• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

ローソンオリジナル【ブロックチョコ】を食す!

ローソンオリジナル【ブロックチョコ】を食す!最寄りの駅と大学近くにあるローソンですがセブンがあまりに家に近いこともあってほとんど行かない・・・今回はauスマートパスのくじでお菓子が当たったので無料でチョコをゲット!
PBの108円商品からのセレクトとうことでゲットしたのが今回紹介する【ブロックチョコ】ですね(^.^)








PBらしいシンプルな包装の裏を見ると1袋405kcalと相当に高い・・・まあピーナツチョコなので致し方なしでしょうね(^-^;








袋を開けてみると結構ぼこぼことピーナツが入っているので高カロリーなのも当然かな・・・







さて実食ですがPBにしては甘さ控えめで濃厚なチョコ香ばしいピーナツたっぷりでコイツは美味い(*^-^*)
とっても満足感が高いのですがどんどん食べたくなるのがツライところ・・・私にしては珍しく2日で全部食べちゃいました(^-^;
Posted at 2020/12/24 18:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2020年12月24日 イイね!

20201213 FC-WORKS12月オフ会レポートVol.11

20201213 FC-WORKS12月オフ会レポートVol.1112/14日曜日に奥多摩で開催された今年最後のFC-WORKS12月オフ会レポートの第11弾・・・前回は一般の乗用車に紛れて登場したキャンターと積載されたミニ油圧ショベルに軽く触れました(^.^)
働く車は幼少の頃から見るのが好き・・・なかなか近くで見る機会がないだけにメンバーさんも興味津々だったのであと2回ほどレポートします!








<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10







され今回は降り立ったミニ油圧ショベル、コマツPC30UUをじっくりと見てみることに・・・








エンジンはなんと排気量1.6Lだった・・・2400rpmで29.2psのパワーです!







コイツのメインはやっぱ長いアームの先のショベル・・・最大掘削高さ4.93mというスペックはよく分かりませんが相当な深さまで掘れるのですね(#^.^#)








コクピットは作業性を考えて結構ゆったりとした居住性・・・如何にも作業員が座っているように見えますがこの方はただのメンバーさんです~(爆)








足元は2ペダルですが如何にも踏ん張りが効きそう・・・よく分かりませんが液晶メーターもしっかり装備されてますがかつてセンターダッシュにこんなナビ画面が付いていた高級車がありましたよね!







足元はいわゆるキャタピラーですがごっつい歯車が付いている・・・コイツに足引かれたらのしイカになりそうです(^-^;







見れば見るほど楽しいミニ油圧ショベルですがこれからがパフォーマンスショーの始まり・・・期待を持たせてこの続きはVol.12で(^_-)-☆
Posted at 2020/12/24 09:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2020年12月23日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.602

ラーメン探訪 Vol.602シリーズ『ラーメン探訪』第602弾(今年82杯目)は、FC-WORKS12月オフ会の後、有志と訪れた昭島の人気店の登場・・・町田の本店は私の殿堂店であります(^.^)
場所はJR青梅線昭島駅から歩くと15分以上かかるでしょうがともかく昭島市役所の目の前・・・お店の名前は【らーめん専門店小川 昭島店】ですね!








1時を過ぎてましたが15分ほど待っての入店・・・注文したのは【半ちゃーしゅー麺】(920円)ですね(#^.^#)







約2年ぶりとなるスープから・・・いつもながらクリーミーで濃厚な豚骨のベースを見事に本鰹でマイルドで味わい深くしてやっぱ美味い絶品( ̄▽ ̄)








小麦が香る細麺ですが柔すぎず、スープとの相性抜群・・・








海苔は香りがイイ・・・実はこのネギがいい仕事をしていて麺と絡めてもスープで飲んでも見事なマッチングなのです!








箸で持つだけで崩れていく極厚のトロトロチャーシューはホント堪らない(*^-^*)








スープを心行くまで味わって完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>







濃厚からあっさりまでの博多他の絶品豚骨を過去食べてきてこれが豚骨と思っていた既成概念をある意味変えたのが10年ほど前に初めて食べた小川の豚骨・・・勿論博多豚骨の中で考えればある意味邪道なのかもしれないのですがとにかく誰が食べても美味いと言えるんじゃないかと思う至高の逸品!
他のメンバーさんは当然のように替え玉してましたが私の場合は3枚の極厚トロトロチャーシューのおかげでこれで大満足(*^-^*)
豚骨があまり好きじゃないと言っていたカミさんがこれを食べた時にこれまでで一番美味いラーメンだと語った一言がすべてを語っているような気がしますね(^_-)-☆


Posted at 2020/12/23 18:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2020年12月23日 イイね!

20201213 FC-WORKS12月オフ会レポートVol.10

20201213 FC-WORKS12月オフ会レポートVol.1012/14日曜日に奥多摩で開催された今年最後のFC-WORKS12月オフ会レポートの第10弾・・・前回は西園寺メアリ仕様のスズキ・エブリイを中心にレポートしました(^.^)
鬼滅の刃は何とか見ていますがオタクと言われる世界はどうも苦手・・・バーチャルな世界にはゲームでは行けても他ではちょっと無理な初老親父です!







<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9







今回もいつも通りの目立っていた名車紹介ですがとんでもないものが奥多摩にぷらっとやって来た・・・









ショベルカーを積んだFUSOキャンターが何気にオフ会参加~(爆)
いわゆる建機の世界は後に回して先ずはキャンターを見てみることに・・・








4tの幌付きまでしか乗ったことのない私にはかなり新鮮・・・ヘッドライトがマルチリフレクターってやっぱ時代は進んでいます!
働く車らしい装備も色々とありますが流石に積載重量が重く後ろが少々下がってます(p_-)










でも今回のメインはやっぱショベルカー・・・コマツPC30UUというミニ油圧ショベルですがなんと3tもあるそうです(^-^;








ただでさえ迫力の油圧ショベルですがなんと地上へ降り立った~(爆)








ココからショベルカーの本領発揮になりますがこの続きはVol.11で(^_-)-☆
Posted at 2020/12/23 09:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2020年12月22日 イイね!

エースコック【】

エースコック【】大学の講義の中でもいわゆるZOOMを使ったネットの講義があるのですが半日ならまだしも丸1日となると多大なる苦痛が・・・変な時間に短い昼食を摂らなきゃいけないのもあってこの2日間はカップラーメンの登場となりました(>_<)
先ず初日はあの味噌の名店のこの商品を・・・








その商品とはエースコックの【ど・みそ 味噌まぜそば】・・・京橋に本店を構える味噌の名店で私は八丁堀で食べたことがありますがまぜそばは初めてです!








蓋を開けると太い麺に申し訳程度のかやく、みそだれ、ふりかけ登場・・・お湯を入れて3分ですね(^.^)








カップ焼きそば同様にお湯を捨てる・・・







蓋を開けてみそだれをかけてまぜまぜ・・・ふりかけは魚粉&山椒!







さて問題の実食・・・麺はもちもちとした太麺でなかなかイイとは思うのですがタレが正直今二歩(^-^;
味噌の風味はあるのですがいわゆる化学調味料っぽいきつめの味わいで最初の二三口はまあこんなものかという感じでしたが半ばでもう飽きた・・・時間もないので無理やり完食しましたが二度と買いませんよ(>_<)
Posted at 2020/12/22 18:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他料理 | グルメ/料理

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.25最終章 http://cvw.jp/b/1946481/48649285/
何シテル?   09/14 05:50
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation