• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

マツダ、クロスオーバーSUV【CX-60】日本仕様公開!

マツダ、クロスオーバーSUV【CX-60】日本仕様公開!4/7マツダは2022年初秋に発売予定の新型クロスオーバーSUV【CX-60】の日本仕様を公開しました(^.^)
世界的なクロスオーバーSUVの人気、欧州を筆頭に突き進む電動化の流れの中での登場・・・ウクライナ情勢もあって電動化にやや変化も予想されていますがどんな車が出てくるのでしょうか???









全体的なスタイルは新しい魂動デザイン・・・ボディサイズが4742×1890×1691mmとデカイだけあって押し出し感は感じられ、悪くないスタイルだとは思いますがやっぱデカイ(^-^;








大きなニュースの1つ目はエンジン縦置きのプラットフォームの新採用・・・後輪駆動ベースのAWDとあってダイレクト感が楽しめそうですね(#^.^#)








2つ目のビッグニュースが直6ディーゼル【SKYACTIV-D 3.3】とこれに48Vマイルドハイブリッドを組み合わせた【e-SKYACTIV D】の搭載・・・エンジンは他に直4ガソリンの『KYACTIV-G 2.5』とこれをPHEV化した『e-SKYACTIV PHEV』となります!
3つ目のニュースはこれらのエンジンに組み合わされる新開発の【トルコンレス8速AT】・・・トルコンは流体ゆえにダイレクト感に欠ける欠点がありますが滑らかさとトルクアップ効果があるのでそこをどう対処してきたかは試乗するしか分かりませんね???








マツダの技術開発力を見せつける形となるCX-60への期待は大きい・・・欧州各社がBEVへひた走る状況ですがウクライナ情勢からの見直しでこの技術が生きてくるのかも( ̄▽ ̄)







インテリアは高い質感・・・ナビ位置が上でイイ感じですが今の時代としてはモニターサイズが小さいのが残念かな(p_-)







期待の直6がディーゼルだけだったのは残念ですが縦置きエンジン×AWD×トルコンレスATの走りは期待感大・・・ただ私的にはあまりにデカイサイズとやや見飽きた感のある魂動デザインが気になりますね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/04/09 09:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年04月08日 イイね!

湖池屋【じゃがいも心地 トリュフと岩塩】を食す!

湖池屋【じゃがいも心地 トリュフと岩塩】を食す!ポテチを頻繁に買うようになって思うのは私的な好みはカルビーより湖池屋・・・豊富なライナップがありますが中でも『プライドポテト』と『じゃがいも心地』の2シリーズはじゃがいも自体の旨味が感じられるのがいいですね(^.^)
今回購入したのは後者の一品・・・ちょっと危険な臭いがしたのですが買ってみました!







その一品は【じゃがいも心地 トリュフと岩塩】・・・カロリーは288kcalとまあそんなものでしょう(p_-)







袋を開けると黒い粒が・・・控えめながらトリュフの香りがします!







食べてみると確かにトリュフと塩の味わいですが正直美味しいとは思えない(>_<)







最近はラーメンでもトリュフを使うケースがありますが正直相性いいとは思えない・・・やっぱ高級食材を使えば良いというものではないですよね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/04/08 18:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2022年04月08日 イイね!

マセラティ、新型SUV【グレカーレ】日本初公開!

マセラティ、新型SUV【グレカーレ】日本初公開!マセラティ ジャパンは4月1日、マセラティの新型SUV【グレカーレ】を日本初公開・・・もう終わっちゃしましたが4/1~3には代官山T-SITE GARDEN GALLERY(東京都渋谷区)で展示されていたそうです(^-^;
イタリア本国では3月22日にワールドプレミア・・・こんなに早く日本に来るとはやはり売れると踏んでいるのでしょうね!







グレカーレのボディサイズは4859×1979×1659mmとコンパクトSUVという触れ込みですが日本では少々厳しいサイズ・・・いわゆるクロスオーバーSUVらしいスタイルですね(p_-)







エンジンはV6DOHCターボ3.0L(530ps)を筆頭に4気筒マイルドハイブリッド(300&330ps)を搭載・・・来年にはBEVモデルも追加されるようです!








ボディがデカいだけに居住空間は広々・・・マセラらしく質感も非常に高いですね!








インテリアの細部を見ていくとマセラらしいこだわりとアイコンの数々・・・








勿論ながら外観にもマセラらしいアイコンが多数・・・逆にこれがなければマセラと分からないともいえるかな???







新型SUVグレカーレは「トロフェオ」「モデナ」「GT」の3モデルのラインアップで気になるお値段は800万円後半~・・・流石にマセラだけに庶民に手が届く値段じゃありませんがこれ乗って銀座に買い物に行くマダムを見かけることでしょうね(^-^;
Posted at 2022/04/08 07:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年04月07日 イイね!

2021年度車名別新車販売ランキング発表!

2021年度車名別新車販売ランキング発表!日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は4月6日、2021年度(2021年4月~2022年3月)の車名別新車販売ランキングを発表・・・まあ結果は見え見えですが取り敢えず取り上げてみます(^-^;
コロナ禍に加え、半導体不足による生産停止等順風満帆とはいかない自動車業界ですがヨーロッパに先行された電動化も急務ですよね!






先ずは乗用車から・・・









<乗用車ベスト10>
1位 トヨタ「ヤリス」:19万1414台(前年度比94.5%)
2位 トヨタ「ルーミー」:13万4321台(前年度比130.3%)
3位 トヨタ「カローラ」:12万4224台(前年度比110.2%)
4位 日産「ノート」:9万5521台(前年度比132.9%)
5位 トヨタ「アクア」:8万4734台(前年度比176.1%)
6位 トヨタ「ライズ」:8万4731台(前年度比70%)
7位 トヨタ「アルファード」:7万9726台(前年度比74.8%)
8位 ホンダ「フリード」:7万3661台(前年度比100.4%)
9位 ホンダ「ヴェゼル」:5万9674台(前年度比212.3%)
10位 トヨタ「ハリアー」:5万8989台(前年度比67.9%)


工場稼働停止等の影響もあって首位を譲ることもありましたがやっぱヤリスが圧倒的に強かった・・・トヨタが強すぎた1年でしたが他社からなかなかイイ車が出なかったとも言えそうですね(-.-)






更に強さが目立つ軽自動車を見ると・・・








<軽自動車ベスト10>
1位 ホンダ「N-BOX」:19万1534台(前年度比96.8%)
2位 スズキ「スペーシア」:10万3605台(前年度比71.3%)
3位 ダイハツ「タント」:10万1112台(前年度比78.9%)
4位 ダイハツ「ムーヴ」:8万5635台(前年度比84.6%)
5位 スズキ「ハスラー」:7万2639台(前年度比85%)
6位 スズキ「ワゴンR」:7万1726台(前年度比108.7%)
7位 日産「ルークス」:7万1275台(前年度比72.3%)
8位 ダイハツ「ミラ」:6万4214台(前年度比89.5%)
9位 ダイハツ「タフト」:6万1200台(前年度比100.5%)
10位 スズキ「アルト」:5万9584台(前年度比97%)


スペーシアが肉薄した月もありましたがN-BOXの強さは半端ない感じ・・・ただフィットを喰っている感も否めないのがホンダの問題と言えそうですよね(>_<)






年間は上記の結果となりましたが直近の3月度はこうなった・・・






<乗用車ベスト10>
1位 トヨタ「ヤリス」:1万7442台(前年同月比61.3%)
2位 トヨタ「カローラ」:1万7258台(前年同月比136.2%)
3位 トヨタ「ルーミー」:1万6976台(前年同月比102.9%)
4位 日産「ノート」:1万5312台(前年同月比114.7%)
5位 ホンダ「フリード」:1万2649台(前年同月比129.5%)
6位 トヨタ「ライズ」:1万1612台(前年同月比94.6%)
7位 トヨタ「アルファード」:9587台(前年同月比68.5%)
8位 ホンダ「フィット」:8460台(前年同月比91.6%)
9位 トヨタ「アクア」:8175台(前年同月比154.1%)
10位 日産「セレナ」:8022台(前年同月比87.1%)


<軽自動車ベスト10>
1位 ホンダ「N-BOX」:2万5529台(前年同月比94%)
2位 日産「ルークス」:1万3245台(前年同月比96.1%)
3位 スズキ「スペーシア」:1万148台(前年同月比51.8%)
4位 ダイハツ「タント」:1万12台(前年同月比58.7%)
5位 スズキ「ワゴンR」:9120台(前年同月比107.8%)
6位 ダイハツ「ムーヴ」:8282台(前年同月比63.7%)
7位 ダイハツ「ミラ」:8165台(前年同月比91.3%)
8位 スズキ「アルト」:7697台(前年同月比88.4%)
9位 日産「デイズ」:7168台(前年同月比86.7%)
10位 スズキ「ハスラー」:6962台(前年同月比62.5%)



やはりヤリスとN-BOXの強さは相変わらずですがカローラクロスを加えたカローラの売れ行きは凄い・・・逆にラインアップをどんどん拡充しながら落ち込みが目立つスペーシアはやはり工場稼働の要因なのでしょうかね???
Posted at 2022/04/07 07:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | クルマ
2022年04月07日 イイね!

ロッテ【アップルブランデー】を食す!

ロッテ【アップルブランデー】を食す!ロッテのチョコと言えば、昔はクランキーでしたが今ではBOXタイプのアーモンドチョコが目に付く・・・元々は『お口の恋人ロッテ』というキャッチ通りのガムが主流のメーカーでしたね(^.^)
今回激安スーパーで購入したのはそのロッテの冬季限定商品・・・最後の投げ売り的なお値段でした~(爆)







今回購入したのは【アップルブランデー】・・・カロリーは1本当たり137kcal(本入り)なので少々高めですかね(p_-)







箱を開けて出てきた個包装は結構デカイ・・・







袋を開けると結構濃厚そうな色合いですね!







さて実食ですが濃厚でやや甘めのチョコの中にブランデー風味の生チョコが入り、更に角切りリンゴが加わって食感が楽しくなかなか美味い( ̄▽ ̄)







ただラミーやバッカス同様にややチョコが甘く、洋酒量がやや少ないのが残念(-.-)
やっぱ昔からある『ウィスキーボンボン』位洋酒が効いて欲しいですね(^_-)-☆
Posted at 2022/04/07 18:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理

プロフィール

「20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.17 http://cvw.jp/b/1946481/48686360/
何シテル?   10/01 06:59
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation