• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

日清【どん兵衛 きつねうどん 45周年記念プレミアム 史上最極もっちもち麺】を食す!

日清【どん兵衛 きつねうどん 45周年記念プレミアム 史上最極もっちもち麺】を食す!カップうどんで一番好きなのが日清の『どん兵衛』・・・麺はやや柔いのがマイナスポイントではありますが東西どちらも出汁の美味さと揚げの食べ応えがやっぱイイですね(^.^)
最近はどん兵衛も汁なしやカレーなど新製品・限定品が多数・・・今回は45周年記念の一品の登場ですね!







今回購入したのは【どん兵衛 きつねうどん 45周年記念プレミアム 史上最極もっちもち麺】と超長いネーミングの一品・・・カロリーは346kcalと低めです(p_-)







蓋を開けてお湯を注ぎますが待ち時間は何と8分・・・








8分経ったところで一味を降って完成・・・さて頂きます!








さて問題の麺ですが厚みが倍以上あって食感はインスタント麺とは思えない生麺みたいでコイツは凄い( ̄▽ ̄)








揚げもなんだかやや分厚く食べ応えが・・・あまり期待はしていなかったのですが見事に期待外れで美味かった(*^-^*)
お値段もそれほど高くはないので一度試してみては如何ですかね(^_-)-☆
Posted at 2022/02/06 18:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他料理 | グルメ/料理
2022年02月05日 イイね!

2022年1月車名別新車販売ランキング発表!

2022年1月車名別新車販売ランキング発表!日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2月4日、2022年1月の車名別新車販売ランキングを発表・・・半導体不足とコロナ禍の影響で工場生産のストップを余儀なくされている各自動車メーカーですがさてどうなったのか???
ランクル300の4年を筆頭に納車が遅れに遅れ、愛車を手にしたことには下手をするとMCしちゃっているなんてこともあり得ますね(^-^;








<乗用車ベスト10>

1位 トヨタ「ヤリス」:1万8169台(前年同月比98.1%)
2位 トヨタ「カローラ」:1万2671台(前年同月比163%)
3位 トヨタ「ルーミー」:1万712台(前年同月比97.9%)
4位 トヨタ「アクア」:9857台(前年同月比325%)
5位 トヨタ「ライズ」:8494台(前年同月比121.6%)
6位 日産「ノート」:8374台(前年同月比111.2%)
7位 ホンダ「フリード」:4838台(前年同月比96.8%)
8位 日産「セレナ」:4713台(前年同月比82.7%)
9位 トヨタ「アルファード」:4641台(前年同月比46.4%)
10位 ホンダ「ヴェゼル」:4294台(前年同月比188.5%)

乗用車ではヤリスが指定席に返り咲き・・・出荷の遅れがありながらもダントツの販売実績を記録してその人気ぶりが伺えますよね(#^.^#)








ノートも健闘していますが上位5位までをトヨタが独占・・・中でもe-SMARTを搭載したライズが同じシリーズ方式ハイブリッドの先輩ノートを上回ったところが注目ですかね!










<軽自動車ベスト10>

1位 ホンダ「N-BOX」:1万9215台(前年同月比117.4%)
2位 ダイハツ「タント」:7988台(前年同月比67.7%)
3位 ダイハツ「ムーヴ」:7876台(前年同月比89.1%)
4位 スズキ「ワゴンR」:5920台(前年同月比123.7%)
5位 スズキ「スペーシア」:5513台(前年同月比42.4%)
6位 スズキ「アルト」:5277台(前年同月比103.4%)
7位 日産「デイズ」:5161台(前年同月比92.4%)
8位 スズキ「ハスラー」:4673台(前年同月比61%)
9位 ダイハツ「タフト」:4578台(前年同月比86.8%)
10位 ダイハツ「ミラ」:4460台(前年同月比79%)


軽自動車では相変わらずのN-BOXの首位は不動ですが工場稼働停止の影響か?スペーシアの落ち込みが凄い(>_<)




また先代ほどの勢いが感じられないハスラーはここのところ毎月タフトと大接戦を演じていますよね!








1月発売で今後台数が伸びると予想されるノア&ヴォキシーですが今注文しても納期はガソリンで4月、ハイブリッドで6月辺りだとか・・・更に『アドバンスパーク』と呼ばれる運転支援システムを装着すると早くて10月という話で台数的な本領発揮は夏以降になりそうですよ(^-^;
Posted at 2022/02/05 09:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | クルマ
2022年02月05日 イイね!

ファミマのシェリエ【栗のフィナンシェ】を食す!

ファミマのシェリエ【栗のフィナンシェ】を食す!バイト中でファミマに立ち寄ることが多いのですが買うものはというと飲料ばかりでスイーツ&お菓子は結局ご近所のセブンでの購入比率が圧倒的・・・一応何かいいものはないかと物色だけはしてるのですが(^-^;
今回ようやく少々気になるものを発見・・・久々のファミマスイーツの登場ですね!







今回購入したのはシェリエ製造の【栗のフィナンシェ】・・・カロリーは206kcalなので何とか1回で食べきっても良さげです(p_-)







包装から取り出した姿はスティックタイプでしっとり感を感じる・・・







さて実食ですが生地に練りこまれたマロンの風味が心地よく、しっとりとした食感とトッピングされたアーモンドの食感もあいまってなかなか美味い( ̄▽ ̄)
税込150円商品なので贅沢は言えませんがここにマロンの実が散りばめられていたら最高でしょうね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/02/05 18:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理
2022年02月04日 イイね!

買ったからには・・・再度ミシュランPSSを調べてみた(^.^)

買ったからには・・・再度ミシュランPSSを調べてみた(^.^)お尻に火が付いた状態で成約に至ったNewタイヤ&ホイール・・・昨日は憧れの1つであったBBS(企業&RF)を取り上げました(^.^)
タイヤは値上げ発表の余波か?在庫消滅でPS4Sが脱落し、先代フラッグシップのミシュランPILOT SUPER SPORTとなりましたのでコイツを改めて調べてみました!







先ずはミシュランと言えばあのビバンダムが思い浮かびますが生まれは何と1898年6月・・・当初はかなりオカルトチックでしたがどんどん愛嬌ある姿になって現在に至ってますね(#^.^#)







企業としてのミシュランは1889年創業で世界で初めてラジアルタイヤを製品化し、また2019年に初めてブリヂストンを抜いて売上世界一を記録しました!







自転車用タイヤも製造するミシュランですが乗用車向けはスポーツタイプのパイロット・シリーズ、ラグジュアリータイプのプライマシー・シリーズ、スタンダードタイプのエナジー・シリーズを中心に展開・・・








パイロットシリーズも多彩で公道も走れるサーキットタイヤのPILOT SPORT CUP 2 、ストリート性能を極めたPILOT SPORT 4、サーキットも走れるストリート・フラッグシップのPILOT SPORT 4S&PILOT SUPER SPORT等の構成ですね( ̄▽ ̄)







フラッグシップのPILOT SPORT 4S&PILOT SUPER SPORTは外側にはドライ路面で最大限のグリップ力を、内側はウェット路面でのグリップ力を高めるバイ・コンパウンドテクノロジー(コンパウンドは異なる)を採用・・・PS4との最も大きな差異は継ぎ目がない構造で真円度が非常に高くなっているそうです!







現行フラッグシップであるPS4Sは世代が新しいだけ進化していますが特に排水性が向上し、更にダイナミック・レスポンス・テクノロジーの採用で耐熱安定性に優れ、サーキットなどの高負荷・高温度環境での使用時にタイムアップに繋がるとか・・・







今回結果的に発注したPSSはPS4Sよりショルダー剛性が高く、タイヤを潰す感覚が少なく、ショックも若干出やすいとか・・・純正装着でのPSSの感想としてはあまり感じなかったので特に問題はなさそうですね!








期待が高まるBBS+PSSの走り・・・ショップからの連絡がまだですが早く装着日が来ないかなあ???
Posted at 2022/02/04 07:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・メンテナンス | クルマ
2022年02月04日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.685

ラーメン探訪 Vol.685シリーズ『ラーメン探訪』第685弾(今年6杯目)は、埼玉県は新座の人気店の登場・・・新座は練馬と隣接するエリアですがあまり開拓していないエリアですね(^-^;
場所は東武東上線志木駅南口から歩いて10分位でしょうか・・・お店の名前は【麺家 うえだ】ですね!








注文したのは【焦がし特濃】(800円)を・・・







先ずはスープから・・・見た目凄い量の焦がしにんにくですが味わいは意外にあっさりとしていて動物系に軽く魚介を合わせた感じで旨味もそこそこあり、まずまずの美味さかな(#^.^#)







麺はもちもちで小麦感のある中太麺ですがスープの塩味が少ないために、麺の強さが勝ってバランスが今一歩・・・







山きくらげはコリコリした食感が楽しい・・・キャベツもやしが入るのは良しとしてその水分で更にスープが薄くなっていく感じ(>_<)








チャーシューと思いきや完璧これはロースハム・・・燻製感は良しとしてその硬さとしょっぱさはマイナスですね!







スープの味を確かめてここでストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>







<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★☆☆     麺  ★★★★☆
具 材 ★★★☆☆   総 合 ★★★☆☆







味わいとしてはまずまずのスープでしたが如何せん塩味が少なく麺を食べる味としては今一歩か・・・麺を細麺にするか?石垣島の塩を加えるか?辺りでかなり改善されそうなので少々惜しい気がしました(-.-)
もう一つ残念なのがハムとしか思えなかったチャーシュー・・・やっぱハムとチャーシューは同じ肉と言えども全くの別物でラーメンには正直合わない!
折角スープにかなりの創意工夫がみられる味わいだけにちょっと残念な一杯でしたね(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2022/02/04 17:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「ノースカラーズ【紅はるかのさつまいもけんぴ】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48693195/
何シテル?   10/04 17:58
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation