• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

ファミマ【アイスクリームサンド ベルギーチョコ&バニラ】を食す!

ファミマ【アイスクリームサンド ベルギーチョコ&バニラ】を食す!コンビニの中で日頃最も多く立ち寄るのがセブンイレブンなのですが2軒ある間にあるのがファミリーマートなのです!
セブンで買えるアイスで新作で目立ったものがない時に主に行く程度・・・今回はPBのファミリーマートコレクションの【アイスクリームサンド ベルギーチョコ&バニラ】を購入しました(#^.^#)







カテゴリーはアイスクリームとあって235kcalはある意味納得のカロリーですね(^-^;







袋から取り出すと白っぽいクッキーが登場しやや不安に・・・安いクッキーのような気がするのですが(p_-)








アイス自体はチョコもバニラも納得の美味しさなのですが・・・







悪い予感的中で何とも安っぽい粉っぽさの残るクッキーが出現(T_T)
安いアイスなので仕方なしでしょうがもう少し何とかしてほしかった・・・
Posted at 2016/12/09 18:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理
2016年12月09日 イイね!

20161204 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.6

20161204 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.6日曜日のFC-WORKS定例オフ会レポートは終盤に差し掛かり第6弾・・・前回は強烈な等身大フィギアの撮影会を中心でしたね(^-^)
後で等身大フィギアを検索して分かったのはその驚きの値段・・・数十万円は当たり前で中には300万円を超えるものもあるのですね(^-^;





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4
   Vol.5





さて定番のパターンに戻り、目立っていた名車紹介からスタート・・・






ご存知S30型のフェアレディZ・・・初代モデルは1969~78年の生産でしたから普通に考えてもう40年前の名車ですね(#^.^#)
学生時代の私にとっては夢のまた夢のスポーツカー・・・個人的には最もZらしいZだと思います( ̄▽ ̄)








続いてはキャデラックのSUVのSRX4・・・全長5m近いデカいクロスオーバーカーは2007年から日本に導入されました!
4.6LV8と3.6LV6のノーススターエンジンフルタイム4WDのSRX4はSUVルックながらキャデラックのワゴンが欲しいユーザーに向けて開発されたそうです( ..)φメモメモ






さて今回のおまけ画像はこれまでなかったこちらになります・・・






今回はチンスポというかフロントリップとういかとにかくその辺り~(爆)
この部分の撮影はヒンズースクワット状態できつかった(^-^;







例によって1週間ぶち抜きのオフ会レポートいよいよ次回最終章・・・続きはVol.7で(^_-)-☆
Posted at 2016/12/09 07:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2016年12月08日 イイね!

赤城【イベールアイスデザートスティックチョコレート】を食す!

赤城【イベールアイスデザートスティックチョコレート】を食す!赤城のアイスといえば『ガリガリ君』と『ガツンと』のシリーズは2大巨頭で揺るぎない地位を確立していますが最近目立つのが各有名食品ブランドとのコラボと独自の高級品です(^-^)
今回は高級品のシリーズ『イベールアイスデザート』の新作【スティックチョコレート】の登場です!








高級感あふれる外装を見るとベルギーのクーベルチュールチョコ使用の文字が・・・303kcalとかなりのハイカロリーなのはちょっと気になりますが(^-^;







袋から出しても高級な雰囲気が・・・濃厚なチョコの香りが立ち込め、トッピングのナッツが食欲を掻き立てます(p_-)







さて実食ですがやはり濃厚で質の高いチョコの風味が口の中に広がり、甘過ぎない大人の味わいが堪りません( ̄▽ ̄)







中から更に味わい深い生チョコが登場・・・外のナッツの香ばしさも相まってこれは至高の時間(*^^)v
ただこれを1本食べると濃厚すぎるかなと心配になるなかなか
素晴らしい一本でした(^_-)-☆
Posted at 2016/12/08 19:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理
2016年12月08日 イイね!

20161204 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.5

20161204 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.512月4日に開催されたFC-WORKS定例オフ会レポートは第5弾に突入・・・Vol.4ではランチの模様をレポートしましたが大盛りカツカレーの洗礼は大食いの方を除くとやはり強烈です!
私自身初めての参加時に完食はしたのですがその影響は翌朝まで・・・今となっては家族3人でようやく食べるという状況になってしまいました(^-^;






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4






さて今回はランチの後のちょっと変わったイベントの紹介からスタート・・・







ランチの後でメンバーさんが群がったのは見事にラッピングされたこの車の集団前・・・初音ミクしか知らない私には全く分からないキャラクターばかりです(/ω\)







メンバーさんが必死に撮影するのは等身大フィギア・・・






いやあ凄い迫力ですね(#^.^#)







等身大フィギアの足元にはオバマ大統領にトミー・リー・ジョーンズが・・・







等身大フィギアの足元には異様な光景が・・・この変態オジサンたちはきっとFC-WORKSメンバーさんではないはずです!いやなかったことにしましょう~(爆)






さて今回のおまけ画像はちょっと変わったものを・・・







いやあ皆さんいいカメラをお持ちですね・・・きっと泥沼にはまっています( ̄▽ ̄)







いつものオフ会レポートとはイメージが変わってしまいましたが続きはVol.6で(^_-)-☆
Posted at 2016/12/08 07:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2016年12月07日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.227

ラーメン探訪 Vol.227シリーズ『ラーメン探訪』第227弾(今年87&88杯目)は久しぶりに家族で出かけた三井アウトレットパーク木更津のフードコートでの2杯を・・・何度も登場していますが今回もやっぱりです(^-^;
お店は松戸富田製麺一風堂EXPRESS・・・ここ1年はこの2店に天丼の金子半之助と牛タンの利久、あんかけ焼きそばの梅蘭を加えた計5店舗で固定しています(#^.^#)







先ずは今年87杯目の一風堂EXPRESS・・・我が家の定番は赤玉ですが今回は期間限定の文字に注目して【赤玉味噌】(890円)にチャレンジです!







見た目はやや味噌という感じですが先ずはスープから・・・ベースの豚骨自体がやや薄めの上に、味噌が甘めでコクが足りず、正直これはあまり美味しいとは言えません(-.-)







麺やチャーシューはいつも通り・・・あの食べやすい豚骨が売りの一風堂ならではの麺・具材はこのスープじゃ活かされてきません!







頑張って飲んだ感がありますがやはりこれだけ甘いと×・・・スープは★1つにします(-。-)y-゜゜゜







続いては完全定番の松戸富田製麺・・・ここはいつも通りの特製つけそば(1050円)しか注文しません(^-^)








ある意味これを食べに来ているともいえる一杯の登場・・・ボリューム感ある具材も魅力ですね(*^^)v







フードコートの一杯とは思えない美味さはホント絶品・・・お店と比べるとつけ汁のコク麺の強さが若干弱くなっていますがこれだけの味なら大満足です( ̄▽ ̄)







具材の数々も全く妥協知らず・・・炙りチャーシューは特に最高ですね(^^♪







最も残念なのはスープ割のスープが冷めてしまっていることかな・・・やっぱり木更津のアウトレットに来ると絶対に食べる逸品の松戸富田製麺でした(^_-)-☆
Posted at 2016/12/07 20:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.3 http://cvw.jp/b/1946481/48658807/
何シテル?   09/17 06:54
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation