• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年04月21日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.700

ラーメン探訪 Vol.700シリーズ『ラーメン探訪』第700弾(今年21杯目)は、最近攻めている北区は赤羽の人気店の登場・・・長年勤めていた会社の営業所と某大手スーパーの本部が赤羽にあってことでかつてはよく来たエリアですね(^.^)
場所はJR赤羽駅東口から5分位でしょうか・・・お店の名前は【麺 高はし】ですね!







注文は口コミでリピーターの多かった【ミックス肉麺】(950円)にしました(#^.^#)








先ずはスープから・・・動物系に魚介系を合わせたスープはコクも旨味もあってなかなか美味いのですがやや脂っぽい感じかな!







麺は太目でもちもちした食べ応えのあるもの・・・







やや脂がきつく感じたので先ずは玉ねぎ投入・・・至って普通のシナチクを食べたところで今度は魚粉を投入しますがあまり変化ないかも(^-^;







チャーシューはバラとロースの2種類・・・両方とも厚みがあり、食べ応え十分ですがやや量が多く、バラの脂抜きが今一歩かも!







スープの味を確かめてここでストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>







<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★☆☆     麺  ★★★★☆
具 材 ★★★☆☆   総 合 ★★★☆☆






かなり悩んだ結果は★4つにやや及ばない★3つ・・・長年人気があるお店だけに標準以上に美味く、ボリューム感もあってCPも高く感じる一杯でした(^.^)
ただ背脂主体と思われる表面の脂が多く、魚粉系の風味が強くても隠し切れない感じ・・・ここに豚バラチャーシューの脂が溶け込み、食べるほどにスープの温度が下がるだけにくどさが強く感じられたことで減点したのでした(-.-)
脂が気にならずボリューム感&満足感を得たい方にはおススメできるお店・・・やっぱ歳のせいか小生にはややキツイ一杯でしたね(^-^;


Posted at 2022/04/21 18:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2022年04月20日 イイね!

20220410 FC-WORKS 4月オフ会レポート Vol.11

20220410 FC-WORKS 4月オフ会レポート Vol.114/10(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS4月オフ会レポートの第11弾・・・前回は日本車ではある種貴重なスポーツセダンレクサスISをメインにレポートしました(^.^)
先代に比べややギミックなスタイルのIS・・・北米市場を意識したスタイルと言えそうですが主力は今や完全にクロスオーバーSUVに移行しましたね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10






さて今回も目立っていた名車紹介ですが今回はこちらを・・・







今回は巨大なアメリカンミニバンのクライスラー・グランドボイジャーの登場・・・5m超の巨大なボディは広大な北米でこそ真価を発揮しそう(#^.^#)







搭載エンジンはV6OHV3.3L(174ps)は図太いトルクで余裕ある走りを見せるとか・・・









インテリアは流石に広大で床下に収納されるシートは厚みもあって乗り心地も良さそう・・・フロアがやや高いので膝が立った姿勢になりそうですがこのシートならロングドライブもヘッチャラでしょうね!







アルヴェルバカ売れの日本ミニバン市場ですが目立つことを考えればコイツも良い選択かも・・・超フラットになる室内はそのまま布団敷けば楽々車中泊もこなせそう( ̄▽ ̄)
当然街中での取り回しだけは苦労しそうですが郊外ならOK・・・乗り継がれているオーナーも結構いるということは意外に壊れないみたいですよ(^O^)/








それでは前回に続き奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αのリアビューの後半を一気に・・・








車種も大小もボディスタイルも多種多彩な奥多摩らしい風景・・・まさに自動車博物館&巨大中古車センターですね~(爆)







いつもならネタ切れの目立っていた名車紹介ですがまだまだ・・・この続きはVol.12で(^_-)-☆
Posted at 2022/04/20 06:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年04月20日 イイね!

酒のあて・・・岩塚製菓【ひとくち紅ショウガ天】を食す!

酒のあて・・・岩塚製菓【ひとくち紅ショウガ天】を食す!酒のあては基本夕食の副菜が基本ですがそれ以外だといわゆる乾きものは食べず、米菓の類が多い・・・まあ一番多いのは柿の種ですがプレーン・わさび・梅を回して食べている感じです(^.^)
今回はいつものご近所のセブンイレブンで買ったものを・・・米菓では屈指の大手岩塚製菓の一品です!







檸檬堂鬼レモンのあては【ひとくち紅ショウガ天】・・・カロリーは1袋183kcalですがコイツはやはり2日かかりで食します(p_-)







袋から取り出した姿はえびせんに近い感じ・・・







食べてみると食感は固めのサクサクした感じで悪くないのですがお味の方は紅ショウガがほんのり程度で完璧ソース味・・・紅ショウガ天と言えば生姜の辛みに酸味が持ち味ですがそちらは全くといって感じられず、お陰でチューハイは進みませんでしたよ(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/04/20 18:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今夜はこれ・・・ | グルメ/料理
2022年04月19日 イイね!

20220410 FC-WORKS 4月オフ会レポート Vol.10

20220410 FC-WORKS 4月オフ会レポート Vol.104/10(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS4月オフ会レポートの第10弾・・・前回は往年の名車中の名車初代S30型フェアレディZ2台を中心にレポートしました(^.^)
車に乗り始めた大学時代に御曹司の先輩が乗っていたのが240Z・・・街中・高速ではぶっ飛んでいたものの、流石に長いノーズのため六甲では苦労してました!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9







さて今回も目立っていた名車紹介からスタート・・・







前々回はレクサスIS Fでしたが今回は現行レクサスIS 300h Fスポーツの登場・・・レッドマイカのボディが目を引いていました(#^.^#)







現行ISは初代とは異なり彫の深い造形が特徴・・・スポーティセダンらしいデザインですよね!








V8エンジンはRCに譲りましたがフットワークは定評あるそうな・・・価格がやや高すぎるのかネックですかね???








車の出来としては悪くないとは思うのですが現在のセダン不人気ぶりを考えると売れてないのは致し方なしか・・・BMWですら3シリーズセダンが主力ではなくなって来ているだけに500万円以上のプライスタグのセダンですからね(^-^;
やっぱ300万円台で買えるスポーツセダンが欲しい小生ですね!








さて今回は参加台数が少ない時だけやっている奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αのリアビューの前半を一気に・・・







こうやって見ると左右分離型→一体型→分離型のテールの流行の変遷がよく分かる・・・昨今は薄い一体型がトレンドになりつつありますね( ̄▽ ̄)








目立っていた名車紹介がまだまだ続きますがこの続きはVol.11で(^_-)-☆
Posted at 2022/04/19 08:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年04月19日 イイね!

セブンプレミアム【ザクザククランチチョコ】を食す!

セブンプレミアム【ザクザククランチチョコ】を食す!セブンイレブンのPB商品の中で高級ブランドと言えばセブンプレミアムゴールド・・・私的には何故か最高級のゴールドの方が外れが多いのは何故なのでしょうか???
今回はセブンプレミアムの商品群からお菓子カテゴリーの一品を購入してみました(^.^)







今回購入したのは【ザクザククランチチョコ】・・・カロリーは1袋317kcalなので2日掛ければいい計算ですね!







封を開けて出てきた姿はキューブ状のブラックサンダーといった雰囲気・・・








さて実食ですが食べてみた感想はまさしくブラックサンダー~(爆)







違いを探すとすれば形状に厚みがある分、ザクザク感が強いことかな・・・まあ税込138円なのでお徳用ブラックサンダーと考えれば悪くないかもしれませんね(^-^;
Posted at 2022/04/19 18:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理

プロフィール

「車に掛かる税金を考える Vol.3 http://cvw.jp/b/1946481/48560170/
何シテル?   07/27 10:32
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation