• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

たまにはこんな朝食を・・・

たまにはこんな朝食を・・・先日セブンイレブンで買い物した際に何気なく1枚だけ引いたくじでクノールのカップスープが当たりました(^O^)
単身赴任時代はこういうカップスープは利用していましたがそれ以降は皆無・・・何だか久しぶりに食べたくなってトーストと一緒に軽い朝食にしてみました(*^_^*)







商品はスープDELIシリーズの【まるごと1個分完熟トマトのスープパスタ】・・・160kcalですからトーストと合わせもダイエット食に出来そうですね(*^^)v








お湯を注いで待つ事3分・・・








蓋を開けた状態ではさらっとしていますがスプーンで掻き混ぜるとどろっと感が出て来ました(p_-)








さて実食・・・規定時間だとパスタが柔らかい物と硬い物がまじりあう感じですがお味は意外にトマト感がありながら適度な酸味とスパイスでなかなか美味い(*^_^*)








完璧に女子飯という感じですがなかなか満足した朝食になりました(^_-)-☆
Posted at 2016/05/31 19:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2016年05月31日 イイね!

久々の弾丸オフ&TRG Vol.2 【ナイトオフ編】

久々の弾丸オフ&TRG Vol.2 【ナイトオフ編】28日夜~29日夜にかけて決行しました約1年半振りの『弾丸オフ&TRG』・・・現在の相棒M235i(通称黒M)では初めての試みでした!
E93時代は何度も決行したものの、その後体力&気力の低下を感じながら取り止めていましたがGWの家族旅行で自信を取り戻したのでした(^O^)








スタートは28日PM9:35・・・ファミマでコーヒーを飲みながら一服(2本だったなあ?!)していよいよナイトオフへ向かいます!







待ち合わせの新倉PAにはPM9:55到着・・・知り合いのM3とは合流したものの待てど暮らせど2台のみ(^_^.)
BMW談義に花を咲かせながらも『これはちょっとオカシイ』と2人でスマホで確認すると関越三好PA上りで集まっていることが発覚し、大慌てで移動です(;一_一)









到着したのは既にPM11:00・・・凄い数のBMW集団が集まり、ちょうど自己紹介タイムに入っていました(;一_一)
恥ずかしながら皆さんに自己紹介を・・・幹事さん&メンバーの皆さん、失礼を致しました<(_ _)>








ここで目立っていた名車をピックアップ・・・








ドノーマル派の私ですが目を引くBMWばかり・・・中でも中段のマッドレッドのM4は注目度大でした(p_-)









盛り上がったて来たところで幹事さんの粋な計らいでM235i並べることに(*^_^*)









並べたM235iは7台・・・これだけ並んだのは初めての経験でしたがやはり嬉しい(*^^)v
いやあホント良い想い出になりましたよ!









楽しい時間はあっと言う間で気が付けば29日AM0:03・・・早く西へ移動しないと徹夜オフ&TRGになってしまうのでここでご挨拶し、お別れです(T_T)







それでは参加されていました名車を一気に・・・








撮り忘れがあるかと思いますが短時間の滞在でしたのでご容赦下さい









ナイトオフご参加の皆様本当に有難うございました<(_ _)>
予定より1時間以上遅れての西への移動・・・果たして魔裟維は睡眠をとれるのでしょうか???
続きはVo.3でレポートさせて頂きます(^_-)-☆
Posted at 2016/05/31 07:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒Mのお散歩 | クルマ
2016年05月30日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.180

ラーメン探訪 Vol.180シリーズ『ラーメン探訪』第180弾(今年35杯目)は得意先からの戻りで立ち寄った池袋駅近くの有名店の登場・・・明治創業の料亭から継承されたお店と言う変わったキャッチフレーズ!
場所は池袋は東口の西武池袋側から出て数分のセブンイレブンがあるビルの2F・・・店名は【元祖めんたい煮こみつけ麺】ですね(^O^)






落ち着いた雰囲気の店内はまさに割烹料理店の雰囲気・・・因みに画質が悪いのはスマホが固まって致し方なく、ガラケーで撮影したためです(^_^.)







上品な雰囲気でおしぼりとお茶が運ばれて来て何か異質な感じが・・・








注文したのは【元祖めんたい煮こみつけ麺】・・・なんと単品で1280円と高っ!(-.-)







蓋を開けてつけ汁を見ますが特に目立った具材はなし・・・ボッタクリの臭いがしますがさて???







しっかり感のする麺をつけ汁へ入れて実食・・・味としてはトマトの酸味と魚粉が特徴の味わいで悪くはありませんが肝心の明太子の味わいが希薄(^_^.)
コシの強い麺は結構ハイレベルだとは思いますが・・・








具材としては小さな海苔とナルトのみ・・・







途中で飽きてきたのでテーブルの唐辛子を投入しますが変わり映えしない(;一_一)







麺を食べ終えてスープ割・・・底から椎茸が結構出て来ましたが1本入っているという触れ込みの明太子の粒はごくわずか!







少々飲んだところでギブアップしました(+o+)





<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★☆☆☆    麺  ★★★★☆
具 材 ★☆☆☆☆   総 合 ★☆☆☆☆






ラーメン屋らしからぬ店の雰囲気は隠れ家的な感じもしてなかなか落ち着けるのですが1280円のお値段でこの味わいと内容は正直ボッタクリと言って過言ではない印象・・・正直不味いラーメンではなく、それなりに味わえるとは思うのですが!
値段と全く釣り合ってない内容を考えて見事に★1つ・・・飲食店はやはり食そのものの美味さがあってそこに雰囲気とかが付加価値となるのが基本のはず(-.-)
日頃あまりバッサリとは切らないようにしてますがこのお店だけはバッサリと・・・CP的に絶対にお勧めできない1杯でした<(`^´)>


Posted at 2016/05/30 19:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2016年05月30日 イイね!

久々の弾丸オフ&TRG Vol.1 【25hours編】

久々の弾丸オフ&TRG Vol.1 【25hours編】57歳の誕生日を迎えて久々に実行した弾丸オフ&TRGは25時間近くにも及ぶ物語・・・走行距離は1,107kmを駆け抜けて無事に終了しました(^O^)
レポート第1弾はさわりとしてこの25時間をドキュメント形式で全体像をレポートさせて頂きます(*^_^*)








ドラマの始まりは28日PM9:35に出撃・・・M235iナイトオフ参加のため、新倉PAに到着したものの、お友達と2人きり(^_^.)
40分近く経っても誰も来ないのでみんカラ検索・・・何と開催場所は三好PAだったのです(>_<)








慌てて三好PAに移動・・・到着は既にPM11:00を過ぎ、自己紹介中に到着(-.-)
まあ無事にM235iずらっと並べて写真を撮れたことはまさに感激ものでした(*^_^*)
時間もないので早々に離脱・・・時間は既に29日AM0:10でした!








ナイトオフの後は圏央道経由で中央道をひたすら西進・・・2度の休憩を挟んで仮眠場所の恵那峡SAに到着したのはAM3:50(-.-)
少々お腹は空いていたもののトイレに行っただけで仮眠に突入(-_-)zzz









ざっと1時間45分程の仮眠で起床・・・顔を洗って朝食をと物色するも適当な物が見つからず、AM6:30に出発!








セブンイレブンで軽い朝食の後、聖地矢作ダムへ到着(^O^)
いつもながらの愉快なメンバーさん達と素晴らしい名車を堪能したところでAM9:35に無事に合流した3カブのお友達と次の目的地へ出発・・・








待ち合わせ場所の瓢ヶ岳PAに到着したのはAM10:20・・・ひるがのツーリングの皆様と合流です(*^^)v








10:50分に出発し、楽しくツーリング・・・ひるがの高原でランチ、カフェテラスるりはさんで楽しくティータイムを楽しみました!(^^)!







その後もツーリングを楽しみせせらぎの里へ・・・本来であれば道の駅明宝でフランク&ジェラードで〆たいところでしたがPM4:30ここで皆さんをお見送り(T_T)








お見送りの後は家路へ・・・途中諏訪湖SAで夕食を摂り、双葉SAで給油、小仏トンネルから渋滞にはまるも無事にPM10:10に自宅に到着し、正確には24時間35分にも及ぶ弾丸オフ&TRGは終了しました(*^_^*)








今回各地で絡んで頂きました皆様には本当にお世話になりました<(_ _)>
と同時に頼もしき相棒M235i(通称黒M)にも感謝してVol.1は終わりです(*^^)v
Posted at 2016/05/30 07:07:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 黒Mのお散歩 | クルマ
2016年05月29日 イイね!

『これって名車?迷車』 Vol.27

『これって名車?迷車』 Vol.27シリーズ『これって名車?迷車』第27弾は、トヨタテクノクラフトが架装した2シーターオープンカーの登場です(^O^)
テクノクラフトで製作された台数は僅か92台・・・その名車とは【MRスパイダー】ですね(*^_^*)








MRスパイダーはSW20型トヨタ・MR2をベースにテクノクラフトが屋根を切り取って製作されたオープンカー・・・








通常のカタログモデルではないだけにその幌は簡易式のものでした(^_^.)








エンジン・インテリアはまんまSW20型MR2・・・







しかしそのデザインと雰囲気は正直なかなか格好イイ(*^^)v
ちょっとばかり探して見たくなったオープン2シーターでした(^_-)-☆
Posted at 2016/05/29 06:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | これって名車?迷車? | クルマ

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.951 http://cvw.jp/b/1946481/48588481/
何シテル?   08/11 17:52
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation