• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

ロッテ【キャラメル&トフィーアーモンドチョコ】を食す!

ロッテ【キャラメル&トフィーアーモンドチョコ】を食す!アーモンドチョコと言えば先ず浮かぶブランドはグリコ・・・40代半ば以降の方なら松田聖子や渡辺徹等のTVCMの関係でそのはずですね(^.^)
時代は変わり今やアーモンドチョコと言えば明治ロッテ・・・箱状のパッケージに入った楕円のボール状のチョコですね!







今回購入したのはロッテの【キャラメル&トフィーアーモンドチョコ】・・・カロリーは1箱432kcalですが3日程かければ問題ないかと(p_-)







箱をスライドさせて出てきた中身はいつも通り・・・







食べて見るとアーモンドの周りにキャラメルがあり、カリッとした食感はなかなかいい・・・








美味しいとは思うものの若干甘いかな・・・最近買った商品では明治の『香るカカオ 84g』が濃厚ビターで一番かも(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/03/19 18:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2022年03月18日 イイね!

20220313 FC-WORKS3月オフ会レポート Vol.5

20220313 FC-WORKS3月オフ会レポート Vol.53/13奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS3月オフ会レポートの第5弾・・・前回は盛沢山の登場人物で盛り上がった朝礼の模様をレポートしました(^.^)
冒頭で新社会人となるヤングマンのご挨拶がありましたがここから厳しい人生の荒波へ・・・ツライ日々もあるかと思いますがそんな時楽しい仲間が待つ奥多摩でまたリフレッシュして欲しいですね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4







朝礼の後はお宝争奪戦スタート・・・因みにピースの親父が手にしたのは光岡『ロックスター』のトミカでした(#^.^#)







続いてはミカン争奪戦・・・たくさんのミカンを持ち込んで頂いたので多くの方に行き渡りましたね( ̄▽ ̄)







争奪戦の後はロコ・ソラーレばりのもぐもぐタイム・・・残念ながら藤澤五月はいません(T_T)






それでは今回奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αの前半を一気に・・・








もうお気付でしょうが今回はC32型ローレルが多数・・・春のお祭りですが白いお皿はなかった~(爆)







次回からようやく目立っていた名車紹介となりますがこの続きはVol.6で(^_-)-☆
Posted at 2022/03/18 07:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年03月18日 イイね!

セブンプレミアム【安納芋焼芋あんパイ】を食す!

セブンプレミアム【安納芋焼芋あんパイ】を食す!ご近所のセブンイレブンで菓子&スイーツコーナーを物色して購入するシリーズ・・・ファミマに行く機会が増えたので当然こちらでも物色するのですがどうもこれっというものがないのです(^-^;
今回もまたセブンで和スイーツを購入してみました!







今回購入したのはセブンプレミアムの【安納芋焼芋あんパイ】(税込127円)・・・カロリーは198kcalなのでこんなものでしょう(p_-)







封を開けて出てきた姿は和風パイとしては至って普通かな・・・







さて実食ですがパイが油濃くなく、中もあっさりしているのは有難い・・・







安納芋と白あんを調合しているそうですがどうもネーミング程安納芋感が少ないのが残念・・・セブンプレミアムのネーミングがあるだけにもう少し頑張って欲しかったですね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/03/18 17:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理
2022年03月17日 イイね!

20220313 FC-WORKS3月オフ会レポート Vol.4

20220313 FC-WORKS3月オフ会レポート Vol.43/13奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS3月オフ会レポートの第4弾・・・前回は聖地入りから朝礼が始まるまでの模様をレポートしました(^.^)
今回バレンタインチョコのお返しに用意したのは和菓子の細工がされたチョコ・・・ネットで見つけたのですが安くて見栄えのいいものでした!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3








いつものように隊長の号令で朝礼がスタート・・・狭いお立ち台でバランスを取りながら、しかも写真撮影ととっても器用な気が???








ここからご挨拶タイムですが先ずはこの春就職し新しい門出となるヤングマン・・・名古屋で新社会人となるそうですが落ち着いたらまた奥多摩へ来てくださいね(#^.^#)







続いてはご夫婦登場ですがここで秘密が解き明かされる・・・いつもオフ会に参加される愛車のオーナーは奥様だとか~(爆)
トークも非常にしっかりとされていて我が家同様やはり奥方の強さが分かりますね(^-^;








ご挨拶は続きますが名古屋から画伯も登場・・・隊長のZの絵を見ると凄い出来がわかりますがモデル以上にイイ男に描き過ぎてますね( ̄▽ ̄)







期待された一言がなかったカップルに続き、『ミカン運び屋』登場・・・毎年大量に持ち込んで頂き有難うございます<(_ _)>







ご挨拶の後はメンバーズカード案内・・・因みにこのカードはワクチン接種&マイナンバーとは連動していません(キッパリ)"(-""-)"








朝礼も無事に終わり、お宝&ミカンの争奪戦が始まりますがこの続きはVol.5で(^_-)-☆
Posted at 2022/03/17 09:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年03月17日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.694

ラーメン探訪 Vol.694シリーズ『ラーメン探訪』第694弾(今年15杯目)は、殿堂店で大宮に行くたびに訪れるあの『煮干丸』の本家の登場・・・川越市の中心から上尾方向向かった所にあります(^.^)
場所はJR埼京線南古谷駅からだと3km以上あるので車だな・・・お店の名前は【中村屋総本山】ですね!







煮干丸と全く同じ券売機で買ったのは【濃厚煮干そば】+味玉(計880円)・・・







同じように見えますがやや色が濃いスープから・・・煮干しの旨味は同様ですがややクリーミーさが少なく味も少々しょっぱい(^-^;








麺は茹で加減も含め全く同じ・・・小麦が香るコシの強い美味い麺ですね(#^.^#)








岩海苔玉ねぎは当然ながら全く同じ・・・








トロトロでジューシーなチャーシュー、やや緩めの味玉も全く同じでやっぱ美味かったですよ!







ここまで来ると温度が下がりよりしょっぱくなるのでここでストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>







<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★☆☆     麺  ★★★★★
具 材 ★★★★★   総 合 ★★★★☆







本家の方が何故スープの味わいが違うのかは不明ですがやっぱしょっぱくてまろやかさも少なかった・・・煮干しの癖を消して旨味たっぷりなのは同じですがやはり★5つは付けられないですね(^-^;
多店舗展開しているお店の常ではありますが作り手・店長により味が違うのも確か・・・客層によって多少変えているケースもありますがここはどうなのか???
煮干丸はもう何年通ってますが基本的なスープの味わいは変わらないので敢えて変えているのかもしれませんね(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2022/03/17 17:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「ロッテ【パイの実 深みショコラ】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48639659/
何シテル?   09/13 17:31
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation