• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2019年01月10日 イイね!

久しぶりに奥多摩以外のカレー(^.^)

久しぶりに奥多摩以外のカレー(^.^)半年ほど前までは麺活に加えてカレー専門店を巡ってはみたのですが昨今はチェーン店はあれど単独店舗が驚くほどに少なく中断・・・最近は2ケ月に1度の頻度で奥多摩で食べる程度になっています(^-^;
舞台は池袋西口から歩いてマルイの近く・・・お店の名前は『カレーは飲み物。 池袋店』ですね(^.^)








注文したのは【黒い肉カレー】(890円)で選べるトッピングは①フライドオニオン②ツナマヨ③豆サラダをチョイスです!







カレーのお味はというと肉の旨味たっぷりな濃厚な味わいでなかなか美味いのですがもうちょい辛みが欲しい感じ(-。-)y-゜゜゜






付け合わせの中では豆サラダが存在感が全くない感じ・・・






ハバネロソースで辛みを加えてみましたが相性が良くない・・・






カレーだけにちょっと辛めの評価となりましたがこのお店はなかなか捨てがたいお店・・・手軽にボリューム感あふれる(ライス200~500gまで同一料金)美味さは有難いですよ(^_-)-☆
Posted at 2019/01/10 18:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カレーなる一族 | グルメ/料理
2019年01月10日 イイね!

次期カメラを物色開始! Vol,1

次期カメラを物色開始! Vol,1小生がカメラに凝りだしたのは小学校2~3年生位だったでしょうか・・・確かオリンパスだったと思うのですが親父のお古をもらってSLやブルートレインをよく撮影したものでした(^.^)
本当に凝ったのは高校~社会人3年目位でしかね・・・ミノルタαシリーズを手にしてレンズの泥沼にどぼっと使っていましたが仕事の忙しさからやめちゃったのです!







子供が小さい頃はもっぱらビデオカメラを使用・・・Hi8に始まって3機種ほど買い替えましたが娘が高校生になって以降はこれもあっさり止めて、仕事と兼用のコンパクトデジカメの利用でした。






FC-WORKSに加入して車を撮影するようになってから、兼用じゃないデジカメが欲しくなり、購入したカメラが現在のNIKON COOLPIX P7700・・・レンズの泥沼を避け、敢えてプロのサブ機で活躍するカメラを選んだのでした(#^.^#)







スペック面では1219万画素、光学7.1倍ズーム、開放F値:f/2-4の性能はニコンらしい自然な絵作りと相まって過不足はほぼなし・・・ただ購入してまもなく6年になるだけに故障(3回)や不具合が結構出てくるようになり、そろそろ買い替えの時期到来という感じです(^-^;







予算は安いに越したことはありますが7~8万円の壁は超えたくないかな・・・レンズの沼にははまりたくないので1眼なら適度なズームで妥協になりそう!
今後気になる機種を何台か取り上げてブログにアップしていきます(^_-)-☆
Posted at 2019/01/10 07:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物日誌 | 音楽/映画/テレビ
2019年01月09日 イイね!

セブンプレミアム『クランチチョコ&ビスケットサンド』を食す!

セブンプレミアム『クランチチョコ&ビスケットサンド』を食す!冬場になってもアイスの消費量があまり変わらない近年・・・いつかからこうなったのか?と思い出してみたら長い8年にも及ぶ単身赴任が終わった時期でした(^-^;
今回は久々にセブンイレブンのPBを2品購入・・・1つ目は今回登場の『クランチチョコ&ビスケットサンド』で2つ目は次回レポートの予定です!







これまで出てきたクッキーサンドとはちょっと違う感じ・・・カロリーは162kcalと低めなのはなぜ???






袋から取り出して低カロリーの原因判明・・・単に小さかったです!
上がチョコで下がココアビスケットでサンド・・・小さいのは残念ですが期待できそうです(#^.^#)






クッキーサンド特有のぐねっと感がなく香ばしくサクッとしたチョコとビスケットとアイスの組み合わせは美味い( ̄▽ ̄)






チョコというよりチョコ風味のキャラルという感じでしたが足りないほろ苦さをココアビスケットが補っている・・・惜しむらくはやはり小ささであと2割ほど大きければ満足度が高かったでしょうね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2019/01/09 17:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理
2019年01月09日 イイね!

アウディ、モデル名称の数字を順次変更へ!

アウディ、モデル名称の数字を順次変更へ!アウディは昔親父に乗らないかと押し付けられ約半年ほど80セダン(B2)を愛車にして以来、常に愛車候補にはしていたブランド・・・メルセデス&BMW程のプレミア度はないものの、さり気なさクアトロの存在がイイですね(^.^)
さて今回の話題は昨年末に発表された今後のモデル名称の数字部分が変更にまるという話題を・・・







これまで排気量を基にモデル名称の数字部分が表記されていたのですが今後はを出力毎にアウディ独自の数字を用いたものに順次変更していくという内容・・・従来のA7 Sportback 2.0TSFIを例にとるとA7 Sportback 45TSFIとなるそうです( ..)φメモメモ





実際に使用される数字のテーブルは下記に・・・






テーブルを見ると数字が2倍でも出力は2倍じゃないからややこしい・・・BMW3Lターボが35や40を使用してもこの排気量相当の出力だと言われればそれなりに理解できたのですが、こいつはちょっと違和感がありますね(-.-)
なおR8、S、RSモデルは、モデル名称・バッヂ変更の予定はないというから更に複雑・・・消費者目線に立った変更でないことは間違いないようです(^-^;
Posted at 2019/01/09 07:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2019年01月08日 イイね!

嬉しい頂き物は『かすていら』(^.^)

嬉しい頂き物は『かすていら』(^.^)仕事を辞めてからは頂き物を貰う機会はほぼ消滅・・・まあ当然のことですよね(^-^;
今回はお歳暮よりやや遅れた形で義兄より宅急便が・・・毎年高級なお菓子フルーツが贈られてくるのですがさて今回は何だったのでしょうか???







今回は石川烏鶏庵の『烏骨鶏かすていら』が到着・・・






箱を開けて取り出すと如何にもきめが細かそうな美しい姿が・・・







ふんわりと口どけが良く、濃い卵という味わいは流石高級カステラ・・・ただ上下の部分に甘さ香ばしさがあれば更に良かったですが文句は言えませんね(^_-)-☆
Posted at 2019/01/08 18:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理

プロフィール

「レインモンスターリセット、インプレッション企画!・・・欲しい! http://cvw.jp/b/1946481/48753412/
何シテル?   11/07 21:06
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation