• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

2017大晦日年越しラーメン 番外編

2017大晦日年越しラーメン 番外編さて無事に終えた2017年大晦日の年越しラーメンでしたが自己採点では75点・・・仕入れられたスープのベースがげんこつだけというのがネックになった一杯でした(^-^;
ただ大晦日で食べたものは半分・・・残りはおせちが終了後とあって3日の昼食として追加調理したのでした(#^.^#)






<これまでの2017大晦日年越しラーメン>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4






脂とコクの不足を手っ取り早く補う手段としてチャーシュー自体の脂とタレを活用・・・チャーシューはスープに付けた状態でレンジで加熱し、旨味をスープに溶かして仕上げました!







見た目は一蘭の天神西通り店のみで売られている釜ダレ豚骨風・・・







豚骨のコクはやや劣るもののかなり近い味わいでコイツは美味い(*^▽^*)







麺との絡みもちょうどいい感じです・・・







今回脂が少し多すぎたチャーシューでしたがレンジで一度煮たことでイイ感じに・・・味玉は味が染みて激旨になっていました(*^^)v







なかなか味わい深くなったのであっという間に完食・・・この日の自己採点では85点!
これなら東京だったら800円位の値付けでも売れそうな一杯でしたよ(^_-)-☆
Posted at 2018/01/14 18:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン道 | グルメ/料理
2018年01月14日 イイね!

20180107 FC-WORKS新春オフ会 Vol.8最終章

20180107 FC-WORKS新春オフ会 Vol.8最終章先週日曜日に奥多摩で開催されたFC-WORKS新春オフ会レポートは第8弾で最終章・・・今年も1週間ぶち抜きで始まりました(^-^)
イイ仲間とイイ車が集うFC-WORKS・・・参加し出してもう8年になりますが一体いつまで参加できるか?
あるオフ会で80歳のセブン乗りの大先輩とお会いしたことがあるのでそこまでは元気に参加できるよう健康に注意して行きたいと思います(#^.^#)





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7






さて最終章は先ずおまけ画像から・・・







今回は初めてのボンネット全体・・・心臓部が概ね収まる部分ですが意外に個性がありますよね( ̄▽ ̄)







楽しい時間はあっという間に過ぎ去って・・・







寒さもあっていつもより少し早めのPM2時過ぎに終礼・・・新春オフ会も無事に終了しました(^_-)-☆







〇〇さん5周年記念あんこう鍋ツアーは大学の試験により参加できませんが今年もオフ会皆勤を目指すのが今年の抱負・・・また奥多摩でお会いしましょう(@^^)/~~~
Posted at 2018/01/14 08:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2018年01月13日 イイね!

セブンイレブン【さつまいもこ】を食す!

セブンイレブン【さつまいもこ】を食す!セブンイレブンが展開する和スィーツシリーズの展開が凄い・・・わずか100円の商品ですが週替わりに近いペースで新作が登場しています(^-^)
今回購入したのは【さつまいもこ】・・・さつまいもが主体なのはすぐに分かりますがどんなスィーツに仕上がっているのか?試してみたくなったのです!







パッケージを見て分かるのは生地の中はさつまいもクリームのみということ・・・カロリーは222kcalと大きさを考えると高めといえますね(^-^;







袋から出すと凄い色・・・クチナシ色素と書かれていますがさつまいもの色より桜色に近くてびっくりです( ;∀;)







食べてみると外は柔らかくてもちっとした感覚・・・中は甘さ控えめのさつまいも風味のクリームで美味しいけどインパクトがなく、二度目はないなあというスィーツでした(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2018/01/13 18:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2018年01月13日 イイね!

20180107 FC-WORKS新春オフ会 Vol.7

20180107 FC-WORKS新春オフ会 Vol.7日曜日に奥多摩で開催されたFC-WORKS新春オフ会レポートは第6弾・・・前回は第一駐車場にいたアコードエアロデッキを中心にレポートしました(^-^)
装着されていたフォグランプは懐かしいフランスのCIBIE・・・かつてMarshallと並んで一世風靡したのですが今や全く聞かなくなりましたね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6






さて今回も目立っていた名車紹介からスタート・・・







今回取り上げるのは終盤に参戦したスズキの軽トラックのキャリイ、ここまでは至って普通なのですが・・・







このキャリイは驚きのダンプ仕様・・・レアもの好きのメンバーさんが大集合です(#^.^#)







昇降は電動油圧式で驚くほどスムーズで静か・・・荷台を挙げるとメカが丸見えなのでとっても楽しませて頂きましたよ( ̄▽ ̄)







さて続いてはおまけ画像ですが今回はこちら・・・







サイドのターンシグナルですが一時代昔はこの位置が定番・・・







ヘッドライトが回り込んでの組み込み式もありましたね・・・







時代は変わって今やドアミラー埋め込み式ばかりに・・・時代の流れを感じる部分でした!







オフ会ネタも残り少なくなってきましたが続きはVol8最終章で(^_-)-☆
Posted at 2018/01/13 08:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2018年01月13日 イイね!

20180107 FC-WORKS新春オフ会 Vol.7

20180107 FC-WORKS新春オフ会 Vol.7日曜日に奥多摩で開催されたFC-WORKS新春オフ会レポートは第6弾・・・前回は第一駐車場にいたアコードエアロデッキを中心にレポートしました(^-^)
装着されていたフォグランプは懐かしいフランスのCIBIE・・・かつてMarshallと並んで一世風靡したのですが今や全く聞かなくなりましたね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6






さて今回も目立っていた名車紹介からスタート・・・







今回取り上げるのは終盤に参戦したスズキの軽トラックのキャリイ、ここまでは至って普通なのですが・・・







このキャリイは驚きのダンプ仕様・・・レアもの好きのメンバーさんが大集合です(#^.^#)







昇降は電動油圧式で驚くほどスムーズで静か・・・荷台を挙げるとメカが丸見えなのでとっても楽しませて頂きましたよ( ̄▽ ̄)







さて続いてはおまけ画像ですが今回はこちら・・・







サイドのターンシグナルですが一時代昔はこの位置が定番・・・







ヘッドライトが回り込んでの組み込み式もありましたね・・・







時代は変わって今やドアミラー埋め込み式ばかりに・・・時代の流れを感じる部分でした!







オフ会ネタも残り少なくなってきましたが続きはVol8最終章で(^_-)-☆
Posted at 2018/01/13 08:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.20 http://cvw.jp/b/1946481/48750927/
何シテル?   11/07 07:07
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation