• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.340

ラーメン探訪 Vol.340シリーズ『ラーメン探訪』第340弾(今年2杯目)は、買い物で立ち寄った御徒町はアメ横近くにある行列店の登場・・・本来は近くの海老ポタを食べるつもりでしたが気が変わっての入店でした(^-^)
場所はJR御徒町駅&都営大江戸線上野御徒町駅から2~3分かな・・・お店の名前は【らーめん 鴨to葱】ですね!







並んでいる間にカミさんと相談しメニュー決定・・・案内されて着席するとカウンターは何と畳敷きでした(#^.^#)







先ずは【鴨汁つけそば】(880円)から・・・全粒粉の麺の盛り付けが綺麗ですね(p_-)







見た目で期待して実食・・・全粒粉の太麺はコシの強さは程々ながら喉ごしがよく、鴨の出汁が効いたつけ汁との組み合わせはまずまず美味い(*^▽^*)







白髪葱の食感は楽しく、穂先のシナチクは柔らかで、は噛み応えのある美味い味わいでしたが葱に焼いた香ばしさが欲しかった!







続いては【鴨コンフィ麺】(1000円)・・・低温調理ですね( ̄▽ ̄)








先ずはスープから・・・鴨出汁と丸めの醤油が主体の味わいですが蔦の醤油に似た個性があって私的には左程好みの味ではありません(カミさんも同意見でした)(-.-)







全粒粉ながらこちらは細麺・・・細い分コシの弱さが気になります(^-^;







下仁田葱はトロッと感がやや少な目でしたがまずまず・・・鴨のコンフィは柔らかですがちょっと臭みが気になりました(T_T)







スープの味を確かめてここでストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>






<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★☆☆     麺  ★★★☆☆
具 材 ★★★★☆   総 合 ★★★☆☆





口コミと人気の高さから相当な期待を持って入ったお店でしたが独特の風味は認めるものの、カミさんを含めた2人の感想は是非再びというものではなかった(-.-)
鴨葱の蕎麦は非常に好きなだけにやや期待を持ち過ぎたのかも・・・見た目の美しさは素晴らしいと思いました!
まああくまで個人的な感想ではありますが焼いた葱の香ばしさや麺のコシがあればもう少し評価は変わった気が・・・今回は食べなかった小親子丼は間違いなく美味そうでした(^_-)-☆


Posted at 2018/01/12 16:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2018年01月12日 イイね!

20180107 FC-WORKS新春オフ会 Vol.6

20180107 FC-WORKS新春オフ会 Vol.6日曜日に奥多摩で開催されたFC-WORKS新春オフ会レポートは第5弾・・・前回はお楽しみのランチの模様でした(^-^)
振り返れば昨年のランチは×2,3が流行・・・大盛りカツカレー×2に始まり、生姜焼き×2、オムライス×3と単純増殖が続いたのですが今年はかつ重&オムライスのような合わせ技が流行るかも~(爆)






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5





さていつものように目立っていた名車紹介からスタート・・・






ランチの帰りにひときわ目立っていたのがアコードエアロデッキ2.0Si・・・ワンダーシビックの3ドアHBと同様のロングルーフデザインの名車ですね(#^.^#)






若者から圧倒的な支持を受けていた頃のホンダの思い切りの良さを形で伝える名車&珍車でした!







何気にスバリストを中心に食らいついたBP型レガシィ3.0R・・・フラット6自体が珍しい存在である上に、現行BR型ではアウトバックにしか搭載されなくなりまね(-.-)






さて今回のおまけ画像は対象車が少ないため2部作で・・・






先ずはフェンダーミラーを3方向から・・・ハコスカ軍団が帰った後だったのが敗因でした(^-^;







続いては視界拡大のため増殖中のはめ殺しの三角ガラス・・・これも開閉式の三角ガラスがいなくなったのでテーマがこうなりました((+_+))







今回の奥多摩はFC-WORKS以外は閑散とした状況・・・レポートも終盤に差し掛かりましたが続きはVol.7で(^_-)-☆
Posted at 2018/01/12 07:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2018年01月11日 イイね!

PARM 【リッチショコラ ~シャンパン仕立て~】を食す!

PARM 【リッチショコラ ~シャンパン仕立て~】を食す!森永のPARMは奥多摩の売店でも時々買う定番のアイス・・・濃厚なチョコレートに質の良いアイスの組み合わせがなかなかGoodですよね(^-^)
今回の新作は【リッチショコラ ~シャンパン仕立て~】・・・これまでにはなかった高級志向のアイスでコイツは楽しみです(#^.^#)







箱から既に高級感が漂ってくる・・・カロリーは256kcalとダイエット派には厳しい高カロリーですね(^-^;






箱から取り出した姿はいつものPARM・・・ビニールから取り出した瞬間にシャンパンの豊潤な香りが立ち込めます( ̄▽ ̄)







一口食べた瞬間からシャンパンの風味とコクのあるチョコレートアイス&チョコが混然一体となってコイツは美味い絶品(*^▽^*)







チョコレートコーティングの内側にかすかに見えるのがシャンパンソースなのですがこのプレミア感は最高・・・180円という値段はハーゲンダッツのカップから見れば激安に思えましたよ(^_-)-☆
Posted at 2018/01/11 17:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理
2018年01月11日 イイね!

20180107 FC-WORKS新春オフ会 Vol.5

20180107 FC-WORKS新春オフ会 Vol.5日曜日に奥多摩で開催されたFC-WORKS新春オフ会レポートは第5弾・・・前回はメルセデスのフラッグシップ・プレミアムスポーツカーのAMG GTSをメインに取り上げました(^-^)
V8ツインターボをフロントミッドに搭載する超ド級のパフォーマンスの高級車だけにその迫力は凄かったですね(^-^;





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4






お腹が空いてきたのでゾロゾロと食堂へ・・・遅れてきたメンバーさんや変わった車とすれ違う道中です!







流石に新春早々で寒いだけあって食堂はメンバーさんばかり・・・そういえば三連休の中日でした(-.-)







初カレーが多かったランチでしたが今回は変わったメニューはなし・・・まあそれが普通ですね~(爆)







私は久しぶりにガッツリのきのこかつ重を・・・肉自体の脂は少ないのでヘルシーに美味しく頂きました( ̄▽ ̄)







普通のランチを終えて会場へ・・・抜けるような青空グリーンに輝く水面が綺麗なコントラストを描いていました(*^▽^*)







食後はいつも通りに売店でアイスを・・・クーリッシュ・ベルギーチョコにしたのですが釘が打てる位硬く、実際に食べられたのはその後10分以上経過してからでした((+_+))







お腹が満たされていよいよ終盤に突入ですがネタはまだまだ・・・続きはVol.6で(^_-)-☆
Posted at 2018/01/11 07:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2018年01月10日 イイね!

ローソン【黒いメロンパン ベルギーチョコホイップ】を食す!

ローソン【黒いメロンパン ベルギーチョコホイップ】を食す!日常的に利用するコンビニは①セブン②ファミマでスィーツに限ってミニストップというパターンなのですが最近非常に気になったものがローソンのコレ・・・【黒いメロンパン ベルギーチョコホイップ】ですね!
ネットのニュースで多数取り上げられ、口コミも凄くいい評判とあって買わずにはいられませんでした(^-^)







黒いメロンパンって何・・・という感じで裏面を見ると何とカロリーが414kcalと恐るべきハイカロリーですが美味しければまあいいか(^-^;






袋を開けて取り出すと形は見事にメロンパンですが真黒・・・カカオの香りが漂ってきます(#^.^#)







割ってみると中から香り豊かなチョコホイップクリームが・・・まあ多いと嫌なのですがこれなら食べれそうです!







さて実食・・・外はカリッとした食感で味わいは結構ビター、生地もクリームも甘さ控えめでコイツは美味い絶品(*^▽^*)
まあカロリーが高すぎるので1個をおやつにはちょっとという気もしますが分けて食べるならまた買いたい黒いメロンパンでした(^_-)-☆
Posted at 2018/01/10 17:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理

プロフィール

「レインモンスターリセット、インプレッション企画!・・・欲しい! http://cvw.jp/b/1946481/48753412/
何シテル?   11/07 21:06
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation