• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

20220213 FC-WORKSオフ会レポート Vol.5

20220213 FC-WORKSオフ会レポート Vol.52/13の日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第5弾・・・前回は雪景色の中始まった朝礼の模様を中心にレポートしました(^.^)
タイトル画像は氷上を激走するFJクルーザーのラジコンカー・・・後半ではリクエストに応えてスタックシーンまで実演して頂きました!







<これまでのFC-WORKSオフ会>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4






Vol.5にして今回初めての目立っていた名車紹介をスタート・・・








今回取り上げるのはなんとなく普通っぽい白いマツダCX-3・・・







小技を尽くしているCX-3ですが先ずはイエローの差し色・・・ナンバープレートボルトのワッシャー、ブレーキキャリパー、リアバンパーにありますね(#^.^#)








続いてはカーボン調の処理・・・ピラー部分とリアランプ上部に確認できました!







とにかく小技満載なのですが目新しいのが最後の写真・・・リアバンパー下部のアンダーカバー部分のメッシュに見える部分に注目(p_-)
実はドット柄のシールを貼っただけ・・・目の錯覚を利用した見事な小技でした( ̄▽ ̄)







それでは今回奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αの前半を一気に・・・







流石にこの天候とあって参加を断念されたメンバーさんが多かったので台数的には少なかったですが個性はしっかりと出てますね( ̄▽ ̄)








これから目立っていた名車が続々と(?!)と登場しますがこの続きはVol.6で(^_-)-☆
Posted at 2022/02/18 07:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年02月18日 イイね!

ファミマ【ふんわりもっちりつぶあんドーナツ】を食す!

ファミマ【ふんわりもっちりつぶあんドーナツ】を食す!朝8:20頃に自宅を出発して職場に向かい9:30からバイクに乗り込んで弁当を宅配しているのですがバイトを終えて自宅に戻るのが13:00~13:40位・・・流石に少々お腹が空くこともありますが何も食べずに帰宅するのが通常です(^-^;
今回は朝食(パン食)が軽く、配達軒数が多いこともあって残り2軒というところでファミマに立ち寄った・・・








購入したのはパンコーナーからPBの【ふんわりもっちりつぶあんドーナツ】・・・カロリーは376kcalと高めですが好物なので買っちゃいました!







ふんわりというネーミングだけに確かに柔らかい・・・







口当たりの良さとパン生地の滑らかさはなかなかいい感じ・・・ただ粒あんがやや平凡で揚げた油が少々酸化気味だったのが残念でしたね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/02/18 17:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他料理 | グルメ/料理
2022年02月17日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.687

ラーメン探訪 Vol.687シリーズ『ラーメン探訪』第687弾(今年8杯目)は、2回連続の訪問となった地元練馬は大泉学園の殿堂店の登場・・・前回初めてたべたまぜそばが今一歩だったのでリベンジといったところですね(^-^;
場所は西武池袋線大泉学園駅南口から1~2分・・・お店の名前は【麵屋 蕃茄】ですね!








寒かったこともあって注文したのは【濃厚煮干蕎麦】+味玉(計920円)を・・・








先ずはスープから・・・スープは生き物といいますが今回は通常より煮干しの癖があり、塩気もやや多い気がしましたが十分に美味い(#^.^#)








いつもながらの弾力の強い食べ応えのある中太麺・・・








香りのいい海苔、歯ごたえのあるシナチク、軽い苦みのあるシャキシャキ小松菜・・・いつもながらのイイ具材だ!








旨味とボリュームあるチャーシューにいい味に仕上がっている味玉・・・濃厚煮干蕎麦はたっぷりの具材で800円とCP抜群です( ̄▽ ̄)








濃厚クリーミーなスープを味わって完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>








前回のまぜそばが不発でしたが濃厚煮干で見事にリベンジ・・・まあ二大看板と言えるメニューなので当然ですがね(^.^)
一番自宅から近い殿堂店とあって来月にはまた行くでしょうが次はやはり濃厚魚介つけ麺でしょうね(^_-)-☆
Posted at 2022/02/17 16:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2022年02月17日 イイね!

20220213 FC-WORKSオフ会レポート Vol.4

20220213 FC-WORKSオフ会レポート Vol.42/13の日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第4弾・・・前回は約1/3が雪に覆われた会場の様子をレポートしました(^.^)
FC-WORKSオフ会に参加しだしてからもう約10年になりますが積雪でやむを得なく会場を変えたことはただ一度・・・見事にノーマルタイヤで参加してます!






<これまでのFC-WORKSオフ会>
Vol.1   Vol.2   Vol.3







まもなく朝礼ですがここでノルウェーの雪原を疾走するFJクルーザーとハイラックスサーフ・・・実のところは大麦代駐車場を疾走するラジコンでした~(爆)







隊長の号令で朝礼スタートですがここで新兵器の登場・・・検温・消毒がこれ1台でOKというものでしたがいつまで壊れずに使えるのでしょうかね???







氷上での朝礼は隊長のエロトーク全開・・・







続いては晴れて正式メンバーとなったメンバーさんのご挨拶・・・








お久しぶりのメンバーさんのご挨拶に続き、メンバーズカードの贈呈・・・各種ポイント・電子マネーの機能はありませんので悪しからず~(爆)







いつものようにお菓子とグッズがありますがまーちゃんのご厚意でバレンタインチョコが( ̄▽ ̄)
小生も有難く頂戴しましたが来月が怖いかな!








朝礼が終わり、いよいよ氷上オフ会レポートも本番といったところですがこの続きはVol.5で(^_-)-☆
Posted at 2022/02/17 07:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年02月16日 イイね!

35回目の結婚記念日はご近所のフレンチで・・・

35回目の結婚記念日はご近所のフレンチで・・・小生が結婚したのがバブリーな時期だった1987年・・・気が付けばもう35回目の結婚記念日を迎えました(^-^;
以前記念日に使っていたカジュアルレストランが次々と閉店・・・今回は昨年と同様に地元のフレンチで細やかなお祝いをしました!







お邪魔したのは大泉学園駅から4分ほどの【PLUS ULTRA】(プルスウルトラ)・・・外観はまさにひっそりという感じですが店内はいいムードです(#^.^#)







Amuseが出てきたところで赤ワインで乾杯







小粒の軽いAmuseですがスパイスや隠し味があり、多彩な味わいで美味い(^.^)







2つ目はちりめんキャベツのロールキャベツ・・・中には鹿肉フォアグラが入り優しいながらしっかりしたイイ味でしたね!







Entreeは分かりずらいですが牡蠣のソテー・・・黄色く見えるのは牡蠣をミキシングして煮込んだ牡蠣のソースで口いっぱいに牡蠣の旨味が広がる濃厚な逸品です( ̄▽ ̄)








出てきたソースは残らずパンで頂く・・・味わいが違うので楽しみながら堪能来ちゃいますね!







魚は見た目じゃわからないフレンチぶり大根・・・軽く炙ったぶりと生の野菜をドレッシング風のソースで頂く感じなのですが酸味・甘味・塩味・苦味等が全て味わえるものでした(^^♪







メインは大分牛ハラミソテーの赤ワイン&デコポンのソース・・・全く癖がなく柔らかいハラミを濃厚な赤ワインソースと酸味と甘みを持つデコポンソースが絡まって飽きることなくすっと入るメインでした!







ここでお祝いのプレートが登場して記念撮影・・・プレートはチョコでしっかり手書きされています(*^-^*)








デザートはほうじ茶アイスガトーショコラが登場・・・軽い渋みと適度に甘く濃厚な2品の組み合わせが素敵!







ここでコーヒーが出てきて更に生キャラメルとカシスのマドレーヌ・・・香ばしく甘いキャラメルと酸味の効いたマドレーヌが良い〆となりました(^O^)/







因みにこのコースのお値段はパンを除いてなんと4400円と超リーズナブル・・・まあそこにしっかりとお高めのワイン代が乗るのでそこそこのお値段にはなりましたが大満足の結婚記念日の宴でした(^_-)-☆
関連情報URL : https://plusultra.owst.jp/
Posted at 2022/02/16 07:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭行事 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は最寄り駅は板橋ですが北区は滝野川で麺活です😄🍜」
何シテル?   10/02 11:52
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation