• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

20220410 FC-WORKS 4月オフ会レポート Vol.9

20220410 FC-WORKS 4月オフ会レポート Vol.94/10(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS4月オフ会レポートの第9弾・・・前回はマッドカラーで異彩を放ったレクサスIS Fをメインにレポートしました(^.^)
V8DOHC5.0LNAエンジン搭載が最大の目玉のIS Fですがチューニングされた抜けの良いマフラーからのサウンドがまたイイですよね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8






今回も目立っていた名車紹介ですが今回は2台一緒に・・・








今回登場は初代S30型フェアレディZ・・・シルバーは日本仕様、ブルーは北米仕様ですn(#^.^#)







初代S30ZはS130型のような衝撃吸収バンパー(通称5マイルバンパー)がないためにプレーンなノーズ下の造形・・・Z432のみS20型DOHCエンジンでしたが他は全て直6SOHCのL型エンジン(2.0L,2.4L,2.6L,2.8L)が搭載されていました!







ロングノーズのフロントに対してルーフが美しい曲線を描いているファストバックスタイル・・・フロントからリアエンド近くまで北米で公開されたNewZと近似(テールはZ32ですが・・・)しているのがよく分かりますね(p_-)







シルバーのZはフルバケ・ロールバー・オーバーフェンダーの完璧レース仕様・・・乗り込むのが大変そうです!








ブルーの個体はその色合いもありますがエレガントな印象・・・カリフォルニアの太陽の下が似合いそうな雰囲気です( ̄▽ ̄)







小学校の時にこのZを始めて見てこれって外車?と思った・・・時代とともにロングノーズではなくなり、完璧にアメリカ主導になっちゃいましたがやっぱ私的には初代&二代目Zが好きですね(^O^)/







少々郷愁に浸ってしまったのでおまけ画像はなし・・・この続きはVol.10で(^_-)-☆
Posted at 2022/04/18 07:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年04月18日 イイね!

マーズ【スニッカーズ ミニ】を食す!

マーズ【スニッカーズ ミニ】を食す!『お腹が空いたら♪』のCMで一躍有名になったマースのスニッカーズ・・・マースとはアメリカの食品会社ですね(^.^)
日本で売っているスニッカーズは一時オーストラリアでしたが現在は中国・・・20年ぶり位に買ってみることにしました!







今回購入したのは【スニッカーズ ミニ】・・・カロリーは97kcalと大きさを考えればやや多めですかね(p_-)







封を開けるとやっぱアメリカ発祥らしく甘そうな色合い・・・







ほぼ記憶がなくなっているのでガブリと・・・チョコも甘めですがやっぱキャラメルが甘い(>_<)








歯形画像みたいで申し訳ないのですがピーナツがたっぷりで食べ応えは確かにある・・・これだけ甘いとやっぱブラックサンダーの方が断然いいですね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/04/18 17:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2022年04月17日 イイね!

20220410 FC-WORKS 4月オフ会レポート Vol.8

20220410 FC-WORKS 4月オフ会レポート Vol.84/10(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS4月オフ会レポートの第8弾・・・前回はあぶ刑事と言えばこれという名車F31型レパードをメインにレポートしました(^.^)
ライバルのソアラが爆発的な売れ行きだったこともあり、やや脇役感のあるレパードでしたが販売台数は相当なもの・・・今でも高い人気なのも頷けますね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7






さて今回も目立っていた名車紹介からスタート・・・







今回登場はマッドカラーで異彩を放つUSE20型レクサスIS F・・・








ボンネットの下に収まるのは400psオーバーの5LV8DOHC2UR-GSE・・・一時期真剣に検討し丸一日借りて試乗までしましたがパワフルさと抜ける高音のサウンドが溜まらかったですよ(#^.^#)







現行ISのややギミックなデザインとことなり先代はプレーンな造形でイイシルエットだった・・・レクサスらしい質感の高さも秀逸です!







現行モデルではその座をRC-Fに譲ってしまいましたがやっぱスポーツセダンが私的にはイイなあ・・・パーツがいつまであるのかな?とトヨタ車らしい懸念がありますがいつまでも雄姿を見せて下さいね(^O^)/






さておまけ画像ですが今回は大量に撮影できたこちらを・・・







ここのところ数台止まりだったエンジンルームですが今回は18台ものご開帳・・・全体的には輸入車比率が高かったのですがバラエティに取り揃え、撮影し甲斐がありましたよ!







今回はまだまだ目立っていた名車の在庫が多数ですがこの続きはVol.9で(^_-)-☆
Posted at 2022/04/17 09:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年04月17日 イイね!

ファミマ【たっぷり小豆最中】を食す!

ファミマ【たっぷり小豆最中】を食す!最近バイト中に立ち寄ってスイーツ&お菓子を買うようになったファミリーマート・・・元来セブンよりスイーツに関しては上を行っていたファミマですが最近はセブンが上回り出した気がします(^-^;
今回はファミマでしたがスイーツとは言っても和菓子・・・まあバイト中とあってチルドは買えないからですね!







今回購入したのは【たっぷり小豆最中】・・・カロリーは167kcalと至って普通ですかね(p_-)







封を開けると如何にもと言った感じの菊模様・・・







食べて見ると皮はサクサクで粒あんはねっとり濃厚・・・







欲を言えばもっと上質な味わいの皮やあんが理想ですがコンビニ和菓子としちゃかなりのレベルで美味かった(#^.^#)
税込118円というリーズナブルなお値段を考えるとコイツは買いですね(^_-)-☆
Posted at 2022/04/17 17:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理
2022年04月16日 イイね!

20220410 FC-WORKS 4月オフ会レポート Vol.7

20220410 FC-WORKS 4月オフ会レポート Vol.74/10(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS4月オフ会レポートの第7弾・・・前回はフランスの実力車ルノー・メガーヌ・スポーツツアラーGTをメインにレポートしました(^.^)
ここのところのルノーの内装の質感の向上ぶりは目を見張る・・・かつてはステランティス N.V.(以前のPSV)に負けていましたが最近は逆転した感があります!







<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6






今回も目立っていた名車紹介からスタート・・・







今回はあぶ刑事でお馴染みF31型2代目レパードの登場・・・スタイリッシュな2ドアクーペの80年代を代表する名車ですね(#^.^#)







ライバル車のソアラとはまた違ったシャープな造形・・・バブリーな時代だけに質感が高い!







全てV6のVG型を搭載し、直6搭載のソアラとは差別化・・・日産はV6こそ高級車という売り方をしていましたが当時FF化が進みだし、長い直6が主流派の座から外れた時期でやや苦しいキャッチコピーでした(^-^;









オーナーさんが長く大切に乗られている1台ですが今回は真っすぐ走らないというトラブル中での参加・・・整備には相当苦労されているようですがこれからも末永くその雄姿を見せ続けて頂きたいものです( ̄▽ ̄)







さて今回から徐々におまけ画像をスタートしますが今回はエンジンではなくこちらを・・・








撮影台数は4台とやや寂しいですがサンルーフを・・・ボディ剛性云々なんて言わない時代は後付けのサンルーフが流行った時代もあった!
今考えると業者が屋根切って加工して装着してた訳ですから凄い装備でしたね(^^♪








まだまだ目立っていた名車紹介は在庫たっぷりですがこの続きはVol.8で(^_-)-☆
Posted at 2022/04/16 07:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.949 http://cvw.jp/b/1946481/48566953/
何シテル?   07/29 17:46
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation