• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

オフ会準備・・・ベンチコートだ(^.^)

オフ会準備・・・ベンチコートだ(^.^)昨日はお昼に雪が舞ってびっくり・・・今日は月に1度のお楽しみFC-WORKSオフ会ですがそのまま降り続けるなら真剣にレンタカーの予約をしようかと考えていました(^-^;
昨年のオフ会で注文取りをしたベンチコートの引き渡し(料金は必ずもらいます!)があるので昨日は試験勉強の合間にその準備をしました!






我が家の物置部屋のかなりのスペースを占有していたベンチコート・・・






手提げ袋は昨日パッケージプラザで調達・・・






注文書をチェックしながら手提げ袋へ・・・わかるようにネームを貼り付けます(#^.^#)







流石に31枚分とあってこんな量に・・・果たして愛車に載るのでしょうか???






先ずは明日欠席確定者分他をトランクへ・・・6袋が限界でした(^-^;






残るは25袋ですがこのスペースに入るのか???






後部に4袋だけ寝かすと何とか入った( ̄▽ ̄)
後方視界の悪化もなく、ドアミラーの視界も確保できて良かった!







雪が降らなければという但し書きですがこれで奥多摩に向かいます・・・お金は忘れないでね(^_-)-☆
Posted at 2019/01/13 06:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2019年01月12日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.416

ラーメン探訪 Vol.416シリーズ『ラーメン探訪』第416弾(昨年83杯目)は、年末12月29日にFC-WORKS忘年会の2次会で訪れた立川はラーメンスクエアの1軒を・・・早めにブログにしたかったところですが年末年始はネタが多いのでようやくです(^-^;
場所はJR立川駅南口から3~4分でしょうか・・・お店の名前は【九州博多らーめん 麺屋 悟空 】ですね(^.^)







注文したのは豚骨では定番の【チャーシューメン 赤】(880円)・・・






酔い冷ましも兼ねてスープから・・・いわゆる濃厚タイプではなくあっさりですが旨味とコクはそこそこあってまずまずですかね(#^.^#)






如何にもマルタイですいう感じの麺は小麦感がしっかりとしたのど越しの良い麺ですがややコシが足りない・・・






チャーシューは厚みもそこそこあってジューシー・・・味がちょっと弱かったですね!






本来なら最後のスープと食べた後の写真ですが撮ってない~(爆)
まあ飲み干すまでではなかったので適当にストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>






<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★☆☆     麺  ★★★☆☆
具 材 ★★★☆☆   総 合 ★★★☆☆






いわゆる食べやすい豚骨という味で可もなし不可もなしというところでしょうか・・・普通に美味いとはいえるとは思いますがそれなら値段を100円程下げてもらいたいかな(^-^;
ラーメンスクエアってあまり集客が良くないそうですが正直なところ目玉となる店がない・・・駅近くで時間がないときに手軽に入る店としては良さそうですがそれ以上でもなかったですね(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2019/01/12 18:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2019年01月12日 イイね!

マークX“GRMN”が受注開始!

マークX“GRMN”が受注開始!1月11日ずーっと登場が予想されていたTOYOTA GAZOO Racingが手掛ける350台限定モデル【マークX“GRMN”】の受注が開始されました(^.^)
マークX“GRMN”は2015年に100台限定で発売・・・マークXの消滅が噂されているので今回登場の2代目が最後の“GRMN”かもしれませんね!







マークX“GRMN”は2016年のマイナーチェンジで追加されたスポーツグレード『350RDS』をベースにFRセダンのマニュアル車ならではのパフォーマンスを追求・・・外観ではフロントバンパーなど光輝部品加飾のダーク化やリアスポイラーの追加等で武装されています(#^.^#)






搭載エンジンは350RDS同様のV6DOHC3.5Lの2GR-FSE型エンジン(318ps)を搭載・・・252ケ所のスポット溶接打点追加のボディ、専用サスペンション、専用6速MT等でハイパフォーマンス化






インテリアではカーボン調加飾とピアノブラック塗装を組み合わせたインパネ、ウルトラスエード表皮の専用スポーツフロントシートなどが目立つ・・・






気になるマークX“GRMN”のお値段は513万円(350台限定)で3月11日発売・・・全国のTOYOTA GAZOO Racingの地域拠点『GR Garage』(GR ガレージ)での販売だそうですが気になる方は急いだ方が良さそうですね(^_-)-☆
Posted at 2019/01/12 08:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2019年01月11日 イイね!

セブンプレミアム『ワッフルコーン チョコ&バニラ』を食す!

セブンプレミアム『ワッフルコーン チョコ&amp;バニラ』を食す!年末に購入し、新年に食べたセブンプレミアムのアイスシリーズは第2弾・・・前回は『クランチチョコ&ビスケットサンド』でしたがやや小ぶりながら予想外の美味さでした(^.^)
さて今回登場のアイスは人気シリーズのワッフルコーンの新作【チョコ&バニラ】・・・コーンの美味さではやっぱセブンが一番です!







パッケージは相変わらず少々安っぽい・・・赤城乳業製造のコイツのカロリーは308kcalで大きさを考えると妥当かもしれませんね(-。-)y-゜゜゜







蓋を取ると渦巻き状にかけられたチョコソースが目を引く・・・







実食の感想はというといつも通りの美味さではあるのですがどうもチョコソースの存在感が感じられない・・・







ワッフルコーンはやはり他社の追随を全く許さない風味でやっぱ美味い・・・これでチョコソースが濃厚かつビターだったら言うことなしだったでしょうね!
Posted at 2019/01/11 17:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理
2019年01月11日 イイね!

自転車にロケット花火を1000発積んで打ち上げ(^-^;

自転車にロケット花火を1000発積んで打ち上げ(^-^;昨年始めた世界の面白い&おバカな動画を紹介するシリーズ『面白動画』・・・海外では新年のお祝いに花火がよく使われますね(^.^)
私の思い出としてはハワイのワイキキ海岸の花火・・・観光客がビーチに多数集まって新年を迎える直前からカウントダウンし、その瞬間会場で花火が打ちあがり、大騒ぎするものです(#^.^#)






今回紹介の動画は英国の人気YouTuberコリン・ファーズさんが1000発のロケット花火を自転車に積んで走りながら点火するというものです!
因みに花火に点火するのは1:30あたりから・・・ごゆっくりお楽しみください(^_-)-☆







Posted at 2019/01/11 07:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白動画 | クルマ

プロフィール

「レインモンスターリセット、インプレッション企画!・・・欲しい! http://cvw.jp/b/1946481/48753412/
何シテル?   11/07 21:06
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation