• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

まさかのモバイルバッテリー使用の発熱パンツ登場(^-^;

まさかのモバイルバッテリー使用の発熱パンツ登場(^-^;先週結構冷え込みましたが今週はやや持ち直した感じ・・・衣替えもまだほとんどやってないのでそろそろやらなきゃならない状況です(^-^;
最近の防寒用のボトムスではヒートテックを履いた上に裏地フリースのジーンズというのが私の基本・・・今日はそれを上回るアイテムのご紹介です!








その商品は【Warm Pants】ですがなんとモバイルバッテリー給電式の発熱パンツ(#^.^#)
膝部分を1秒で最大53℃まで加熱するというから凄い・・・








パンツ素材自体雨・風を通さず、裏起毛で暖かそうな感じ・・・








モバイルバッテリーとはUSB接続でズボンには温度調節ボタン設置・・・38~53℃の4段階調節ができるそうです( ̄▽ ̄)







ズボン自体の機能性もよさげで洗濯も可能でそこそこ耐久性もありそう・・・








さてこのパンツの気になるお値段は5200mAhモバイルバッテリーが付属して、今やってる超早割(限定120名)で9980円、続く早割(限定500名)で1万580円・・・








まあ近頃では当たり前ですが気になるのは中国製だというところ・・・発火まではいかなくとも火傷しないかとやっぱ気になる(/ω\)
販売はネットでAFUストアのクラウドファンディングサービス「Makuake」で・・・気になる方は下のURLで確認して頂ければと思いますが私は絶対に買いません(キッパリ)(爆)(^_-)-☆
Posted at 2020/10/27 08:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | ショッピング
2020年10月26日 イイね!

栃木の銘菓【朝日屋本店 あげたん】を食す!

栃木の銘菓【朝日屋本店 あげたん】を食す!揚げまんじゅうなるものがありますが我が家は全員苦手な部類・・・試食等では何度か食べたことがあるのですがやっぱりダメという結論でした(^-^;
今回はカミさんがパート先でお礼にということで頂いてきた・・・宇都宮に行かれた際にわざわざ買ってきたものということで断れなかったそうです!







今回の頂き物は朝日屋本店の【あげたん】なるもの・・・塩谷郡高根沢町と書かれていますが宇都宮の北のようですね(p_-)








箱を開けると何となく可愛い個包装出現・・・オーブンで軽く焼いた方が美味いということでトースターで2分ほど焼くことに( ̄▽ ̄)







焼きあがったので取り出すと香ばしい香りが・・・







揚げまんじゅうらしくやや油は気になりますが皮が薄く餡が大多数なのでこれなら1個はそこそこ美味しく頂けた・・・かなり小さいので好きな方は2~3個食べそうですが私的には1個で十分ですね(-_-;)
Posted at 2020/10/26 18:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2020年10月26日 イイね!

今買うなら・・・コンパクト4シーターオープン編 Vol.2

今買うなら・・・コンパクト4シーターオープン編 Vol.2愛車BMW M235iが既に5年10ヶ月を経過し、あまりに絶好調な故に箱替えは単なる妄想状態・・・膨らむばかりの妄想をシリーズとしてお送りするのが『今買うなら・・・』です(^-^;
さて前回は妄想第一弾として取り上げた4シーターオープン市場の現況と候補車をざっと取り上げた・・・今回から具体的な車種に入っていきます!








4座オープン第1弾は愛車のオープン仕様であるBMW220iカブリオレから・・・悪いシルエットではありませんがクーペであまり思わなかったロワボディ断面の高さ&厚みが少々気になります(p_-)







前の愛車335iカブリオレとの比較ですが全長は20cmほどの違いながら、伸びやかさがかなりなくなった印象が・・・クローズドの形状はいかにも骨組みにキャンバスを張ってます的なもので最も気に入らない部分ですかね(-.-)








エンジンは直4DOHC2.0L直噴ターボ(184ps)・・・何度も試乗しているエンジンですが通常チューニングのN20B20Bは力感に乏しく、気持ちよさも今一歩なのです(^-^;
ただハンドリングに関しては特にフロントの剛性アップによってハンドリングは秀逸・・・FRの2シリーズに共通の軽快感を持っているのは逆に最大の魅力かもしれません!









インテリアの解放感は流石クーペベースの4座オープン・・・メタルトップ時代と比べると更に後席の幅が狭まった感じですが使える後席ではありますね(#^.^#)









トランクスペースは幌の小ささも手伝って比較的容量は大きいかも・・・収納時に高さ方向の制約はありますがこれなら使えそうですね!








私的に最も×だと思うのがクローズド時の後方視界の悪さと解放感のなさ・・・見た目も正直やや格好悪いなあと指摘には思ってしまってます(p_-)








2シリーズカブリオレのお値段は6,310,000~6,510,000円と登場時からは10%以上も値上がりで正直高い・・・今箱替えすれば下取り+値引きで半値程度になりそうですがそこまでする魅力は感じてませんね(-。-)y-゜゜゜







因みに電動オープンはこんな感じです・・・







Posted at 2020/10/26 09:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今買うなら・・・ | クルマ
2020年10月25日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.575

ラーメン探訪 Vol.575シリーズ『ラーメン探訪』第575弾(今年54杯目)は大学の手続きの関係で訪れた大宮の殿堂店の登場・・・今年は有志によるラーメンオフでもお邪魔しました(^.^)
場所はJR大宮駅西口から徒歩1~2分でしょうか・・・お店の名前は【煮干中華そば専門 煮干丸】ですね!








注文したのは迷うことなく【濃厚煮干しそば】(820円)+味玉・・・








凪と似たような大量の煮干しスープですがしょっぱさが適度で雑味がなく、旨味たっぷりのクリーミースープでやはり美味い絶品(#^.^#)








小麦感が強く弾力のある麺はスープに負けない強さでこちらも美味い!








とは言っても煮干し量が半端でないのでえぐみが出ても良さそうなのですがそれを白髪ねぎ玉ねぎで見事に打ち消している・・・風味が変わり甘みで味をリセットする岩海苔はいい香りですよ( ̄▽ ̄)








バラのチャーシューはトロトロで溶けてゆく感じ・・・完璧な仕上がりの味玉もやはり見事な仕事ぶりですね!







スープを心行くまで堪能して完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>









ラーメンオフの目玉として訪問した殿堂店なので評価はしませんが★5つなのは当然・・・私の拙いブログを見て訪問して下さったお友達も多いのですが皆さん感激して頂いてお礼のメッセージも多数(*^-^*)
ここのお店を食べログ検索で初めて訪問してから3年ほどになりますがこれで通算6回目かな・・・毎回感動があるのがまた凄い!
私的には数ある煮干し系ラーメン(つけ麺を除く)では間違いなく私のNO.1ですね(^_-)-☆









因みにラーメンオフ2軒目だった煮干分家 蕾は中華そば田なかに変わっていた(>_<)
6月にオフ会をやったのですが8月末をもって閉店したとの情報・・・コロナの影響で閉店するラーメン屋も結構多く、ホント厳しいご時世です(T_T)
Posted at 2020/10/25 18:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2020年10月25日 イイね!

ルノー第5世代の新型【ルーテシア】を11/6発売!

ルノー第5世代の新型【ルーテシア】を11/6発売!ルノー・ジャポンは10/15に第5世代にフルモデルチェンジした新型【ルーテシア】を11/15に日本で発売すると発表しました(^.^)
日本ではルーテシアという車名ですが欧州では『クリオ』という名前・・・ホンダが昔販売店で使用していたクリオが商標登録していたためにパリを指す古語を名称としたのでした!







基本的なスタイリングはキープコンセプト・・・ややエッジを効かせ、彫りの深さも使ってダイナミックさを出してますね(#^.^#)







エンジンは直4DOHC1.3L直噴ターボ(131PS)を搭載・・・パドルシフトを備えた電子制御の7速EDCとの組み合わせです!







インテリアでは7インチデジタルインストルメントパネルが目立つ・・・居住性は十分ですが樹脂周りの質感はやはり低めで、ホールディング時の段差が目立つトランクもややなんありでしょうか???







新型ルーテシアは運転支援システムが日産・三菱アライアンスを生かして最新に進化・・・Bose開発のFresh Air Speakerを採用し、9スピーカーでの音響は非常に注目ですね( ̄▽ ̄)









気になる新型ルーテシアのお値段は236万9000~276万9000円とお買い得感が・・・いずれ登場するであろうスポールに更なる期待がかかるところですが一度実車を見てみたい1台ですね(^_-)-☆
関連情報URL : https://www.renault.jp/
Posted at 2020/10/25 07:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ

プロフィール

「セブンイレブン【さつまいももこ】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48698856/
何シテル?   10/07 17:22
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation