• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.595

ラーメン探訪 Vol.595シリーズ『ラーメン探訪』第595弾(今年75杯目)は、講義で今年最後の大宮はさいたま新都心の人気店の訪問・・・仕事等で埼玉スーパーアリーナへ行ったことはありますがプライベートでは初めてです(^.^)
場所は京浜東北線さいたま新都心駅から歩いて3~4分でしょうか・・・お店の名前は
【むぎとオリーブ さいたま新都心店】ですね!







ラーメン屋らしからぬ店内へ入り注文したのは【蛤・鶏・煮干しのトリプルSOBA】(1000円)・・・








インスタ向けのビジュアルなのでみんカラらしい写真もアップ・・・







先ずはスープから・・・やや煮干し感はありませんがの出汁が効いたスープは味わい深くてなかなか美味い(#^.^#)








全粒粉が混じった麺でいわゆる低加水麺で固めなんですがマイルド系のスープだと粉っぽさが勝ってしまい、これじゃ麺が強すぎる(>_<)







ナルトの代わりの蒲鉾はいい感じ・・・シナチクは穂先で良い味付けでした!








鶏むね肉は片栗粉をまぶしていないのでやや癖がある・・・は柔らかく数が多くて存在感がありましたがチャーシューは味が薄くボリュームもないので存在感はなしですね(^-^;








スープを味わって完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>







<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★☆     麺  ★★☆☆☆
具 材 ★★★★☆   総 合 ★★★☆☆








単体で評価すると麺は★4つ近いと思うのですが如何せんスープとは全く合っていない・・・いい出汁と全く別に麺を食べているような気がして一杯のラーメンとしては未完成と言わざるを得ないというのが私の感想です(-_-;)
銀座発の定番と言われるお店ですがこれじゃ折角のスープが台無し・・・まあ多くの人に支持されてはいるようですが人気店が美味い一杯を食べさせるとは限らないですよね(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2020/12/06 18:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2020年12月06日 イイね!

角田裕毅見事なポールトゥウィンでF1へ・・・

角田裕毅見事なポールトゥウィンでF1へ・・・昨夜バーレーンで行われたFIA F2最終戦サクヒールGPレース1決勝で角田裕毅(カーリン)が見事なポールトゥウィンで優勝を飾りました(^.^)
今日のレース2を残していますがこの結果ドライバーズランキング4位以内を確定させ、F1参戦に必要なスーパーライセンス発給条件を満たしたのです!








予選でポールポジションを獲得し、ランキング4位の状態で決勝レースはスタート・・・序盤はハースからF1昇格が決まっているマゼピン、シュバルツマンに交わされ3番手というポジションでレースは進みます!








一時2番手に上がるものの3番手の状態でレースは後半へ・・・36周目にシュバルツマンを交わし、残り5周のターン1でマゼピンをオーバーテイクし、ついにトップへ( ̄▽ ̄)








残り周回で2位以下を突き放した角田は結果的には見事なポールトゥウィンで今期3勝目・・・と言いたかったのですがトップに立ったターン1でのオーバーテイクが審議となり、その結果待ちに(^-^;








審議の結果は角田はおとがめなしで優勝が確定・・・ランキング3位に上がった角田は5位マゼピンが角田抜く可能性が消滅し、スーパーライセンス発給条件の4位以上が確定したのでした!








レッドブル&アルファタウリのシートは最終的にはレッドブルチーム代表のヘルムート・マルコの鶴の一声で決まるので絶対とは言えませんがここまでの流れでは決定的か???
小林可夢偉以来の日本人F1ドライバー誕生は確実・・・ちょっと早いですが来期のアルファタウリのポスターはこうなりそうですよ(^_-)-☆
Posted at 2020/12/06 06:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Race News | クルマ
2020年12月05日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.594

ラーメン探訪 Vol.594シリーズ『ラーメン探訪』第594弾(今年74杯目)は、講義のために訪れた埼玉は大宮を代表する名店の登場・・・チルド麺では何度もお世話になっているのですが訪問は初めてです(^.^)
場所はニューシャトル鉄道博物館駅から徒歩10分ちょっと、私は大宮駅近くから歩いたので約30分・・・お店の名前は【狼煙 本店】ですね(^-^;








つけ麺でも有名なお店ですが悩んだ末に【濃厚狼煙らーめん】(880円)を注文・・・







先ずはスープから・・・ドロッと濃厚なWスープはやや味が濃い目ながら旨味コクがギュッと凝縮されて美味い絶品(#^.^#)
見た目は鯖節・宗田節が効いているのかと思いきや私の舌では枯節の味わいかなと・・・







麺はつけ麺にも使える極太麺ですがもちもちとした食感でこれなら濃い目のスープとベストマッチ・・・







シナチクは極太で食べ応えあり・・・ボケちゃいましたが海苔ナルトはまあ普通かな!








炙りのチャーシューは食べ応えも旨味もあってハイレベル・・・







スープを堪能して完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>







<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★☆     麺  ★★★★★
具 材 ★★★★☆   総 合 ★★★★☆







どうせなら本店へと長距離を強風の中、歩いたのですが頑張った甲斐あって文句なしの★4.5というところかな・・・飲んで楽しむにはやや味が濃いことと微妙な魚介系のバランスで5点にはしなかったというところでしょうか(p_-)
まあこれは好みの問題ですがもう少し鯖節の旨味を加え、枯節(?)を抑えめにしてもらうとちょうどかな・・・ただ値段にしてはボリューム感も満足感も相当に高いのでお勧めしたい逸品ですね(^_-)-☆


Posted at 2020/12/05 18:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2020年12月05日 イイね!

ハースF1、来期はシューマッハ&マゼピン・・・角田は?

ハースF1、来期はシューマッハ&amp;マゼピン・・・角田は?今年のF1ではフェラーリエンジン搭載の3チームの低迷が目立ちますが財政面でも苦しんだハース・・・これまでグロージャン&マグネッセンの両ドライバーが時たまとは言え、キラリと光るドライビングを見せてくれていましたが来期は2人ともそのシートを失い、フレッシュなルーキー2人のラインアップとなりますね(^.^)








先ずは現在F2でトップを走る皇帝の息子ミック・シューマッハ・・・親父の威光もあってここまで順調に階段を上りつめ、フェラーリの後押しもあってついにF1にたどり着きました!
ただ現状戦闘力の劣るハースだけに見せ場を作れるのかどうか・・・今後2年ほどでしっかりと結果を残せばサインツの後釜に座らせようというのがフェラーリの意向なのでしょうね(#^.^#)








もう一人は現在F2ポイントランキング3位のニキータ・マゼピン・・・親父はロシアの大富豪でまさしくペイドライバーと言わざるを得ないかな???
何よりも問題は現在の3位を守ればスーパーライセンスを獲得できるものの、最終戦の結果次第では大どんでん返しになりそう・・・最悪はテストドライバー兼もう1年F2でハースには違う誰かが座ることになるかもしれません(^-^;









しかし先週のバーレーンGPのグロージャンの事故は凄かった・・・マシンは真っ二つになり、大炎上したものの、自力で脱出し、無事だったのはホント良かったですね( ̄▽ ̄)
今のモノコックとハロの安全性を物語っている・・・26年前に今のマシンだったらセナはきっと無事だったのでしょうね(>_<)









来期限りでホンダ撤退のレッドブルはまだアルボンの処遇が不明ですが実力優先でヒュルケンベルグあるいはペレスになるのか???
フェルスタッペンはヒュルケンベルグを押しているようですがスポンサー力のあるペレスだけに分からない・・・フェルスタッペンの荒々しさを考えるとヒュルケンベルグの方がチームとしては良さそうですね(#^.^#)








とは言えなんといっても最大の注目は角田裕毅・・・先週までポイントランキング5位と最低限このままこの位置を守ればアルファタウリのシートが待っている(^-^;
そして昨日のレース1予選で見事にポールポジションを獲得して4ポイントを追加しランキング4位に上昇・・・小林可夢偉以来の日本人F1ドライバーの誕生はなるのか???
今日明日のサヒールGPの1ラウンド2レースで角田の奮闘に大注目(^_-)-☆
Posted at 2020/12/05 08:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Race News | クルマ
2020年12月04日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.593

ラーメン探訪 Vol.593シリーズ『ラーメン探訪』第593弾(今年73杯目)は、大学帰りに久しぶりに訪れた池袋西口の人気店の2度目の登場・・・仕事ぶりの丁寧さとあと一歩という思いが交叉した最初の訪問でしたが今回はどうだったのでしょうか???
場所は池袋駅西口から3~4分でしょうか・・・お店の名前は【ヌードル ボイス】(NOODLE VOICE)ですね(^.^)








前回はホタテでしたが今回は復刻と書かれた【濃厚魚介そば】(830円)を・・・








先ずはスープから・・・Wスープでコクを持たせながら、鯖節鰹節のいい香りと味わいがあるスープはなかなか美味い(#^.^#)







麺はホタテの時と同様の太麺・・・ホタテの時もそうだったのですが味わい深いスープと組み合わせるとやや太すぎて味が薄く感じてしまう(^-^;
麺自体はコシが強く味わいもいい麺なので組み合わせの問題かと・・・あと二回りほど細ければこのスープでも十分な気がします!









極太のシナチクはボリュームあり・・・香りのいい海苔はやや小さいのがやや不満かも???








ここで玉ねぎと一緒にスープを飲みますがサイズが大きく辛味が立って折角の美味いスープと喧嘩してる感じ(>_<)








炙りのチャーシューは食べ応えもあっていいのですが味がなさすぎるかな・・・








スープを堪能して完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>







<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★☆     麺  ★★★★☆
具 材 ★★★☆☆   総 合 ★★★★☆






前回もそうだったのですがこのお店はスープ・麺・具材を個々に見ると相当にハイレベル・・・残念ながら組み合わせ方が悪く、バランスで★5つにならないのです(^-^;
まだつけ麺系を食べていないので何とも言えないのですが麺や具材はどちらかというとつけ麺向けになっているような気が・・・とは言ってもホタテ&魚介ともスープ自体はかなりのものなのでこれを最大限に活かせる組み合わせにして欲しいですね(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2020/12/04 17:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.958 http://cvw.jp/b/1946481/48675429/
何シテル?   09/27 17:46
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation