• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

今度の頂きものはアンリ・シャル・パンティエ! Vol.2

今度の頂きものはアンリ・シャル・パンティエ! Vol.2お見舞い返しに実兄から届いた頂きもの【アンリ・シャル・パンティエ】のギフトセットレポートの第2弾・・・実家から近くに本店があった関係で兄弟揃ってアンリは好きなのですね(^.^)
第1弾で食べたタルト・フリュイはどれも美味しかった・・・小さなタルトなのでボリューム感はありませんが贅沢気分が味わえる逸品でしたね!









第2弾はフィナンシェとマドレーヌから頂くことに・・・








先ずはフィナンシェから・・・アーモンドの香りが漂う香ばしい生地にしっかりとしたバターが効いて小さいながら満足感があって美味い(#^.^#)








続いてはマドレーヌを・・・レモンが効いた生地はラム酒が香り、溶けていくような食感でコイツも美味い( ̄▽ ̄)








アンリの焼き菓子最後はクレーム・ビスキュイ(クリーム・ビスケット)2品を続けて・・・








香ばしくサクサクしたビスケットに甘すぎないクリームが挟まれ、上質で美味かった!








先日はウィーンのDEMELを食べ、今回は故郷のアンリを食べた訳ですがやっぱ日本人には日本のブランドの方が美味いと思ったここ1週間でした(^_-)-☆
Posted at 2020/02/16 18:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2020年02月16日 イイね!

昨日は33回目の結婚記念日でした(^.^)

昨日は33回目の結婚記念日でした(^.^)昨日2月15日は結婚記念日・・・早いものでもう33回目を数えました(^.^)
色々とどこで宴をするかなと考えて思い出したのが約1年半ほど休業していたイタリアンが営業を再開したとの話・・・おすすめスポットにも挙げているお店ですが前日に電話をするとあっさりと予約を取れたので約1年半ぶりにそこでの宴にしたのです!








場所は練馬区は早宮の【ピッツェリア ダ・アオキ タッポスト】・・・オーナーはTV番組「ジョブチューン」の審査員でもあるナポリピッツァの巨匠ですね(#^.^#)








事情は定かではありませんがかつては数多くのメニューがありましたがピッツァに特化したそうな・・・前菜を待つ間に先ずはお酒&ドリンク乾杯です!








前菜3種のラインナップ・・・自家製ピクルスの盛り合わせ、ヒシコイワシのオイルマリネ、イタリア・パルマ産生ハムですがやっぱどれも美味かった(*^-^*)
以前なら前菜盛り合わせとサラダでしたが盛り合わせがなくなったのは少々寂しいですね(T_T)









さてメインのピッツァ第1弾は【イゾラヴェルデ】・・・こんなに山盛りのルッコラのピッツァは見たことがありませんね(^-^;








ルッコラの下には生クリーム、2種類のチーズに海老が載っている・・・








何とかルッコラを巻き込んで実食・・・石窯で焼いた香ばしい生地にルッコラの苦みと味わい深い塩が効いてコイツは美味い絶品( ̄▽ ̄)
チーズや生クリームの存在感は少な目ですがその分生地と塩の美味さが際立っていてサラダ感覚で食べられる逸品ですね!









続いては【ロマーナ】を・・・トマトソースに水牛チーズ、アンチョビ、パルミジャーノ等ですがコイツはジューシーかつ濃厚でアンチョビがいいアクセントになってやっぱ美味い(*^^)v









こちらはボリューム感がたっぷりのピッツァでしたが先にこちらを食べた方が良かったかもしれません!







日替わりデザートもなくなっていたので宴はこれで終了・・・ナポリピッツァの名店としての存在感は流石でしたがコースとしてはやや寂しくなった感も(^-^;
いずれにしてもピッツァの美味さは特筆もの・・・美味しい結婚記念日でしたね(^_-)-☆
Posted at 2020/02/16 09:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭行事 | グルメ/料理
2020年02月15日 イイね!

今度の頂きものはアンリ・シャル・パンティエ! Vol.1

今度の頂きものはアンリ・シャル・パンティエ! Vol.1先月実兄が東京で手術を行ったのですがその後の状態はというと順調に回復し、先だっては旅行まで満喫できるほど元気になり、ホッと一安心というところです(^.^)
その兄からお見舞い返しで届いたのが我が家の定番でもある【アンリ・シャル・パンティエ】の焼菓子ギフト・・・美味しいこと間違いなしでしょうね!








箱を開けてみるともう見た目からして美味そう・・・これならたっぷりと楽しめそうですね(#^.^#)








初日は先ず【タルト・フリュイ】から頂くことに・・・








カミさんが見事に薄く切り分けて先ずは【ポム・キャラメル】から・・・香りの良いキャラメルの生地にリンゴのシロップ煮とアーモンドスライスとレーズンが載り、香ばしさと甘さと酸味のバランスが絶妙でこれは美味い(#^.^#)








続いては【フィグ・オランジュ】を・・・イチジクの生地にイチジクとオレンジのシロップ煮とピスタチオが載り、こちらは香りと食感が楽しめて違った味わいでこれも美味い( ̄▽ ̄)









最後は【フリュイ・ルージュ】を・・・アーモンドとラズベリーの生地にイチゴのシロップ煮とドライベリーがたっぷりと載った、酸味と濃厚さが堪らなく絶品(*^-^*)
薄い薄い実食ではありましたがこれでも堪能できた美味さ・・・やっぱアンリは違いますね(^_-)-☆
Posted at 2020/02/15 16:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2020年02月15日 イイね!

20190209 FC-WORKS2月オフ会レポート Vol.7

20190209 FC-WORKS2月オフ会レポート Vol.72/9日曜日に奥多摩で開催された月に1度のお楽しみFC-WORKS2月オフ会レポートの第7弾・・・前回はイタリアン・モンスター・ボーイズレーサーのアバルト・695ビポストを中心にレポートしました(^.^)
かつて日本でも多かったボーイズ・レーサーですが今や極少数に・・・GRヤリスが予約開始されかなりの人気を集めているようですが他社からもどんどん出してもらいたいものですよね!







<これまでの2月オフ会>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6








今回も目立っていた名車紹介からスタート・・・








今回は珍しいYナンバーの初代インプレッサWRX STi・・・Yナンバーということで駐留米国軍人所有ということですね(#^.^#)








Yナンバー自体相当に珍しいですが気になったのは最近殆ど見なくなったスムージングされたリア・・・なかなかキレイな仕上がりでしたよ!









相当にキレイな個体なのでお金も相当に掛けている感じが・・・日本から出国されても長く乗り続けて欲しい1台でした(*^-^*)







さておまけ画像の第2弾はこちらを・・・








今回はプリントタイプを除くアンテナ特集・・・パワーアンテナがやっぱ懐かしいですね( ̄▽ ̄)








オフ会レポートもいよいよ終盤ですがこの続きはVol.8で(^_-)-☆
Posted at 2020/02/15 09:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2020年02月14日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.532

ラーメン探訪 Vol.532シリーズ『ラーメン探訪』第532弾(今年11杯目)は、大学帰りに訪れた豊島区は北大塚の人気店の登場・・・こちらの本店は練馬区の桜台にあります(^.^)
場所はJR大塚駅北口から歩いて4~5分位でしょうか・・・お店の名前は【汁なし破顔】ですね!









注文したのは桜台本店での定番と同じ【汁なし醤油】(780円)・・・









いわゆる混ぜそばなのでしっかりとかき混ぜ・・・








魚介系の旨味がしっかりとしたタレにしこしこの麺が良く絡んでやっぱ美味い・・・ただ本店と若干違う感じでコクが足りないような気も!








海苔は香りが良く味わいが変わるのがまた嬉しい・・・味玉もしっかりとした味わいでなかなか美味い( ̄▽ ̄)








量が本店より少ないながら、やっぱ角切りの炭火焼チャーシューは味わい深く美味い絶品(*^-^*)









最後の最後まで味わって完食・・・・ご馳走様でした<(_ _)>







<麺屋 魔裟維の個人的評価>
タ レ ★★★★☆     麺  ★★★★☆
具 材 ★★★★☆   総 合 ★★★★☆








本店との比較ではややコクの足りない味わいと炭火焼チャーシューの少なさで減点しましたがやはり★4つはマーク・・・昨年のラーメンアワードで単にスープがないという理由で準グランプリにした本店の美味さを再認識した感じですね(^.^)
たぶん本店には今年何度か足を運ぶかもしれませんが自分の印象が変わらなければ年末のラーメンアワードに再ノミネートするかも・・・ホント破顔の汁なしは私自身のこれまでの『スープはラーメンの命』という認識を変えた一杯ですね(^_-)-☆


Posted at 2020/02/14 17:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「セブンイレブン【クッキークリームシュー】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48617562/
何シテル?   08/26 17:51
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation