• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

麵屋魔裟維セレクト【私のラーメン殿堂店】Vol.29

麵屋魔裟維セレクト【私のラーメン殿堂店】Vol.29シリーズ『ラーメン探訪』を補足する形で私が殿堂と認めたお店を紹介する私麵屋魔裟維がセレクトした【私のラーメン殿堂店】は第29弾・・・前回はWスープの王道と言ってもいい名店渋谷の【はやし】を紹介しました(^.^)
Wスープの王道と呼びたいお店はもう1軒ありますがここで紹介するのはもう少し先かな・・・はやしはご夫婦の優しさもトッピングになってますね!






今回は東京メトロ&大江戸線月島駅からすぐの【月島ロック】を・・・アメリカンバーのような雰囲気のラーメン屋さんです(#^.^#)







おススメは生姜を効かせた【月島ロック】・・・鶏の旨味存分のスープ、濃いめの醤油に刺激の効いた生姜が見事にアクセントになり、コシとのど越しが両立した麺と見事にマッチしています!







奇をてらったものではない具材ですが全体のまとまり感が素晴らしい・・・見事なバランスが全てと言える作品といった方がいいかもしれません( ̄▽ ̄)







【月島ロック】
中央区佃2-16-7
03-3532-3172


Posted at 2022/07/29 17:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン殿堂店紹介 | グルメ/料理
2022年07月28日 イイね!

湖池屋【JAPANプライドポテト 焼のり醤油 宗像】を食す!

湖池屋【JAPANプライドポテト 焼のり醤油 宗像】を食す!最近ややペースは落ちていますがやはり時々食べたくなるポテトチップス・・・暑い季節店頭では激辛系の商品が出ていますがどうも手が伸びないのです(^-^;
今回激安スーパーで発見したのは久々の湖池屋『JAPAN PRIDE POTATO』の新作・・・芋の味わいが秀逸なシリーズだけに思わず手が伸びちゃいました!







今回購入したのは【JAPANプライドポテト 焼のり醤油 宗像】・・・カロリーは296kcalなので若干高めですかね(p_-)






封を開けた姿はいつも通りですが軽い醤油の香りがしますね(#^.^#)







さて実食ですがいつもながらの上質なじゃがいもに薄目の和風の味わいでまずまずの美味さ・・・原材料に魚介系を使っているようですが出汁の味わいもわずかながら感じる!
これじゃなきゃいけないという味ではありませんがじっくりと味わいたいやや奥の深いポテチでした(^_-)-☆
Posted at 2022/07/28 17:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2022年07月28日 イイね!

20220724 FC-WORKSツーリングレポート Vol.5

20220724 FC-WORKSツーリングレポート Vol.57/24に2年ぶりに実施されたFC-WORKSツーリングレポートの第5弾・・・前回は今回の最大のイベントであるサーキットの狼ミュージアム入場までをお送りしました(^.^)
かつて仕事で何度も前を通りかかっていましたが小生入場は初めて・・・漫画に登場したあのスーパーカー達との出会いが楽しみ楽しみですよ!






<これまでのTRG>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4





さて今回から何回続くかは不明ですがミュージアムで展示されているスーパーカーを紹介していきます・・・






先ずは【デ・トマソ パンテーラ】・・・デ・トマソのシャーシにフォード製V8OHV5.8Lをミッドに積む名車ですね(#^.^#)







続いてはウラッコのデッチャブルトップ版の【ランボルギーニ シルエット P300】・・・なんとこの車の初代オーナーはあの名優小林旭だそうですが総生産53台の車を所有なんて凄すぎますね!







続いては初めて実車を見た【マセラティ カムシン】・・・ガンディーニデザインのボディのフロントにV8DOHC4.9Lを搭載してますがサスがハイドロニューマチックというのがユニークですね( ̄▽ ̄)







この勢いだと果てしなく続きそうですがこの続きはVol.6で(^_-)-☆
Posted at 2022/07/28 09:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年07月27日 イイね!

20220724 FC-WORKSツーリングレポート Vol.4

20220724 FC-WORKSツーリングレポート Vol.47/24に2年ぶりに実施されたFC-WORKSツーリングレポートの第4弾・・・前回は2度目の集合場所である大栄PAでのメンバーさんの愛車を中心にお送りしました(^.^)
過去のTRGを振り返ると集合場所で出発予定時間になっても行方不明なメンバーさんが結構いて予定通りに行かなかった・・・今回それがなかったのは皆さんが大人(初老???)になったからでしょうか~(爆)






<これまでのTRG>
Vol.1   Vol.2   Vol.3







大栄PAを後にして佐原香取ICで降りて利根川を越えて到着したのは【サーキットの狼ミュージアム】・・・以前からいつかはTRGの目的地にしようとしていた場所ですね(#^.^#)







メンバーさん達続々と集結中ですが幹事のため、一足先に受付でその後の打ち合わせを・・・台数が多いため、集合写真は玄関側ではなく広い駐車場センターに駐車して屋上から撮影することになりました!







打ち合わせを終えて駐車場に戻ってもまだまだ集結中・・・2年ぶりとは言えホント多くの参加車で良かったですよ( ̄▽ ̄)







全車到着を確認できたのでいよいよ受付へ・・・







入場券購入でも大渋滞・・・そしていよいよミュージアム入場となりますがこの続きはVol.5で(^_-)-☆
Posted at 2022/07/27 07:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年07月27日 イイね!

久しぶりにカミさんとデニーズでランチ・・・

久しぶりにカミさんとデニーズでランチ・・・全くブログでは取り上げていませんでしたが大学の単位認定試験は無事に終了・・・WEBでの試験でしたが2科目ともほぼ満点の出来映えでした(^.^)
ただ試験勉強はやはり大変だった・・・バイトの配送スタッフに欠員が出たり、ボランティアの会議があったりとない時間で必死にやっただけにまだ疲れが抜けません!







まあ気分転換も兼ねてカミさんとランチをデニーズで・・・メニューを見てびっくりしたのが以前あった600円台の格安ランチが姿を消してセットで1000円以上のものばかりになっていました(>_<)






致し方なく二人ともセットメニューで先ずはサイドメニューのシーザーサラダなすとほうれん草のおろし和え・・・おろし和えが若干味が濃いめでしたがまあ定番の美味さですかね(#^.^#)







メイン1品目はデミ煮込みハンバーグ・・・デニーズのデミソースはやっぱり濃厚でコクがあって絶対に外せませんね!







2品目は3種チーズの海老ドリア・・・久しぶりのドリアですがまずまずの味わいで普通に美味かったですが味わった正直な感想は『やっぱサイゼのミラノ風ドリアは安くて美味い』でした~(爆)(^_-)-☆







原油価格の高騰やウクライナ情勢から続々と値上げの嵐が来ていますがデニーズのランチもやっぱその影響かな・・・実入りが増えないのに値上げ値上げで庶民の生活は苦しくなるばかりですね(>_<)
関連情報URL : https://www.dennys.jp/
Posted at 2022/07/27 17:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミレス紀行 | グルメ/料理

プロフィール

「カルビー【ポテトチップス 至高のうすしお】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48555857/
何シテル?   07/22 18:01
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation