• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

会議前に慌ただしくミニストップ弁当・・・

会議前に慌ただしくミニストップ弁当・・・最近季節柄もあってボランティア関連の会議が結構あるのですが不思議と昼過ぎまでバイトの直後が多い・・・早く食べれるお店がたまたまあればそこで食べるのですがなかなかないのが実情です(^-^;
今回もまさにパターンで致し方なく会議場所の近くのミニストップで弁当買ってイートインで食べることになりました!







今回購入したのは【得盛のり弁当】(税込494円)と胡麻むぎ茶・・・このご時世このお値段は貴重かも???






胡麻むぎ茶を一口飲んで蓋を取りますがこの値段でこのおかずの量は嬉しい(#^.^#)






巨大なちくわは実はペラペラで味もイマイチ・・・コロッケはソースの味で救われた!






魚フライは至って普通・・・きんぴらは味はイイとして量が少なすぎる(-.-)






ポテサラは一口もない感じ・・・付け合わせのケチャップパスタはボリューミーで味も良かったですよ( ̄▽ ̄)





時間もないのであっという間に完食・・・まあ値段が値段だけに文句は言えないのかも!
正直コンビニ弁当が600円、700円が当たり前の時代というのが恐ろしい・・・やっぱ選挙の票目当てに給付金出すよりは手取りを増やして消費税下げてガソリン税を下げてもらいたいものですね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2025/07/02 17:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他料理 | グルメ/料理
2025年07月02日 イイね!

20250622FC-WORKS2025ツーリングレポート【双葉諏訪湖休憩編】

20250622FC-WORKS2025ツーリングレポート【双葉諏訪湖休憩編】6月22日(日)に行われた年に1度のお楽しみFC-WORKSツーリング2025レポートの第4弾・・・前回は談合坂SAからの全車両出発の模様を紹介しました(^.^)
ツーリング出発シーンの写真撮影はよく見かけますが右から左からと思い思いに出てくるのは珍しい・・・ここだけは隊列組んでというところがないのがまたFC-WORKSらしさですよね!






<これまでのツーリング2025レポート>
速報編   談合坂集合編   談合坂出発編





最初の休憩ポイントは双葉SA・・・ここでそら豆さんと無事に合流(#^.^#)






続々とメンバーさん到着ですが先頭に立ったはずがとっくに1/3が到着してる(^-^;






まあ短時間のトイレ休憩ですが日陰でまったり・・・小生他数名は喫煙タイム(^。^)y-.。o○






全員揃ったところで最後の休憩ポイントの諏訪湖SAへ・・・






目的地の確認を終えて再発進・・・






ブレーキングポイントの違いがあってバイクをつつきそうになりながら一般道へ・・・目的地の看板発見!






程なくして目的地のチロルの森に到着ですがこの続きはチロルの森昼食編で(^_-)-☆
Posted at 2025/07/02 06:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.6 http://cvw.jp/b/1946481/48602837/
何シテル?   08/16 09:16
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation