• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.229

ラーメン探訪 Vol.229シリーズ『ラーメン探訪』第229弾(今年89杯目)は1ヶ月ぶりに訪れた神田神保町の人気店の登場・・・この辺りは学生もサラリーマンも多い激戦地だけに期待が持てますね(^-^)
場所は神保町駅から靖国通り沿いに5分程度の場所・・・お店の名前は【俺の創作らぁめん 極や】です!







新作の海老ポタも文字に引かれたものの、店員に聞くと一押しは特製らぁめんの醤油とか・・・







やはり初めての訪問だけにベースとなる【特製らぁめん】(900円)にしました(#^.^#)







濃厚そうな見た目ですが先ずはスープから・・・動物系+魚介系のWスープですが大量の野菜を使っているようで濃厚さとコクは確かにあり、まずまずの美味さなのですがミキシングした野菜なのか?でんぷんなのか?やや粉っぽさを感じます(^-^;







大盛&替え玉無料の太麺はそこそこ香りもあり、またコシもあってコイツもまずまずかな・・・







極太のシナチクは柔らかく味付も良し・・・味玉もイイ感じで仕上がっていい仕事してますね(#^.^#)






チャーシューはぱらっと崩れる程柔らかく、臭みもなく、味付けも良くてコイツはマジ美味い( ̄▽ ̄)







スープを味わいながら飲み進めますがここでストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>






<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★☆☆     麺  ★★★☆☆
具 材 ★★★★☆   総 合 ★★★☆☆






麺類のサービス以外にもゆで卵1個無料とかサービスが凄く、味も悪くないので人気ぶりは良くわかるのですが気になる点が幾つか・・・①上に挙げたスープの粉っぽさ②粗めに砕いた煮干しが風味が弱い割に舌ざわりを落としている③辛み野菜だと思うのですがその癖が残っている、という点なのです( ..)φメモメモ
具材も含め凝りに凝った仕事ぶりは素晴らしいだけにやや凝り過ぎたのかも・・・旨味のバランスがやや崩れ、アラが出てきてしまっているのかもしれませんね!
まずまず美味い一杯だけに余計に細かいところでの評価が厳しくなったのかもしれませんが新作に期待したくなったお店でした(^_-)-☆


Posted at 2016/12/14 20:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2016年12月14日 イイね!

トヨタ 2017年WRC参戦体制発表(^-^)

トヨタ 2017年WRC参戦体制発表(^-^)昨日フィンランド・ヘルシンキでトヨタ自動車から2017年WRC参戦体制発表会を開催し、参戦車両のヤリスWRCを公開するとともに、注目のドライバーが発表されました(^-^)
1999年の撤退以来実に18年ぶりの復帰・・・セリカ・カローラを操るカンクネン・サインツの姿を思い出す私は古すぎるのでしょうか(^-^;







公開されたヤリスWRCは凄い迫力・・・特にリアスポの巨大さは強烈ですね!
エンジンは直4DOHC1.6L直噴ターボは380ps以上・・・最低重量が1190kgなので強烈な加速なのでしょうね(*^^)v







参戦チームのTOYOTA GAZOO Racingの体制としては、チーム総代表が豊田章男社長が、チーム代表はあのトミ・マキネンが就任・・・






ドライバーは既に発表されていたユホ・ハンニネンに加え、WRC屈指のドライバーの一人であるヤリ-マティ・ラトバラが加入・・・本音としてはセバスチャン・オジェが欲しかったのかもしれませんが一発の速さに定評のあるラトバラの加入は喜ばしい限りです( ̄▽ ̄)







強烈な雰囲気のヤリスWRCとラトバラの加入・・・VWが撤退しただけにコイツはかなり期待が持てそうですよ(^_-)-☆






最後に公開されたヤリスWRCの動画を・・・



Posted at 2016/12/14 07:11:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | Race News | クルマ
2016年12月13日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.228

ラーメン探訪 Vol.228シリーズ『ラーメン探訪』第228弾(今年88杯目)は仕事で訪れた港区は新橋の人気店・・・外見はぱっとせず、また午後3時近くとあって客もいないこともあってまさか人気店だとは思いませんでした(^-^;
場所はJR新橋駅鳥森口から歩いて5分程・・・お店の名前は【塩らーめん しお丸】です(#^.^#)








素っ気ない店主だなあと思いつつ注文したのは【海老ワンタン麺】(880円)…見た目非常にシンプルですね(p_-)








ちょっと心配ながら先ずはスープから・・・鶏ガラベースの澄んだスープは塩加減が絶妙でほっとさせてくれる味で美味い(^-^)








麺はコシが強く、味わいもスープとのマッチしたものでこれもなかなかハイレベル(*^^)v








シナチクはまずまずレベル・・・海老ワンタンは少な目の具材ながら皮が分厚めでつるりとした食感が楽しめて、更に海老の風味もしっかりとしてコイツは美味い絶品( ̄▽ ̄)









絶妙な塩加減を味わいながら飲み切りたいところですが時間も時間なのでここで・・・ご馳走様でした<(_ _)>







<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★☆     麺  ★★★★☆
具 材 ★★★★★   総 合 ★★★★☆







昔懐かしさを感じるタイプの塩ラーメンで最近の凝りに凝った雰囲気はないのですが絶妙の塩加減が本当に素晴らしい・・・海と山の塩をブレンドしたのか?野菜と炒めたのか?は謎ですがとにかく優しくてしかもしっかりとしたイイ感じなのです(^-^)
海老ワンタンも食べごたえもあり絶妙の味わい・・・あまり期待しないで飛び込んだお店ですがコイツはおススメしたい一杯ですよ(^_-)-☆


Posted at 2016/12/13 19:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2016年12月13日 イイね!

日本のタクシー Vol.5

日本のタクシー Vol.5シリーズ『日本のタクシー』第5弾は戦後復興が進展し、タクシー業界も活況に湧き出した昭和30年代に突入・・・当時の国産車はその信頼性のなさから、敬遠されワーゲンルノーが多く使用されていたとのこと!
まあ自動車自体が庶民の足にはまだまだの時代・・・軽自動車規格時代は昭和24年に制定されたものの、その普及はスバル360が登場し、爆発的に売れ出した昭和30年代中期なので致し方なしでしょうか?








東京タワーが竣工した翌年の昭和34年に個人タクシー営業が許可され、瞬く間に全国に普及していったとか・・・









昭和35年に(社)東京乗用旅客自動車協会が、37年には社)全国乗用自動車連合会が発足・・・この年初めてLPGタクシーが誕生し導入されたそうです(#^.^#)







東京オリンピックが開催された昭和39年頃になると経済成長が本格化し、軽自動車を初めとしたモータリゼーションの波が・・・当時のタクシー運賃は初乗り2kmで100円だったそうです(-。-)y-゜゜゜








昭和40年代に入りタクシーも国民所得の向上とともに庶民の足に・・・タクシーのサービス向上を目的とした東京タクシー近代化センター(現:東京タクシーセンター)が設立されたそうです!
Posted at 2016/12/13 06:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本のタクシー | クルマ
2016年12月12日 イイね!

久々の朝マック!

久々の朝マック!ハンバーガーチェーン店利用は①モスバーガー②フレッシュネスバーガーと来て後が基本ないのが我が家なのですが他になくて致し方なくというパターンではマックを利用します(^-^;
休日の朝、暗い時間帯から体力作りも兼ねてポケモンGoのため、愛車ランボルギーニで練馬は光が丘公園へ・・・かなりの成果を上げたところでまあ久しぶりだしと思って今回は朝マックを決行をしました!








コンビにすると200円なのですが私がセレクトしたのはこれです・・・







チキンクリスプマフィン+ハッシュドポテト+ホットコーヒー・・・チキンフィレオは何度か食べていますがこのクリスプは初めてだったのです( ̄▽ ̄)








さて実食ですがまあ普通に食べられるレベルかと・・・ただチキンクリスプという名前はついていますがはっきりって巨大なチキンナゲットといった方がイイですね(-.-)







小ぶりながらハッシュドポテトもあったのでそれなりに満足感が・・・ただチキンクリスプを食べていて頭をよぎったのがあの賞味期限切れの鶏肉を入れまくったナゲット事件((+_+))
たぶんですが当分はこれを食べると思い出すような気がしますね・・・
Posted at 2016/12/12 19:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストフード巡り | グルメ/料理

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.956 http://cvw.jp/b/1946481/48649231/
何シテル?   09/15 17:45
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation