• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

20220911 FC-WORKS9月オフ会レポート Vol.11

20220911 FC-WORKS9月オフ会レポート Vol.119/11日曜日に奥多摩で開催されたFC-WORKS9月オフ会レポートの第11弾・・・前回は今回奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αの後半をメーカー別にお送りしました(^.^)
現在のスバル車の多さはスポーツ4WDが牽引しているのは確か・・・競っていた三菱に今そんな車がないのと対照的ですよね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6  Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10





さて今回からはおまけ画像集の連発ですがエンジンに続くのはこちら・・・






今回はアルミホイールのセンターキャップ特集ですが例外的なハーフ&フルのホイールキャップの中心から・・・







続いてはノーマキングキャップレスのもの・・・







次は車種専用マーキングのものを・・・






続いてはいわゆるCIのものを・・・マツダの新旧が楽しいですね!






最後はホイールブランド名のものを・・・目立ち度がかなり違いますね(#^.^#)







ようやく再開したおまけ画像集ですがこの続きはVol.12で(^_-)-☆
Posted at 2022/09/23 07:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年09月23日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.729

ラーメン探訪 Vol.729シリーズ『ラーメン探訪』第729弾(今年51杯目)は、弾丸ツーリング出発した後、夕食で訪れた駒ケ岳SA(下り)のフードコート・・・諏訪湖SAも覗いたのですが以前不味かったお店がそのままだったのです(^-^;
場所はフードコート中ほど・・・お店の名前は【レストランこまがね フードコート】ですね!







少々悩んだものの注文したのは【もやしみそラーメン】(980円)・・・







鶏ガラベースにやや薄目の信州味噌の組み合わせですがコクがやや不足しているものの至って普通という感じ・・・







麺はよくあるレベルの麺ですが悪くはない味わいかな・・・






具材は大量のもやし、豚肉、ニラを炒めたものと少量のネギ・・・もやしのしゃきっと感とボリュームは悪くないかも・・・







スープの味を確かめてストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>






<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★☆☆☆     麺  ★★☆☆☆
具 材 ★★★☆☆   総 合 ★★☆☆☆






最近高速道路のフードコートはチェーンの展開が進み、レベルアップしてますがこちらは昔ながらの雰囲気・・・スープと麺を改良してリニューアルしたらしいのですがまあ味を楽しむというレベルではない感じかな(^-^;
まあボリューム感はそこそこあるので夕食でもOKとは言えますがこの具材で980円は頂けませんね(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2022/09/23 17:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は地元大泉学園で麺活です😄」
何シテル?   08/07 11:50
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation