• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

20220508 FC-WORKS5月オフ会レポート Vol.13

20220508 FC-WORKS5月オフ会レポート Vol.135/8GW最終日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS5月オフ会レポートの第13弾・・・前回はおまけ画像集としてドアハンドルを取り上げました(^.^)
かつては物理キーでの施錠でドアハンドル周りが傷だらけになりましたがスマートキーの普及で爪での傷位になりましたね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12






さて今回もおまけ画像集ですが今回はこちらを・・・







今回はドアミラー&フェンダーミラーですが先ずは唯一のフェンダーミラー分類不可能なミラーを(#^.^#)








続いてはドアミラー派生とでもいいましょうか・・・ボディに直付けされたいわゆるフラッグタイプのドアミラーを!
空力的なメリットから最近はこれが増殖中ですね(^^♪








続いてはウィンドー側設置のドアミラーからクロームのものを・・・







次は一時期アフターパーツとして流行ったエアロミラー・・・電動格納式の普及で消えていきましたね!







次はウィンドー側設置のドアミラーでウィンカー組み込みでないものを・・・







最後はウィンカー組込みタイプのドアミラー・・・現在はこれが主流ですが今後はどうなるのかな???







そろそろまだやるの?という声も出てきそうですがこの続きはVol.14で(^_-)-☆
Posted at 2022/05/21 07:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年05月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:ガラコ
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:暗くなるとギラギラ感が気になる

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/20 14:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年05月20日 イイね!

20220508 FC-WORKS5月オフ会レポート Vol.12

20220508 FC-WORKS5月オフ会レポート Vol.125/8GW最終日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS5月オフ会レポートの第12弾・・・前回はおまけ画像集として左ヘッドライトを取り上げました(^.^)
おまけ画像定番の部分ですが時代の流行り&流れが反映されるパーツ・・・最近の車はクラッシャブルゾーンの確保もあってどんどん奥行きが深くなっています!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11







多数のおまけ画像を用意していますが今回はこちらを・・・








先ずはクロームフラップタイプから・・・バブル期までは高級感演出のアイテムとして必須でしたね(#^.^#)







続いては同じクロームグリップタイプを・・・グリップタイプ主流の時代になってもやっぱクロームが高級車の証でしょうか???







続いては個性派タイプということでフラップながら縦型、縦&横型、こんなとこに付けちゃった型を・・・クロスオーバータイプの車の後席ドアノブが窓枠のかなり高い位置にあってブラックの場合、ホント探さなきゃいけないケースもありますよね(^-^;








続いては想像以上に多かったクローム以外フラップタイプ・・・ボディ同色が大多数ですが一体感を出しているのでしょうね!








最後はクローム以外グリップタイプを・・・日本車のグリップは薄いものが多く、欧米車は厚みのあるものが多いのですが非常時の牽引を考慮しているかどうかの違いなのでしょうかね???








ヘッドライト→ドアハンドルと来て次は何?というところですがこの続きはVol.13で(^_-)-☆
Posted at 2022/05/20 06:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年05月20日 イイね!

フリトレー【ピースピー テイスティソルト味】を食す!

フリトレー【ピースピー テイスティソルト味】を食す!日本ではカルビー傘下で独自のスナック菓子を販売しているジャパンフリトレー・・・以前はあまり見かけることはなかったのですが最近はスーパーを中心によく見かけるようになりました(^.^)
さて今回はよく行く激安スーパーで見かけたポテチではないスナック菓子を購入したので早速試してみました!








今回購入したのはひよこ豆が主原料の【ピースピー テイスティソルト味】・・・カロリーは263kcalとやや低めですかね(p_-)







封を開けるとポテチのような形をしていますが表面が結構ざらざら・・・







さて実食ですがひよこ豆独特の癖があるものの、薄味で脂っこさがないので悪くない感じ・・・豆が主原料ということで食物繊維たんぱく質がしっかり摂れるのも美点(#^.^#)
私的にはそれほどひよこ豆の癖は気になりませんがこれをイマイチと感じる方も結構多いかも・・・リピートするかどうかは値段次第かもですね(^-^;
Posted at 2022/05/20 17:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2022年05月19日 イイね!

20220508 FC-WORKS5月オフ会レポート Vol.11

20220508 FC-WORKS5月オフ会レポート Vol.115/8GW最終日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS5月オフ会レポートの第11弾・・・前回は前々回に引き続き今回奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αの画像をお送りしました(^.^)
GW最終日とあってそこそこ行楽客が多く駐車場の混雑が見られましたがやはり紅葉シーズンは凄い・・・遅れて来たメンバーさんは駐車場内に停められなくなっちゃいますね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10






さて今回からおまけ画像集ですが先ずはこちらから・・・







ヘッドライト集の最初は汎用ランプ使用の丸目から・・・当時はレンズカットで配光性を競っていましたね(#^.^#)







続いては角目と角目に近い台形タイプを・・・スラントノーズ化でどんどん変形していった流れがよく分かりますね!







この3つは異型ながら丸目に近いものを・・・







続いては個性派タイプでまぶた→半開き→透けちゃったを・・・スポーツカーと言えばリトラクタブルという時代から、点灯時の空力悪化を嫌っての流れですね(p_-)








最後は面倒なので異型らしい異型を並べましたがドンドン奥行きが深くなる流れがあって最近はLED化の流れで小型化も進行していますよね!







今回はおまけ画像集がまだまだ続きますがこの続きはVol.12で(^_-)-☆
Posted at 2022/05/19 10:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「ローソン【じゃがいもと塩】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48617479/
何シテル?   08/28 17:20
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation