• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

【レンジローバー ヴェラール】ワールドプレミア!

【レンジローバー ヴェラール】ワールドプレミア!英ランドローバー社から新型SUV【レンジローバー ヴェラール】が公開されました(^-^)
スポーツとイヴォークの間を埋めるレンジローバー・ファミリー第4のモデル・・・ラテン語で覆うを意味する「Velare」から派生させた車名の【VELAR】は60年代の初代レンジローバープロトタイプに由来するとか!







全長4803mmのボディはまさにレンジローバースポーツイヴォーク中間を行ったスタイリッシュなデザイン・・・






マトリックス・レーザーLEDヘッドライトやバンパー・ブレードで個性的な表情を構成する他、ポップアップ式のデプロイアブル・ドアハンドルも採用され、新しさを演出しています(#^.^#)







エンジンは2.0L直4ターボディーゼルや3.0LV6DOHC+スーパーチャージャーなど5種類のラインナップ・・・全車4WDなのはレンジローバーらしいところです( ̄▽ ̄)







本革ではなく高級テキスタイルを使用したインテリアは上品さを演出・・・2つの高解像度10インチ・タッチスクリーンで構成される【Touch Pro Duo】が目立っていますね(p_-)








レンジローバー ヴェラールの気になるお値段は699~1526諭吉・・・お値段も相当なものですがドアミラーを含めた全幅が2145mmもあるのが残念(^-^;
都心で脇道にでも入ったら大変なことに・・・どうせ買えないからまあイイか~(爆)
Posted at 2017/03/04 07:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2017年03月03日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.249

ラーメン探訪 Vol.249シリーズ『ラーメン探訪』第249弾(2017年13杯目)は台東区は浅草の名店の登場・・・・初詣にも出かけたことがある浅草ですがとにかく外国人観光客の多いこと(^-^;
場所は銀座線浅草駅からは5分程ですが浅草寺から徒歩1分・・・店名は【与ろゐ屋】 (よろいや)ですね(^-^)







注文したのは【梅しおらーめん】(800円)・・・和風醤油のらーめんと二大看板らしいのですが個性の強そうな方にしたのです!






先ずはスープから・・・鶏ガラベースに僅かに煮干しが香るのですが味自体が少々薄い(^-^;
伊豆大島産海水塩を使用しているらしいのですがもう少し塩気があった方が煮干しが前に出て来るのに残念かな・・・







麺はのど越しはまずまずですがスープだけでも塩が少ないと感じただけにちょっと・・・






慌てて梅を崩してみたものの、梅の酸味も少な目・・・







シナチクは普通に美味しいもの・・・チャーシューは昔ながらの味わいでまずまずでしたよ!






寒さ対策もあってスープまで完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★☆☆☆     麺  ★★★☆☆
具 材 ★★★☆☆   総 合 ★★☆☆☆





あっさりとした味なのでご年配の方にはちょうどイイかもしれませんがやはり味が薄すぎる・・・動物系+魚介系の場合、塩の量魚介系を強く感じるようになるのですがベースの味わいが少ない上に、塩気が少ないのでラーメンらしさがボケてしまっています((+_+))
せめて梅干しがしっかりした味わいと酸味のものなら良かったのかもしrませんがこれもマイルドタイプ・・・もし機会があったらオーソドックスな醤油にしてみようと思いました(-.-)


Posted at 2017/03/03 19:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2017年03月03日 イイね!

三菱コンパクトSUV【エクリプス クロス】画像公開!

三菱コンパクトSUV【エクリプス クロス】画像公開!三菱自動車が3/7から開催されるジュネーブショーで世界初公開する新型コンパクトSUVの【エクリプス クロス】の概要と画像が公開されました(^-^)
この車は従来のRVRとアウトランダーとともにクロスオーバーSUVラインナップを構成・・・欧米を初め、全世界に向けた世界戦略車としての位置づけだそうです!







アウトランダーのプラットフォームが流用されたボディデザインは彫りの深さとなだらかなクーペフォルム・・・なかなかスタイリッシュに仕上がっている感じです( ̄▽ ̄)






エンジンは新開発の1.5L直噴ターボと専用開発の2.2Lディーゼルターボが搭載され、電子制御4WD+AYCにブレーキ制御を追加したS-AWC(Super All Wheel Control)が採用されています( ..)φメモメモ






インテリアはなかなかスタイリッシュ・・・質感も高そうで作りこまれた感じがします!







ヘッドアップディスプレイに加え、スマートフォン連携ディスプレイオーディオも装備・・・タッチパッドコントローラーがセンターコンソールに設置されています(p_-)







ボディサイズは4405×1805×1685mm、ホイールベースは2670mmと日本でも使いやすそうなサイズ・・・さて今秋発売とのことですが三菱復活の車となるのか?注目ですね(^_-)-☆
Posted at 2017/03/03 06:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2017年03月02日 イイね!

ミシュラン一つ星ラーメン店「蔦」のカップラーメンを!

ミシュラン一つ星ラーメン店「蔦」のカップラーメンを!ミシュランで初めて一つ星を獲得した巣鴨の名店【Japanese Soba Noodles 蔦】・・・一時は閉店し、現在では並んで整理券を持った人のみが食べられる一杯ですね!
あまり興味はないのですがセブンプレミアムからのカップ麺が出たので食べてみました(^-^)







商品名は【蔦 醤油soba】(税込278円)・・・シンプルなデザインは悪くないかな!






蓋を開けると液体スープ・特製油・シナチク・乾燥具材が出現・・・麺はノンフライでした(p_-)







お湯を注いで待つこと5分・・・







蓋を開けて液体スープと油・シナチク投入・・・個性的な香りがします(#^.^#)







スープはトリフの香りがする醤油味ですが私的には微妙・・・ノンフライの麺はコシがあまりなくて残念(-.-)







生のシナチクとフリーズドライながらそこそこ厚みのあるチャーシューは悪くないですね( ̄▽ ̄)







私的な感想から言うとあまり美味くない・・・一緒に食べたカミさんも全く同じ感想だったので我が家的には2度目はないですね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2017/03/02 20:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他料理 | グルメ/料理
2017年03月02日 イイね!

これまでの愛車とライバル達 Vol.7

これまでの愛車とライバル達 Vol.7シリーズ『これまでの愛車とライバル達』は第7弾・・・ろくに試乗もしないで買ったコロナHTが真っすぐ走らないとんでもない事故車であった事で急遽次期車選びに走ることに(^-^;
ただ前回の教訓を活かして3週間の時間をかけて市場を繰り返した結果、3台目の愛車として購入したのがTE47スプリンタートレノでした(^-^)







どういう訳かソレックスツインキャブ搭載のトヨタ車が3連続となったのですがやはりあの吸気音が癖になっていたのでしょうね(^-^;







で今回はこのTE47トレノと競合した名車をご紹介・・・







正直なところ、スタイルで一番欲しかったのが初代RX-7・・・ロータリーのあの独特な吹き上がりに堪らない感動を覚えた名車でしたが40万円以内の予算だと10万キロ超のボロボロしかない状態で諦めるしかなかったのです(-.-)







続いてはジェミニZZ・・・ZZ/Rはまだ発売されて間もなかったこともあって全くの対象外でZZも予算もはるかにオーバーで結果的には1600のキャブ仕様しか買えないことが分かり敢え無く断念(/ω\)








結構悩んだのがB210型サニークーペ・・・L14型ツインキャブが見事に予算内にあったのですが実車で見つけたのが色あせた小豆色しかなく、これも撃沈(*_*;







続いての候補はランサーセレステ・・・ブルーの1600GSRが格好いいデザインとそこそこ試乗した感じも悪くなかったのですが他の車を見ている間に売れてなくなり、涙を飲んだのでした(T_T)








悩みに悩んだ3台目の愛車選びの競合車はもう少しあり・・・続きはVol.8で(^_-)-☆
Posted at 2017/03/02 06:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車とライバル達 | クルマ

プロフィール

「フタバ食品【キャラメルショコラクッキーサンド】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48751413/
何シテル?   11/08 18:04
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation