• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

BMW、第7世代のNew7シリーズ日本導入!

BMW、第7世代のNew7シリーズ日本導入!7月1日BMWは第7世代となるラグジュアリーセダン新型【7シリーズ】を発売・・・電動化をひた走る欧州の中で、メルセデスSクラスと並ぶフラッグシップセダンがどんな形で登場したか???
このクラスはモデルごとに肥大化してるだけに日本では正直持て余すサイズですが新技術に注目ですね(^.^)







New7シリーズのスタイルはリア方向にBMWらしいスポーティさを感じはしますがやや無骨なロールスロイス風なイメージ・・・上下に分割されたヘッドライトと巨大なキドニーグリルで構成される顔はロボットイメージかな(p_-)






搭載エンジンは直6DOHC3.0L直噴ターボ+48Vマイルドハイブリッドのガソリン(380ps)、ディーゼル(300ps)・・・8速ATとの組み合わせで駆動方式は4WDシステム(xDrive)ですね!







ガソリン・ディーゼルに加えBEVモデルの【i7】も登場・・・i7は前輪285ps、後輪(313ps)のモーターを配置し、システム出力544psの4WDで航続距離は約600kmだそうです(#^.^#)








フラッグシップセダンらしくラグジュアリーで広大なインテリアですが何といっても目立つのがAmazon FireTVを搭載した世界初の31インチ8Kパノラマ仕様の【BMWシアター・スクリーン】の採用・・・後席のVIPには景色よりは映画でも楽しんで下さい的な装備ですね(^-^;








New7シリーズの気になるお値段は1460~1670万円とこれまた凄いこと・・・何よりもボディサイズが5391×1950×1544mmでホイールベースが3215mmもある(^-^;
これだけデカイと運転する人も苦労しそう・・・まあ狭い道やコインパーキングには行かないのでしょうね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/07/05 07:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年07月04日 イイね!

10年は食べてなかった、東鳩【オールレーズン】を食す!

10年は食べてなかった、東鳩【オールレーズン】を食す!ビスケットとかクラッカーって昔はよく食べたものですがここ20年位は殆んど食べなくなった・・・マクビティとかバターココナッツとかよく食べたものですが敢えて買おうという気持ちも無くなっています(^-^;
さて今回は激安スーパーの菓子売り場で物色している時に目に留まったものが・・・10年以上は楽に食べてなかったものを買ってみました!







今回購入したのは東鳩の【オールレーズン】・・・2枚入りの個包装でカロリーは55kcalなので軽いものでした(p_-)







袋から取り出すと『もっとレーズン多くなかったかな?』と思った・・・







久しぶりの実食ですがレーズンが多いため、結構しっとりした食感ですが自然な味わいなので食べやすい・・・カロリーも低めなのでこれならたまに買っても良さげですね(^_-)-☆
Posted at 2022/07/04 18:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2022年07月04日 イイね!

コンパクトなUSB扇風機を買ってみた!

コンパクトなUSB扇風機を買ってみた!今年の暑さはちょっと異常な感じ・・・一応予報ではしばらくは少々落ち着いてまた猛暑になるとのことですね(^-^;
エアコンは当然ながらもう一つ手放せないのが扇風機(サーキュレーターもあるけど・・・)・・・冷房効率を上げるのに欠かせませんよね!







これまで寝室と自室は兼用で持ち運んでいたのですが自室にイイものは?とあれこれ悩んだ末、ネットでポチっと・・・







今回購入したのが充電&USB式のミニ冷風扇【ドウシシャ CFW-83B】・・・流石に小さすぎると部屋では不十分と考え、8cmファンのものにしました(#^.^#)






8cmというと愛用のPCデスクのマウステーブルにちょうどいい大きさ・・・







電源はマイクロUSBで5時間充電すればバッテリー駆動で3~7時間動くのでオフ会にも使えそう~(爆)






背面には保冷剤を入れるスペースがあって冷風が出るというのですが???







さて保冷剤ありなしで電源入れて温度計で温度を測ってみると・・・その温度差はたったの1.2℃(^-^;
まあ冷風機としては使い物にはなりませんがスポット扇風機としては悪くない・・・お値段2280円(送料込)なので文句は言えませんね!
Posted at 2022/07/04 07:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物日誌 | ショッピング
2022年07月03日 イイね!

VW、MCの【POLO】発売・・・コイツは買い得かも?

VW、MCの【POLO】発売・・・コイツは買い得かも?フォルクスワーゲン ジャパンは6月23日、コンパクトハッチバック【POLO】をマイナーチェンジして発売・・・狭い道でも扱いサイズでMCぶりが気になります(^.^)
小生がかつて乗っていたGOLFⅡとサイズがほぼ同じの現行POLO・・・ゆとりは当然現行GOLFに完敗ですが取り回しの良さはやはりPOLOですね!







MCされたPOLOは全体的なフォルムは変わらないものの、やや力強くなった雰囲気・・・






前後バンパーの変更に加えLEDマトリックスヘッドライト“IQ.LIGHT”を採用・・・立体的なLEDリアランプと相まって洗練された雰囲気を与え、ワンランク車格が上がった感じです!







エンジンは最新世代の直列3気筒DOHC 1.0リッターターボ「EA211evo」を搭載・・・ミラーサイクル化、バリアブルターボ等の機能で最高出力は95PSながら最大トルク17.9kgfmと図太く、WLTCモード燃費17.1km/Lを記録する実力ですね( ̄▽ ̄)







インテリアは広さは変わらないものの、同一車線内全車速運転支援システム・9.2インチの大型モニターを搭載した純正インフォテイメントシステム”DiscoverPro“・デジタルメータークラスター・タッチコントロール式エアコンディショナーパネル等の装備で安全・快適性がアップ・・・








高い実用性に加え、最新の安全・快適装備、高い環境性と洗練度と力強いデザインをもったNewPOLOの気になるお値段は257万2000円~329万9000円・・・MC前より20~40万円もの値上げとなりましたが国産車も価格上昇しているだけにこんな選択肢もありかもですね(^_-)-☆
Posted at 2022/07/03 08:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年07月03日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.715

ラーメン探訪 Vol.715シリーズ『ラーメン探訪』第715弾(今年37杯目)は、前回新座市で同じと思われる柑橘系の酸味と出会って確認のために訪れた地元大泉学園の殿堂店の登場・・・やっぱ疑問は解かなきゃいけませんよね(^.^)
場所は西武池袋線大泉学園駅南口から徒歩1~2分・・・お店の名前は【麵屋 蕃茄】ですね!







煮干し中華そうでは確かめられないので注文したのは【濃厚魚介つけ麺】+味玉・・・







いつも通りのラインナップで実食・・・独特の酸味はやはり同じ柑橘のようですが全体的なバランスは一枚上手でやっぱ美味い絶品(#^.^#)







干したシナチクは歯ごたえが抜群・・・海苔も上質ですね!







なるとを頂いて中間近くまで来たところでトマトで箸休め・・・







やや緩めながら味わい抜群の味玉・・・チャーシューは暑さのためか脂が溶けてちょうどいい感じですね( ̄▽ ̄)








トマトで口直しをしてスープ割・・・しっかりと楽しんでまたトマトで完食でご馳走様でした<(_ _)>







確認のためにお邪魔しましたがやはり謎の柑橘は同じと確信・・・ただ味わいというか方向性は違い、さっぱりと旨味を堪能する蕃茄と玉ねぎとの組み合わせで魔力を発揮するTrigoといった感じですがどちらも美味い(^.^)
ただ連日食べても大丈夫といった感じはやはり蕃茄・・・ここが老若男女問わず客が押し寄せるココの理由かもしれませんね(^_-)-☆
Posted at 2022/07/03 17:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「ボランティア公演の後はてんやでランチ・・・ http://cvw.jp/b/1946481/48768548/
何シテル?   11/21 17:35
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation