸の一杯でした(^o^)
Posted at 2016/11/03 17:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2016年11月03日 イイね!

これまでの愛車とライバル達 Vol.3

これまでの愛車とライバル達 Vol.3シリーズ『これまでの愛車とライバル達』は第3弾・・・初めて購入した愛車は千葉真一がCMに登場した脚のいい奴こと初代カリーナ1600SRでした(^-^)
当然購入時にはライバル車存在があったわけですがセリカLBは予算問題、B110型サニークーペは程度問題、そしてギャランGTOはタマ自体がないという状況でした(^-^;






まだあるライバル車はこういった名車たち・・・







先ずは中古車屋からしつこく勧めたれたのがスバルff-1・・・水平対向OHVエンジンの独特のサウンドは非常に気に入ったのですがとにかくスタイルがオッサン臭いと思い、程度は良く、13人の聖徳太子とリーズナブルでしたが決心がつきませんでした(-.-)







軽自動車からはスタイリッシュなジウジアーロ作のフロンテクーペ・・・軽の中ではダントツのデザインでしたが何となく軽だと悲しいかなという気持ちで脱落!
ただこのスタイルが気に入っていたことで後に後継のセルボ購入につながったのでした(#^.^#)







別の中古車屋から勧められたのがホンダ1300クーペ・・・これも手頃な価格でしたが極端なフロントヘビーなためかとにかく運転しずらく、試乗して脱落したのですが今を思えばアンダーステアやタックインが猪突に出る車だったのですね(-。-)y-゜゜゜







最後は初代セリカクーペ1400ST(写真は1600GTですが)・・・値段は1400なのにカリーナの2倍でしたがとにかく当時の車としては流麗なデザインで親に借金しようかと悩みに悩んだ結果、やはり借金はしたくなかったので泣く泣く諦めたのでした(/ω\)








まあCP的に一番良かったことと財布に優しい理由で選んだカリーナHT1600SRでしたがソレックスツインキャブの吸気音は最高・・・車検までの僅か8ヶ月足らずで手放したのですが私に運転を教えてくれた名車でしたよ(#^.^#)
Posted at 2016/11/03 07:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車とライバル達 | クルマ

プロフィール

「湖池屋【ピュアポテト 豪快海苔しお】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48580489/
何シテル?   08/04 18:04
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation