• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.691

ラーメン探訪 Vol.691シリーズ『ラーメン探訪』第691弾(今年12杯目)はかなりお久しぶりとなる豊島区発祥のチェーン店の登場・・・通常は大衆中華を食べるお店ですが今回は麺活ですね(^.^)
場所は西武池袋線大泉学園駅北口から2分位ですかね・・・お店の名前は【福しん 大泉学園店】ですね!








注文したのはにらソバ+餃子の【麺Aセット】(820円)・・・5段階で辛さが選べるので3辛にしました(#^.^#)







先ずはスープから・・・鶏ガラベースのスープでラー油+唐辛子で辛みを、胡麻でコクを持たせたもので相当辛いけどまずまずの美味さ!







麺は至って普通の麺ですがコシも味わいも悪くない・・・








具材は大量のニラにもやし・ネギ・角切りチャーシュー・・・







ここで辛みを抑える意味も含め餃子を・・・まずまずの美味さでサービスデーだと6個100円なのでよくテイクアウトしてます( ̄▽ ̄)







麺がなくなり、レンゲで具材をすくうと想像以上に大量の角切りチャーシュー・・・ちょっと辛すぎなのでここでストップし、ご馳走様でした<(_ _)>







<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★☆☆     麺  ★★☆☆☆
具 材 ★★★☆☆   総 合 ★★★☆☆








単品で考えるとこのニラそばは630円なのでCP的には悪くない感じ・・・味としては蒙古タンメンのスープにゴマとニラの風味を追加した感じといった方がいいかもしれませんね(#^.^#)
日高屋や王将も同様ですが絶品ではないけどお手軽で普通に美味しいラーメンというのが大衆中華ラーメン・・・ただ福しんだと一押しはレバニラ炒め定食+餃子かな(^_-)-☆


Posted at 2022/03/04 18:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2022年03月04日 イイね!

後席シートベルトの着用率は???

後席シートベルトの着用率は???後席シートベルトの着用が義務化されたのは2008年の道路交通法改正の時・・・速道路における違反に対しては運転者に対して違反点数が課せられるようになりましたよね(^-^;
ただ一般道に関しては着用義務はあるものの、口頭注意のみ・・・いずれも反則金がない内容ですね!







JAFが警察庁と合同で実施したシートベルト着用状況全国調査(2021)の結果を見て見ると・・・

一般道路:42.9%(前年比2.6ポイント増)
高速道路:75.7%(前年比0.1ポイント減)

と一般道では半数以上が未だ着用しておらず、違反点数のある高速道路でもまだ1/4の未着用があるというものでした(-。-)y-゜゜゜








後席シートベルト未着用時の事故での危険内容は・・・

・車内の構造物(ピラーやシートなど)に激突し、自らが傷害を負う危険性
・運転者や助手席同乗者へぶつかり、危害を加える危険性
・窓などから車外に放出される危険性」

3点が主だったもの!









ドライバーとしては後席同乗者の安全を守るのは当然の義務・・・我が家では義務化以降はタクシーも含めて全員着用していますが世間的ではなかなか浸透しないものですね(^-^;
Posted at 2022/03/04 07:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | クルマ
2022年03月03日 イイね!

カルビー【じゃがりこ 梅と韓国のり風味】を食す!

カルビー【じゃがりこ 梅と韓国のり風味】を食す!カルビーの『じゃがりこ』はカップに入ったスティックタイプのポテチ・・・サクサクした食感と手軽さが人気の秘密ですね(^.^)
長い間食べなかった期間があったので過去どんな限定品があったかは全く知らない・・・今回は過去にTwitter投票№1に選ばれたものがリバイバルということで買ってみました!







今回購入したのは【じゃがりこ 梅と韓国のり風味】・・・カロリーは257kcalなので量を考えればやや高めですかね(p_-)







蓋を開けて出てきた姿は色合いがやや赤く、強めの酸っぱい香りが・・・







食べて見るといつもの食感はそのままに相当に酸っぱい・・・韓国海苔は殆んど存在感がないのですが梅の酸味が癖になる味わいで意外に美味い( ̄▽ ̄)
Twitter投票№1ということでしたが『怖いもの見たさ』的な感覚の後でその美味さを発見・・・期間限定なのでいつまであるかは分かりませんがリピートしたい一品でした(^_-)-☆
Posted at 2022/03/03 18:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2022年03月03日 イイね!

3/1新型【BMW2シリーズクーペ】発売だが・・・

3/1新型【BMW2シリーズクーペ】発売だが・・・BMWは3/1に二代目となるプレミアム・コンパクト・クーペ新型【2シリーズ クーペ】を発売・・・2シリーズ クーペは、1966年に登場した『BMW 02シリーズ』の系譜を受け継ぎ、そのデザインと運動性能からコンパクト・セグメントにおけるベンチマークとされているモデルですね(^.^)






新型2シリーズクーペのボディサイズは4548×1838×1404mm(M240ixDrive:4548×1838×1404mm)と長さで105mm、幅で64m拡大し、全高は28mm低く・・・全幅の拡大はやや残念ながら、4.5m程度で収まった全長は歓迎していいですね!







キープコンセプトのFMCですが新型はややクーペらしい流麗さがなくなった気が・・・圧倒的に愛車の旧型の方が好きですね(^-^;







前後のランプはややギミックな方向でやはり旧型の方が好き・・・







インテリアでは機能的には最新装備満載で新型と言いたいところですがどうも最近のドイツ車はVW、AUDI、メルセデスと同様に安っぽい感じの光物が多くチープな気がするのは私的な好みの問題か・・・







新型2シリーズクーペの気になる値段は直4ターボモデルが508~550万円、直6ターボのM240i xDriveが758万円とかなり高くなった・・・最新装備とパワーでは勝てませんがサイズ・デザイン・価格を考えるとやっぱ旧型の愛車の圧勝ですね(^_-)-☆
Posted at 2022/03/03 07:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年03月02日 イイね!

BBS RF買ったら、こんなものが届いた(^.^)

BBS RF買ったら、こんなものが届いた(^.^)8年目に突入して先月実行した愛車BMW2シリーズクーペM235iの初めての大きなリフレッシュ・・・タイヤ値上げ発表の煽りを受けての在庫不足で当初想定していた夏頃から大きく早まりました!
結果的にはミシュランPILOT SUPER SPORTは勿論のこと、清水の舞台を飛び降りて購入したBBS RFは期待以上のフィット感で操舵感覚も激変しました(#^.^#)








購入装着した際に手渡された保証書・取説・・・『TANZO CLUB』の入会案内書が同封されていたのですが幾つか特典があったのでその日のうちに入会したのでした!







オフ会でのお披露目も終わり、タイヤの皮むきも終えたところでBBSより何か送られてきた・・・








送られてきたのはオリジナルステッカーと結構大きめの箱が・・・








箱を開けるとBBSの刻印のある本革のケースが出てきた・・・








このケースは車検証ケース・・・BMWの取説はかなり厚みのあるものなのでちょっと使うには厳しいかも???








まあポケットが幾つかあり材質も意外に良く、デザインも悪くないので用途は後々考えるとしよう・・・高い買い物だったので当然ともいえるのでしょうが良いものが送られてきましたよ(^_-)-☆
Posted at 2022/03/02 07:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | クルマ

プロフィール

「たらみ【ごろっと梨】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48658852/
何シテル?   09/21 18:03
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation