• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

20240623 FC-WORKS TRGレポート<集合編>

20240623 FC-WORKS TRGレポート<集合編>6月23日に開催された年に一度のお楽しみ2024年FC-WORKSツーリングレポートの第2弾・・・前回は全体像をまとめたダイジェスト版をお送りしました(^.^)
思い起こせば2019年の最終目的地は大井川鉄道金谷駅、2020年&2021年はコロナ禍で中止、2022年はサーキットの狼ミュージアム、昨年は長門牧場でした!





<これまでのツーリングレポート>
ダイジェスト版   







起床はAM4:50・・・ブログにやや苦闘の上UPしてエンジン始動はAM6:00(^-^;







AM6:05集合ポイントへ向け発進!






お天気はあいにくの雨・・・ガラガラの首都高→外環道→東北道で集合場所へ到着!






集合ポイントは東北道羽生PA(下り)・・・強めの雨の中、既に多くのメンバーさんが集まっています( ̄▽ ̄)






先ずはスタバで朝食・・・TRG初参加のメンバーと相席でした!






屋根のあるところでメンバーさん続々と集結・・・天気予報通り雨は激しさを増しています(+_+)






お店の軒先じゃ不味いと広い場所へ移動・・・TRGは既に大盛り上がりです(#^.^#)






隊長の号令で朝礼がスタート・・・行程の確認と注意事項で簡単に終了です!






軽くおしゃべりしたところで激しい雨の中、いよいよツーリングのスタートとなりますがこの続きは都賀西方編で(^_-)-☆
Posted at 2024/06/26 06:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年06月25日 イイね!

20240609 FC-WORKSオフ会レポート Vol.15

20240609 FC-WORKSオフ会レポート Vol.156月9日(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第15弾・・・前回はおまけ画像集第4弾としてハッチゲートをも車の必需品のルーフスポイラーにフォーカスしました(^.^)
空力向上に加えてリアウィンドーの汚れを低減する効果もあるルーフスポイラーですが最大のポイントはやはりファッション性なのでしょうね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14






さておまけ画像集第5弾の今回はこちらを・・・






今回はマフラーエンドですが先ずはアンダーディフューザーの一部としてデザインされているものを・・・このデザインの留意点は実際のマフラーエンドがないことも多く、2本出しに見えても実は1本だったり、全く違う場所にあることが多いことですね(p_-)






続いてはエンド形状が円形でないものを・・・かつては真四角などもありましたが現在はほぼ消えましたね!






ここからは先端が円形ですがセンター2本出しを・・・何れもコペンですね(#^.^#)






続いては片側2本出しを・・・左右にあるかどうかは未確認です(^-^;






最後は圧倒的多数の片側1本・・・最近はマフラーエンドを隠す傾向が強くなってきているので探し回った挙句分からず仕舞いというケースも多々です!






おまけ画像集絶賛UP中といった感じですがこの続きはVol.16で(^_-)-☆
Posted at 2024/06/25 07:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年06月25日 イイね!

たぶん初めての『やよい軒』でランチ・・・

たぶん初めての『やよい軒』でランチ・・・6月に入り週に1回のペースで宅配弁当の後に区主催のフレイル予防サポーター研修を受講・・・バイト終了後バス・電車を乗り継いで少ない残り時間で昼食を済ませて会場とかなりタイトな日程です(^-^;
研修会場は何度か動くのですが今回は練馬駅から5~6分歩く練馬区役所の会議室・・・その中間辺りでのランチとなりました!







注文は何となく気分で【かつ丼】(770円)・・・かつやより少々高めですね(p_-)






さて実食ですがとんかつはロースでそこそこ油もあって硬さは普通かな・・・






卵の半熟度はまずまずですがタレがやや濃い目だな(^-^;







やっと見つけた玉ねぎは申し訳程度の薄さで食感も味わいもなし・・・時間がないので一気に食べましたが間違いなくかつやの圧勝ですね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2024/06/25 17:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.964 http://cvw.jp/b/1946481/48717035/
何シテル?   10/25 18:00
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation