• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

久しぶりに日高屋に行って来ました(^O^)

久しぶりに日高屋に行って来ました(^O^)日高屋のコンセプトはサイゼリアと同様で『安くてそこそこ美味しい物』を提供するというもの・・・なかなか良さげなお店がない場所に行った時に安心して入れる存在感を感じます(^O^)
今回もまさにそんな状況でのランチ入店となりました(^_^.)









ざっとメニューを見て目に留まったのが【チゲ味噌ラーメン】・・・餃子とのセット(770円)にしましたが結果的に今年58杯目の麺活となってしまいました~(爆)











先ずは餃子から・・・王将水準とは言いませんがモチモチした皮にそこそこジューシーな味わいはまさに安定した一品です(*^_^*)










ここでチゲ味噌ラーメン登場・・・スープはそこそこコクがあってイイ感じの辛みでなかなか美味い(*^^)v









日高屋の弱点とも言えるは悪くはないけど平凡・・・具材は玉ねぎと豚肉が少々入ったニラ玉という感じで少々寂しい気もしますがヘルシーさはイイかもしれません(-。-)y-゜゜゜










飲み進めると味わい深さがよく分かるこのスープ・・・味わいはまさに本場韓国の味でなかなか気に入ってしまいました(^_-)-☆
Posted at 2015/11/30 19:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中華四千年 | グルメ/料理
2015年11月30日 イイね!

『これって名車?迷車?』 Vol.19

『これって名車?迷車?』 Vol.19シリーズ『これって名車?迷車?』 の第19弾は、いわゆるディーラー対策のため、投入されたものの、存在感が薄い姉妹車の登場です(^_^.)
ホンダが1996年2月にベルノ店に投入したシビックフェリオの姉妹車である【インテグラSJ】の登場です(^O^)










インテグラSJはシビックシリーズとは異なり4ドアセダンのみ・・・シビックシリーズより約半年遅れての発売でした!









この車の実態は車全体はシビックフェリオでフロントマスクはワゴンで展開されたオルティアのものを移植・・・ただオルティアのマイナーチェンジした後でもフロントはそのままでした(^_^.)










エンジンはD15B型直4SOHC16バルブ3ステージVTEC(130ps)とハイパー16バルブ(105ps)を搭載しました(^O^)










室内はベース車同様シンプルで実用性の高さがウリ・・・ただ独自性は殆どありませんでした(-。-)y-゜゜゜









流石に個性のなさとセダン人気の落ち込み等もあって販売は低迷・・・2000年9月にシビックのモデルチェンジと同時に車種整理のため、ドマーニとともにその生涯を終えました(T_T)
Posted at 2015/11/30 06:51:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | これって名車?迷車? | クルマ
2015年11月29日 イイね!

やっと愛機が帰って来ました(^O^)

やっと愛機が帰って来ました(^O^)昨日は先週の激務がたたって半日以上爆睡・・・疲れがなかなか取れない歳を考えれば致し方なしなのでしょうね(^_^.)
今朝はそこそこすっきりと目覚め先ずは床屋へ・・・さっぱりしたところで相棒M235iのハンドルを久々に握り、【カメラのキタムラ】へ行って来ました(^O^)









カメラやパーツを購入した訳でもなく、DPEを取りに行った訳でもなく、コイツを引き取りに・・・









私の愛機NIKON COOKPIX P7700が約1ヶ月振りに私の手元に帰って来たのです(*^^)v










思い起こせば10月4日FC-WORKS定例オフ会でお友達のテスタロッサを激撮中にカメラを落とし、シャッターボタン脱落(T_T)
まあ本体自体何ともなかったのは幸いでしたがボタン裏の爪が折れて修復不能に・・・そこで修理に出していたのです(^_^.)











そのため11月のオフ会は昔仕事で使用していたSONYの超コンパクト機で撮影・・・ピンボケ&手振れ大量発生の上、バッテリーが中盤までしか持たず、大変でした(;一_一)










無事にシャッターボタンもキレイに元通りに・・・フィルターも含め磨き上げられて帰って来たのは嬉しい限り(保証期間内なので勿論無償)(*^_^*)










これで来週のオフ会はバッチリ撮影出来る・・・まあ紅葉はもう終わりなのでメンバーさんの名車を激写しまくりますかね(^_-)-☆
Posted at 2015/11/29 17:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | 趣味
2015年11月29日 イイね!

日本の名車 Vol.88

日本の名車 Vol.88シリーズ『日本の名車』第88弾は、三菱自動車初のFF(前輪駆動車)でその発売に合わせて新しい系列【カープラザ店】が展開され、派手な広告戦略で一躍人気車に登り詰めたコンパクトカーの登場です(^O^)
クラブの友人の愛車でもあり、私自身も購入を考えた車・・・その名車とは1978年3月発売の初代【ミラージュ】です!









初代ミラージュのスタイルは直線基調のオーソドックスなものでそのクリーンで美しいラインは今見ても色褪せない目を奪われるものでした(*^_^*)










ボディバリエーションは発売当初は3ドアHBのみで半年後5ドアHBが追加され、また異形角形2灯式ヘッドライトになったMC版のいわゆるミラージュⅡでは4ドアサルーン(ランサーフィオーレの姉妹車)も追加されました(*^^)v










エンジンは直4SOHCの1.2L・1.4L(オリオン)、1.6L(サターン)を横置きで搭載、サスペンションはF・ストラット、R:トレーリングアームの4輪独立懸架・・・リアは三菱独自のU字型が採用され、その足回りは定評がありました(^O^)










室内は広々とした空間でそのデザインもプレーンなイメージ・・・最大の特長がMTに採用されたスーパーシフトと呼ばれる2速の副変速機で、4速×2=8速として使用できるものでした(#^.^#)










脱着式サンルーフの設定、1400ターボエンジンの搭載、UCLAバージョンの展開等で髙い人気を誇った初代ミラージュは83年10月に2代目とバトンタッチする形でその生涯を終えました(T_T)

スリーサイズ 3,790×1,585×1,350mm  車重 800kg
ホイールベース2,300mm(3ドア) 2,380mm(4ドア/5ドア)
Posted at 2015/11/29 07:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本の名車 | クルマ
2015年11月28日 イイね!

Windows10への移行は、されましたか???

Windows10への移行は、されましたか???Windows10の無償アップグレードが始まり数ヶ月が経過しましたがインストールは未だ・・・OSのアップグレードは特に初期トラブルの多さが要因(^_^.)
以前セカンドエディションからMeに替えた時は不具合続出で苦労しただけに慎重にならざるを得ません!










アップグレード予約自体は直ぐに済ませ、2ヶ月程前にアップグレード準備完了の画面が・・・










本来はダウンロード→スケジュール予約→インストールと進みたいとこでしたがネットで見るととにかく不具合続出の模様(;一_一)








・画面真っ暗で何も出来ない
・スタート&タスクバーが反応しない
・音が全く出ない
・画面が点滅して止まらない
・古めのソフトが起動しない
・一部ソフトが削除された
・DVDが作動しない
・セキュリティソフト無効化
・エンコーダーボード等利用不可
・右クリックメニュー無
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・等









まあ画面やスタートメニュー等の問題は自動的にドライバー更新されることで何度か起動を繰り返すことで解決するそうですが・・・
他はドライバーを出来るだけ最新にすることで対処可能が多いとの情報あり・・・










まだ色々とあるようですがさて私はいつアップグレードするのでしょうか?(^_^.)
Posted at 2015/11/28 17:33:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | パソコン/インターネット

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.3 http://cvw.jp/b/1946481/48595479/
何シテル?   08/13 07:18
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation