• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

シネマ通信Vol.2 【ローン・レンジャー】

シネマ通信Vol.2 【ローン・レンジャー】シネマ通信第2弾は先週の土曜日に家族で見てきました【ローン・レンジャー】です(^O^)
知らない方も多いと思いますが私が小さい頃TVでドラマが放映されていました(^_^.)




今回はアーミー・ハマーがローン・レンジャーをジョニー・デップがその相棒のトントを演じています(*^_^*)



アーミーハマー演じるローンレンジャーは元々暴力を好まない役柄・・・保安官である兄が目の前で壮絶な死を遂げ、またトントに救われその復讐に立ち上がります( ..)φ



一方トントは幼い頃の悲しい事件の復讐のために巨悪に立ち向かいます。



この作品でもやはりジョニー・デップ特有のコミカルさがふんだんに楽しめる内容になっています(^_-)-☆



全編非常に痛快なアクションでスリルとサスペンスが存分に味わえる内容になっています(*^_^*)



ただ惜しむらくはジョニー・デップのキャラが強く、ローンレンジャーの兄演じるブライアント・プリンス、最大の悪役キャベンディッシュを演じるウィリアム・フィクナーの演技力は光るものの、やや他のキャラクターが弱い気がしてしまうことでしょうか(^_^.)




ただ2時間を超える長い映画ながらそれを全く感じさせないところは、非常に誰にでも楽しめる作品だと感じさせる一本でした(*^^)v
Posted at 2013/08/27 21:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | シネマ通信 | 音楽/映画/テレビ
2013年08月25日 イイね!

シネマ通信Vol.1 【少年H】

シネマ通信Vol.1 【少年H】最近カミさんと過ごす時間を少々増加させている私ですがここ3週間で2本の映画を見ましたのでブログ化することにしました(^O^)
先ず第一弾は先々週見ました【少年H】を取り上げます(^_-)

『少年H』は妹尾河童自伝的小説で監督は『鉄道員』等で有名な降旗康男です。



映画の舞台は戦前・中・後の神戸で戦時統制が進む中、世相に翻弄されながらも貫かれる家族愛が見事に描かれています。



今回の話題は水谷豊・伊藤蘭夫妻の共演がありますがお二人とも流石名役者・・・見事な演技力が光ってました(*^_^*)



今回の映画で最も好演をしていたのが少年Hを演じる【吉岡竜輝】(12)くん・・・真直ぐに生きる彼の姿と戦時の矛盾に対する彼の言葉が胸を撃ちました(p_-)



脇役の中ではネプチューンの原田泰造もなかなかの演技で少々驚かされました(^O^)



最近『はだしのゲン』で戦時描写について注目がされていますが二度と繰り返してはならないあの戦争とまた家族とはどうあるべきかを再認識する意味でも多くの方に見て頂きたい感動の一本でした(*^_^*)
Posted at 2013/08/25 16:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | シネマ通信 | 音楽/映画/テレビ
2013年08月24日 イイね!

久しぶりの洗車と3カブの新愛称発表(*^_^*)

久しぶりの洗車と3カブの新愛称発表(*^_^*)色々あってここ2ヶ月はボディの水洗い洗車を一度した以外は全く放置・・・当然愛車はドロドロ状態でした(^_^.)
今日は曇り・・・炎天下でないので久しぶりに徹底洗車です(^O^)



1000kmを超える東北旅行もあり、虫の死骸も相当なもので箱根&芦ノ湖を楽しんだホイールは見事にブレーキダストでヘドロ状態でした(;一_一)



日差しは弱いとはいえ、やはり暑い・・・ただ二度洗いしないとダメな感じです(^_^.)



二度洗いでやっと大好きなレマンブルーの色合いが帰って来ました(*^_^*)



醜くなったグレーのホイールも本来の輝きに戻り、ホイールコーティングでピカピカです(*^^)v



エンジンルームもドロドロ・・・拭くだけシートで先ずはきれいに(^_^.)



ポリメイトで仕上げて最後にひざかっくんチューン・・・推定450psですかね(爆)



やっと本来の姿に戻りました\(◎o◎)/!






さてここからが本番・・・








何かが変わってます???



さてお分かりでしょうか???




屋根を閉めたことは関係ありません(p_-)







実はここが・・・







                          





【M335i】に大変身です(*^_^*)



ということで新しい愛称も決めました・・・


【Mカブ】くんとしましたので今後とも宜しくお願いします<(_ _)>



Posted at 2013/08/24 14:44:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車・メンテナンス | クルマ
2013年08月22日 イイね!

今日のアイスVol.1

今日のアイスVol.1ブログシリーズ化第2弾は私の日課『エアロバイク』で熱くなった身体をクーリングするのには欠かせないもの・・・【アイス】(冷菓)を取り上げることにしました(^O^)
第1回目はあの『あずきバー』の井村屋から登場した新作【ゆずあずきバー】のご紹介です(*^_^*)



この新作はニッポン放送の『ゆずのオールナイトニッポンGOLD』でゆずの北川悠仁が幼少期よりあずきバー好きと公言したことから、プロジェクトがスタートして完成したコラボ商品だそうです( ..)φ



上が柚子、下があずきバーの風貌・・・香りはまさに柚子そのもの(*^_^*)



先ずは一口・・・強烈な柚子の香りと酸味であずきの味がしない(^_^.)



ここまで来るとあずきバーの存在感が出てくると思いきや柚子が強い(p_-)



下の方はほとんどあずきバーなのですが甘さはあまり感じないのです!


柚子アイス好きなカミさんと娘には大好評でしたが元来のあずきバーファンの私にはあまりに柚子が強すぎる一品でした(;一_一)
Posted at 2013/08/22 21:10:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理
2013年08月20日 イイね!

ラーメン探訪Vol.1

ラーメン探訪Vol.1リバイバルMSとしての初ブログです<(_ _)>
ご存知の方はよくご存知ですがラーメン食べ歩きはある意味ここ数年の最大の楽しみの一つ・・・以前展開したブログとは若干評価方法も変えて今後はやって行くことにしました(^O^)
さて第一回の【ラーメン探訪】は今や神奈川を代表する名店・・・厚木の【ZUND-BAR】からレポートさせて頂きます。



過去2度は鶏がらと魚介のあっさり出汁の塩を食べたのですが夏の看板メニュー【冷やしゆず塩麺】を初めて注文しました(^O^)



この涼しげな出で立ち・・・ジュレがかかっているところが斬新ですね(*^_^*)



スープ・・・鶏がらはほとんど感じられず、昆布・カツオ・煮干しでしっかり出汁を取りながら臭みは全くないという優しい味で徐々にジュレが溶け、柚子の果肉の酸味が出てきます( ..)φ



いつもの極細麺ですが冷水でしっかり締められ、腰の強さも感じられます(^_-)



コリコリとした筍の食感はまたいいアクセントです(^O^)



食欲のない時でも更に爽やかな風味の春菊とネギがイイですね(*^^)v




炙られた厚切りロースのチャーシュー・・・香り・味はいいのですが少々スカスカかな(^_^.)



味玉は半熟度も流石ですが味わいはやや薄目でしょうか・・・


<MSの個人的評価>
スープ ★★★☆☆  麺  ★★★★★  
具 材 ★★★★☆  総合 ★★★★☆



食欲のない時にさっぱりと頂けるなかなか美味い一杯だとは思いますがややジュレに使用した果汁が強く、かなり柑橘系の酸味の強さが残念(^_^.)

通常の塩の鶏がら+魚介の出汁の美味さが少々スポイルされているなあというのが正直な感想です( ..)φメモメモ



今年食べた冷たいラーメンでは海老名の中村屋がより美味しく食べられましたね(*^_^*)
Posted at 2013/08/20 22:17:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「24円引きにつられてななチキを・・・ http://cvw.jp/b/1946481/48589355/
何シテル?   08/10 17:42
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021 2223 24
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation