• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2020年08月19日 イイね!

日本の名車 Vol.186

日本の名車 Vol.186シリーズ『日本の名車』第186弾は、ホンダが80年代前半に爆発的な大ヒットを飛ばしたコンパクトカーの2代目の登場・・・大ヒットの後の難しさを感じさせた1台ですね(^-^;
大ヒットの後はキープコンセプトが多いのですがこちらは大胆な変身・・・もうお分かりだと思いますが1986年10月に発売の2代目【シティ】(GA1/2型)ですね(^.^)







2代目シティのスタイルはクラウチングスタイルと呼ばれたワイド&ロー・・・初代のトールボーイとは打って変わり、ワンダーシビック3ドアHB、アコードエアロデッキの流れを汲んだ格好良さを狙ったものでした(#^.^#)








エンジンは1カム4バルブの国産車初のメカを持つ直4SOHC16バルブ1.2Lキャブをまず搭載・・・88年のMCで1.3Lに換装されるとともにPGM-FI仕様が追加されました!








インテリアは遊び心を感じた初代と異なりシンプルな設計・・・低い車高の割にはそこそこの居住空間と積載スペースを確保していました(p_-)








初代のような多彩な車種構成やスポーツグレードの投入もなく、またエクステリアそのものが不評で販売は低迷・・・








お買い得グレードや高級グレードの投入もカンフル剤とはならず、1994年3月に生産を中止・・・以降国産車名からシティの名前が消え去ったのでした(T_T)

全長3560(3605)×1620×1335mm ホイールベース2,400mm 車重680-780kg







それではマッドネスは登場しない真面目な雰囲気のCMをどうぞ・・・







Posted at 2020/08/19 08:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の名車 | クルマ
2020年08月18日 イイね!

地元の和菓子【あわ家惣兵衛】の三毛猫まんじゅう!

地元の和菓子【あわ家惣兵衛】の三毛猫まんじゅう!地元練馬大泉学園で和菓子の老舗といえばやはり【あわ家惣兵衛】・・・惣兵衛最中を始め、朝焼きどら焼き等が贈答用として人気があります(^.^)
今回娘が職場で持ち帰ってきたのが『どうぶつ饅頭』のシリーズ・・・祭事やイベントでもよく出されている商品らしいのですが食べるのは初めてです!








その正体は【三毛猫まんじゅう】・・・ちゃんと耳まで付いてますね(#^.^#)







薄皮の中の餡は胡麻餡・・・やや塩気が強めですがなかなかの美味さ(*^-^*)
この可愛いクオリティなら子供が喜びそう・・・贈答用にはこれも使えるかもしれませんね(^_-)-☆
関連情報URL : https://www.so-bey.com/
Posted at 2020/08/18 18:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2020年08月18日 イイね!

20200809 FC-WORKS8月オフ会レポート Vol.10最終章

20200809 FC-WORKS8月オフ会レポート Vol.10最終章8/9日曜日に奥多摩で開催された月に1度のお楽しみFC-WORKS8月オフ会レポートの第10弾でいよいよ最終章・・・前回はホンダ・日産車による日本旧車祭りの模様をレポートしました(^.^)
旧車を取り上げると多く登場するのが元気だった時代の日産車が多い・・・パーツ入手の問題もありますが当時魅力的な車が多かったのが最大の理由でしょうね(^-^;







<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9








短時間ながら中身が濃かったオフ会も終了目前となり、集まった義援金集計作業・・・今回は今月1回限りの募金でしたが結構多そうです!







集計が終わったところで隊長の号令で終礼がスタート・・・







簡単なトークの後、いよいよ義援金集計結果の発表・・・今回は32,313円とそこそこ集まりました(*^-^*)







これまでの義援金がDS3に流用か?なんていう話が陰で流れてましたがこの方、とっても貧困方正じゃなくて品行方正なので心配ご無用・・・まあ軽いジョークということでご勘弁を(^_-)-☆








中身の濃かったオフ会もこれにて終了・・・未だ沈静化の気配がないコロナウィルスですが来月以降もこのオフ会だけはやりたいですよね(^-^;








オフ会の後は有志で途中渋滞にはまりながらも新所沢で魔裟維セレクトのラーメンを・・・皆さんに喜んで頂けたのが何よりでした(*^-^*)








来月もまた奥多摩でお会いしましょう(^.^)/~~~
Posted at 2020/08/18 09:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2020年08月17日 イイね!

セブンプレミアム【果汁100%マスカット】を食す!

セブンプレミアム【果汁100%マスカット】を食す!厳しい暑さと突然の強い雷雨がr続く日々ですが流石に体力的にキツイ・・・エアコンの効いた部屋に入るとスッキリとはするのですが身体のクールダウンにはやはりアイス(氷菓)が欲しくなる時期ですね(^-^;
今回セブンで見つけたのは【フルーツアイスバー 果汁100%マスカット】・・・ホントに100%なのと疑いたくなるところですが但書で濃縮果汁を還元したものと書かれているので間違いではないようです!








やや安っぽい感じのする包装を見るとカロリーは75kcalととっても低カロリー・・・








袋から取り出すと微かな香りが・・・








いわゆる淡雪タイプのアイスバーである意味平凡ではあるのですがマスカットらしい味わいでさっぱりと美味い( ̄▽ ̄)







この果汁感と優しい味わいなのに値段は税込105円とお財布に優しい・・・これは何度もリピートしたくなりそうですよ(^_-)-☆
Posted at 2020/08/17 18:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理
2020年08月17日 イイね!

20200809 FC-WORKS8月オフ会レポート Vol.9

20200809 FC-WORKS8月オフ会レポート Vol.98/9日曜日に奥多摩で開催された月に1度のお楽しみFC-WORKS8月オフ会レポートの第9弾・・・前回は写真のMGAをはじめとする欧州車祭りをお送りしました(^.^)
欧州は各国の気候・道路状況等に合わせて進化したこともあってそれぞれに個性が強い・・・ラテン系とドイツの違いなんかはその典型と言えそうですね!







<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8







さて前回の欧州車祭りに対して今回は日本旧車祭りを展開・・・







先ずはかなり痛いコンディションのホンダS800・・・マット類・内装素材がなく、床ももう抜けそうでしたが軽快なエンジン音で走るある意味凄い名車でした(^-^;








こちらはシューティングブレーク風のボディを持つホンダS800クーペ・・・こちらはなかなかいいコンディションに保たれていたのですが走りも軽快な雰囲気でしたね!








こちらは久々に登場のC230型ローレル4ドアHT・・・この時代は社長クラウン・セドリック→部長マークⅡ・ローレル→課長ブルーバード・コロナという図式というか風潮がありました~(爆)







続いてはトラッドサニーことB12型サニー4ドアセダン・・・丸みを帯びたボディが主流だった80年代半ばに突如として現れた四角いデザインと走りで月間販売台数トップを快走した名車ですね( ̄▽ ̄)








最後は同じB12型のサニー3ドアHB305・・・当時流行した真っ白なボディ&エアロが素敵ですが私的にはこれにマッチしたPIAAのフォグに目が釘付けですね(*^-^*)









今回で目立っていた名車紹介もネタが尽きたのでいよいよフィナーレに・・・最終章となるこの続きはVol.10で(^_-)-☆
Posted at 2020/08/17 10:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「果香音【クロワッサン鯛焼き】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48732717/
何シテル?   11/03 16:49
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation