• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

雪とM235i Vol.1

雪とM235i Vol.1先週関東を襲った大雪は結構強烈でしたね・・・東京って意外に雪が多い場所なのですが積雪すると直ぐに交通機関がマヒしてしまうのが辛いところです(^-^;
ちょうど大学の試験期間に当たるので予報段階から心配に・・・積雪前から大学のサイトはアクセス集中で開かず、結局なんの対応もなく試験に突入したのでした(-.-)







雪が降りだしたのは1/22のお昼前から・・・1時間ほど前からみぞれ交じりの雨だったのですがこの頃から雪が主体になりだしました(^-^;






そして13:15位からは本格的な雪に変わって道にも雪が積もりだした!







10分もしないうちに一気に雪景色に変わりました(^-^;







15時の雪景色・・・足跡がくっきりと残るようになり愛車への積雪は既に10cmを超えました!







そして17時の模様・・・外はブーツでないと歩けない状態で積雪10cm超、愛車は20cmを超えて徐々に覆い隠しだしました(p_-)






そして時間は17:30・・・かなり暗くなり寒さも増してきたのでこの日の撮影は終了し、試験勉強に入ったのでした((+_+))
Posted at 2018/01/29 07:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒Mのお散歩 | クルマ
2018年01月28日 イイね!

家族でMOSへ・・・

家族でMOSへ・・・我が家で断トツ人気のハンバーガーはモスバーガー・・・値段は高くとも味で勝負というポリシーを貫いていますね!
たまにはという気持ちで他のチェーンを利用することもありますが家族では90%以上モスで食べるという感じのペースになっています(^-^)







家族が各々好きなものを注文し、カミさんはモスバーガー、娘はロースカツバーガー・・・新しい物好きな私は【とびきりハンバーグサンド<トマト&レタス>】をチョイスしました(#^.^#)







国産牛のハンバーグはふっくらジューシー・・・お厚切りのトマト&しゃきしゃきレタスに合わせるのは和風の醤油ベースのソースでしたがあっさりとした味わいで個人的には好きな味でしたよ( ̄▽ ̄)
ただ全体的にはかなり薄味なので濃い目の味が好きな方向きではなさそうです(^-^;







当然ながら定番のモス&ロースカツが美味いのは当然・・・






プラスワンで久しぶりに頼んだモスチキンはカリッとした外側とジューシーなチキンで最後に満足感を与えてくれました(^_-)-☆
Posted at 2018/01/28 18:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他料理 | グルメ/料理
2018年01月28日 イイね!

新モニター比較検討(^-^)

新モニター比較検討(^-^)11年使った液晶モニターのフィルム層ひび割れの事態に急遽始めた新しいモニター探し・・・今使用している21.5インチは当時ではデカかったのですが今では30インチ級が多くなり、また4Kはたまた8Kなんていう高解像度のものが増えてきています!
欲を言うとキリがない世界なので今の設置環境から考えてみることにしました(^-^)







コンパクトなパソコンデスクを20年以上使っているのですが現状設置可能なのは今のモニター+10cm強・・・27型ワイドならギリギリ使用できますが30インチ超は完全にはみ出るので対象から外すことにしました(-。-)y-゜゜゜







比較検討にあたって先ずはパネルの方式から・・・液晶はIPS、TN、VAといったパネルがあるのですがどの角度から見てもちゃんと見えるのはIPSだけなのでこれは絶対に必要!
左上でTV見ながら左下で画像チェックして右半分でブログ作るのが私の日常だけにどの角度で見てもちゃんと見えないと困るからなのです( ̄▽ ̄)







次に考えたのは4Kを導入するかどうか・・・4Kは平たく言うとフルハイビジョンを4枚並べたもので大画面では劇的な美しさがあるのですが別途グラフィックボードも交換が必要(^-^;
口コミサイトを必死に見た結論としては27インチクラスでは違いが殆ど分からず、宝の持ち腐れということでコイツも対象から外すことにしました!







先ずは長年愛用したEIZOから検索・・・24.1インチなら5万円強で購入可能ですが気持ちが27インチに傾いているのと他社よりちょっと高すぎるので今回は対象から外すことにしました(^-^;








27インチで価格の安さではLGIODATAが2万円前後で購入可能・・・口コミでは良くも悪くもなしというところですかね!







一方人気ランキングではASUS、aser、Benqが登場・・・価格的には2.5~3万円がゲーマーから支持されている!
ゲームは殆どやらないのですが動きが速いということなので動画再生には向いているようで店頭で確認が必要ですね(p_-)








満足度では先ほどのASUSとiiyamaが・・・iiyamaはオールマイティみたいで私の用途にはかなりピッタリという気もするのですが3~3.5万円と少々高くなるだけに店頭でどこまで違いが分かるかが問題ですね(-.-)







最後は飛び道具かなと思ったIODATAのEX-LDQ271Dという機種・・・他の27インチは最大表示解像度がフルHD(1920x1080) なのですがコイツだけWQHD(2560x1440)と解像度が高く、値段も3万円程なのです!
コイツも違いを見てみないとなんとも言えませんがこの解像度なら文字があまり小さくならないので差が明確なら本命に浮上するかもしれません(*^▽^*)








正直なところモニターは好みの問題もあって自分の目で確かめるのが一番・・・とにかく台数の多いところで見て比較して気に入ったら、ネットで安く買うのがやっぱ必須ですね(^_-)-☆
Posted at 2018/01/28 06:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物日誌 | パソコン/インターネット
2018年01月27日 イイね!

無事に試験が終了しました(#^.^#)

無事に試験が終了しました(#^.^#)朝のブログで今日が大学試験の最終日だとお伝えしましたが無事に全ての試験を終えることができました(#^.^#)
今日は朝一の試験から5時間の間をおいての2科目とあって正直カフェでの時間が長すぎてそれで疲れてしまいました(^-^;







まあ今回の結果を肌感覚でいうと10科目で単位が取れたかどうか不明なのは最初の1科目のみ・・・残り9科目については結構点が取れているはずです(*^^)v
今回初めての2度目の大学での試験でしたが分かったことは記述式の科目は避けた方が良さそう・・・マークシート式だった8科目はある意味楽勝だったのです!







ということで明日から春休みに入るので主夫業がメインかな・・・慣れないことが多いのですがとにかく頑張ります(^-^;
Posted at 2018/01/27 19:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2018年01月27日 イイね!

今日でやっと試験が終わる(^-^;

今日でやっと試験が終わる(^-^;2度目の大学生となって約4ヶ月・・・今週日曜日から始まった単位認定試験も今日でようやく終わります(^-^;
若かりし頃の最初の大学生時代はまさに一夜漬けの試験ばかりでしたが物覚えも悪くなった今は流石にそうもいかなくなってここ2週間以上は必死のパッチでした!






今日は朝一の試験の後、約5時間空けての2科目・・・これが終われば春休みになるので本格的な主夫業が待っているのですがとにかく頑張ります!
Posted at 2018/01/27 06:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2度目の大学生生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「大学の授業の合間に王将ランチ! http://cvw.jp/b/1946481/48746872/
何シテル?   11/05 17:08
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation