• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

東京モーターショー出展車 Vol.4 【C4 CACTUS】

東京モーターショー出展車 Vol.4 【C4 CACTUS】開幕した東京モーターショー2015…数多くの車がワールド&ジャパン・プレミアとなっていますが非常に気になっているフランス車が1台あります(^O^)
ヨーロッパでは既に昨年の10月に発売されていながら、日本導入は2017年予定とか・・・その車はシトロエンのコンパクトSUV【C4 CACTUS】です(*^_^*)









C4 CACTUSのボディーサイズは4157×1729×1480mmでホイールベースは2620mmと非常にコンパクト・・・その斬新なスタイルでもっと大きな堂々たる車に見えますね(*^^)v










そのデザインを特徴づける最大のアイテムが【エアバンプ】と呼ばれる車体保護アイテム・・・サーモプラスチック・ポリウレタンにエアクッションを内蔵したもので指で押すと凹むそうですがなかなかイイアクセントになっていますね(^_-)-☆










分離されたヘッドライト類が精悍なイメージを演出・・・フロントピラー&ドアミラー周辺やリアピラー周辺の色の塗り分け、独特な形状のルーフレール等、久々にシトロエンらしい独創的かつお洒落な雰囲気に仕上がっています(*^_^*)










搭載が予想されるエンジンは直3DOHC1.2L直噴のピュアテックエンジンでノンターボ(82ps)とターボ(110ps)ですがさて両方やって来るのでしょうか???
トランスミッションは欧州は5速ETG(シングルクラッチ)ですが日本仕様は6速ATとの発表が!










インテリアに目を移すと流石に樹脂類はややチープな印象をうけますがそのカラーリング等はセンスを感じさせ、なかなかイイ感じに仕上がってますよ(*^^)v
ドアの取っ手がバンドなのも素敵ですね!










パノラマサンルーフ、ポップアップ式のリアサイドガラス他個性的なアイテムを満載しながら実用性もなかなか高そう(*^_^*)










久々にフランスらしいセンスが光る一台・・・セカンドカーを買うならこの一台と言いたくなる位気に入った車です(^_-)-☆
Posted at 2015/10/31 17:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2015年10月31日 イイね!

我が家にランボルギーニがやって来た(^O^)

我が家にランボルギーニがやって来た(^O^)先週末に注文したランボルギーニがついに我が家にやって来ました(^O^)
長い長い愛車歴で初めての猛牛・・・フェラーリとどちらにしようかと悩んだ時もありましたが今回はそのデザイン性で悩みに悩んだ末ハマーとの競合に打ち勝っての納車となりました(*^_^*)









西濃運輸が届けて来たのがもうPM8:15・・・速攻で乗りたいので直ぐに組立に!
もうお分かりでしょうがランボルギーニとは言ってもトニー・ランボルギーニ・・・当然自転車です(^_^.)










26インチとは言え、そこは折りたたみ式なので非常にコンパクト・・・出てきた姿はまるで車椅子のようです。









各パーツを保護しているカバーを外して行くと徐々にその容姿が明らかに・・・やはり結構派手でした(*^_^*)










組立の紙が出てきましたがハッキリ言ってよく分からない・・・中国製なので仕方ないと諦めて適当に組み立てることに(;一_一)









先ずは折り畳みを解除・・・固定用のピンがなかなか上手く入らず悪戦苦闘しましたが何とか固定でしました(^O^)











続いてはハンドルの固定・・・六角レンチでコイツは簡単に固定できました(*^_^*)










サドルは固定用レバーのみなので楽々と・・・











ペダルもレンチ類で簡単に取り付け・・・










最後は乾電池式のLEDライトを取り付け・・・・











ようやく完成・・・センターとタイヤの赤が非常に決まってます(*^^)v










とにかくロゴとマークがいっぱいなのですがなかなかセンスが良いような気がするのはただの自己満足なのでしょうね~(爆)









まあ前後サスペンション付で肝心のギア類は全てシマノ製なので樹脂類の安っぽさは別にすると結構いい買い物をした気がします(#^.^#)









これでこれからはランボルギーニで通勤・・・しっかりカギは掛けないとヤバそうですね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2015/10/31 08:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車購入記 | ショッピング
2015年10月30日 イイね!

ドトール フローズンカフェオーレを食す!

ドトール フローズンカフェオーレを食す!寒さを感じる日々も増えてきた今日この頃・・・氷菓よりもアイスを食べることが多くなってきたのも致し方なしでしょうかね(^_^.)
今日ご紹介のアイスは森永から発売の【ドトール フローズンカフェオーレ】のレポートです(^O^)
ドトールと言えば低価格で美味いコーヒーが飲めるチェーンなのでよく利用しますがその味わいが楽しめるのなら嬉しいのですがさてどうですかね???










見た目はなかなかイイ感じ・・・143kcalはこのタイプでは低目ですね(p_-)











蓋を開けると圧倒的なバニラ部分が・・・コーヒー感がしっかりと出てくれるのが私の希望!!!










さて実食ですが中の方はしっかりとコーヒーが含んだ層があってそのためか苦みが効いてコーヒー感がしっかりと出てコイツは美味い(*^_^*)










バニラ部分もあっさりとしているので私好みのアイス</sp
Posted at 2015/10/30 19:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理
2015年10月30日 イイね!

東京モーターショー出展車 Vol.3 【シビック TYPE R】

東京モーターショー出展車 Vol.3 【シビック TYPE R】東京モーターショーがいよいよ正式に開幕しましたが出展車第3弾はホンダ・・・究極のFFスポーツとして開発された【シビック TYPE R】の登場(^O^)
ニュルブルクリンク北コースで7分50秒63を記録したそうですがさてそのスタイルと装備はどうなのでしょうか???









基本的なスタイルは先代と同様のエッグシェイプの2BOX・・・スリーサイズが4,390×1,880×1,460mmですからかなり幅の広い欧米向けのサイズというべきなのでしょうか!









サーキット走行に向けて徹底的に空力を追及したエアロパーツ類・・・熱対策も幾つも開けられたダクトで徹底されていることが分かりますね(-。-)y-゜゜゜










エンジンは直4気筒2.0L直噴VTECターボで310PS、40.8kgmのFF車トップにチューン・・・高回転化とともに軽量化も徹底されて1.6L並みの重量に収まっているとか!










サーキット走行を前提にハンドリングを追及・・・サスペンションの強化&軽量化、6速MT、超軽量アルミホイール、ブレンボ製4ピストンブレーキ等徹底的にチューンされています(*^^)v










室内も勿論スポーティー・・・Dカットのステアリング、チタン製シフトノブ、専用フルバケットシート等で武装してますがやはりTYPE Rらしいレッドを散りばめた感じがやる気にさせますね(^_-)-☆










徹底的にチューンされたシビックTYPE Rのお値段は428諭吉・・・750台の限定で昨日10/29~11/23の注文受付で申込み台数を超えた場合は抽選となるそうです( ..)φメモメモ










サーキット走行を徹底的に追求したシビックTYPE Rの走りは気になりますがTYPE Rというとこの名車がついつい頭に浮かぶ私はやはりただの初老親父なのでしょうね(^_^.)
Posted at 2015/10/30 06:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2015年10月29日 イイね!

森永の【板チョコアイス】を食す(^O^)

森永の【板チョコアイス】を食す(^O^)板チョコと言えば小さい頃から森永と明治のイメージが・・・ある日立ち寄ったセブンイレブンで発見したのが森永の【板チョコアイス】だったので思わず購入してみました(^O^)
しかもベルギー産チョコレートと表記・・・何となく期待感が湧いて来るのですがさてどうでしょうか???








森永の板チョコアイスはもう20年の歴史があるそうですが存在自体全く知りませんでした(^_^.)









紙の箱の中からは流石にいきなりは出ずアルミ包装・・・確かに板チョコの雰囲気が良く出てますが味はどうですかね???











かじってみると本来はアイスの層の方が多いのですがチョコの存在感が強く、なかなか美味い(*^_^*)









箱の見た目からは甘目のセミスィートかと思いきや意外にビター・・・絶品とは言いませんが普通に美味しいアイスでした(^_-)-☆
Posted at 2015/10/29 18:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理

プロフィール

「24円引きにつられてななチキを・・・ http://cvw.jp/b/1946481/48589355/
何シテル?   08/10 17:42
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation