• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

20220710 FC-WORKS7月オフ会レポート Vol.9

20220710 FC-WORKS7月オフ会レポート Vol.97月10日に奥多摩で開催されたFC-WORKS7月オフ会レポートの第9弾・・・前回はオフ会終了前に間に合った収穫祭とラジコンカーをお送りしました(^.^)
主婦では野菜を始めとする食料品、カーライフにとってガソリン価格高騰は相当に痛いものですが原油価格の高騰はエネルギー関連だけではなく、関連する商品全ての値上げに繋がるだけに強烈ですね!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8






さておまけ画像集の第1弾ですが今回はこちらを・・・







今回はマフラーカッターですが先ずは片側1本のストレートのものを・・・







続いては同じ1本ながら下向きのものを・・・







最後の片側1本出しは円形じゃないものを・・・







最後は片側2本出しのものを・・・ハコスカ軍団がいたので長いストレート2本が多かったのですがこの細身で長いところに時代を感じますね( ̄▽ ̄)







当分おまけ画像集が連発しますがこの続きはVol.10で(^_-)-☆
Posted at 2022/07/19 09:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年07月18日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.718

ラーメン探訪 Vol.718シリーズ『ラーメン探訪』第718弾(今年40杯目)は、およそ6~7年ぶりとなる練馬区は練馬駅近くの人気店の登場・・・その時の印象としてはもう一歩かなあというものでした(^-^;
場所は西武池袋線練馬駅北口から歩いて6~7分でしょうか・・・お店の名前は【RAMEN GOTTSU】(らーめん ごっつ)ですね!







注文したのは【GOTTSU煮干しそば】(980円)・・・前回は通常のGOTTSUらーめんでした(^.^)







先ずはスープから・・・後から煮干しの一番出汁を入れた感じの風味はなかなか良く、味としてはイイと思いますがやや旨味とコクが足りないかな!







小麦感のあるのど越しの良い麺ですがコシが弱い・・・






まずまずの海苔にやや味が濃いめのシナチク・・・







鶏むね肉は柔らかくジューシー・・・チャーシューは味わい深くて美味い( ̄▽ ̄)







味玉はなかなかの出来栄え・・・ワンタンはやや柔すぎるのと一味アクセントが欲しかったかな!






スープの味を確かめて完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★☆☆     麺  ★★★☆☆
具 材 ★★★★☆   総 合 ★★★☆☆






結構悩んだのですが百名店だけに敢えて厳しく★3つ・・・間違いなく美味しいラーメンなのですがコクと旨味が不足で、麺の力が弱く、具材も味が濃かったり薄かったりと全体的なバランスが今一歩と感じたのです(^-^;
以前食べた醤油もほぼ同じ評価だった記憶が・・・殿堂店クラスになるとすればやはり詰めの甘さが残念と言わざるを得ない一杯でした(-。-)y-゜゜゜



Posted at 2022/07/18 18:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2022年07月18日 イイね!

16代目新型クラウン発表されましたが先ずは・・・

16代目新型クラウン発表されましたが先ずは・・・7月15日トヨタは幕張メッセで16代目となる新型クラウンを発表・・・1955年に発売されて以来長くトヨタのフラッグシップとして会社を牽引してきた一大ブランドですが今回の変貌ぶりには驚いた方も多いでしょうね(^-^;
一気に4車種が発表となりましたがそのブログは改めてお送りするとして今回はその歴史を振り返ってみます!







初代クラウン(RS型/S2#型/S3#型)1955~1962年


2代目クラウン(S4#型)1962~1967年


3代目クラウン(S5#型)1967~1971年


4代目クラウン(S6#/7#型)1971~1974年


5代目クラウン(S8#/9#/10#型)1974~1979年


6代目クラウン(S11#型)1979~1983年


7代目クラウン(S12#型)1983~1987年


8代目クラウン(S13#型)1987~1991年


9代目クラウン(S14#型)1991~1995年


10代目クラウン(S15#型)1995~2001年


11代目クラウン(S17#型)1999~2007年


12代目クラウン(S18#型)2003~2008年


13代目クラウン(S20#型)2008~2012年


14代目クラウン(S21#型)2012~2018年


15代目クラウン(S22#型)2018~2022年


16代目クラウン(S23#型)2022年~







皆さんは歴代クラウンでどれがお好きでしょうか・・・小生は7&8代目の『いつかはクラウン』『満たされて新しいクラウン』あたりが一番らしい気がして好きですかね(#^.^#)
新型については賛否両論と言ったところでしょうがモリゾー社長としてはクラウンというブランドを残すのではなく、世界のブランドとして発展させたいという思いがワールドプレミアのライブ中継で伝わって来た・・・長い長い動画ではありますが興味のある方はご覧ください!


Posted at 2022/07/18 07:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年07月17日 イイね!

たまには違った麺活・・・丸亀でうどんを(^.^)

たまには違った麺活・・・丸亀でうどんを(^.^)ラーメンブログをずっと継続している関係で魔裟維さんはラーメンばかり食べていると結構言われる・・・まあ外食の7割程度は確かにラーメンですがたまには違うものも食べてますよ(^-^;
営業マン時代は毎日が外食とあって麺類でもうどん・蕎麦・パスタと幅広く食べていたのですが退職してからは特に蕎麦を食べなくなりました!






たまには違うものをと入ったのが丸亀製麺・・・注文したのは釜揚げうどん+天ぷら2品ですね(#^.^#)







通常丸亀ではぶっかけか釜揚げを注文・・・釜揚げの時は汁にたっぷりと生姜を入れて食べるのが好きなのです!







しかしまあこのナスの天ぷらのデカいことデカいこと・・・ただしっかりと熱が入りジューシーで美味かったですね( ̄▽ ̄)








続いては定番の野菜のかき揚げを・・・たまに当たるサツマイモが甘くてこれがまた堪らないのです!







正直なところ、会計済ませて『いくらなんでも天ぷら多すぎた!』と思ったのですがあっさりと平らげてしまった(^-^;
ヘルシーな天ぷらと言えばそうなのでしょうがどちらもしっかりと油を吸っているのでちょっとスピンバイク頑張らなきゃなりませんね!
関連情報URL : https://jp.marugame.com/
Posted at 2022/07/17 18:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2022年07月17日 イイね!

20220710 FC-WORKS7月オフ会レポート Vol.8

20220710 FC-WORKS7月オフ会レポート Vol.87月10日に奥多摩で開催されたFC-WORKS7月オフ会レポートの第8弾・・・前回は今回奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αの後半をメーカー別にお送りしました(^.^)
トヨタと熾烈なトップ争いを繰り広げた日産ですが現在の状況は寂しい限り・・・参加車両で多数を占める日産の旧車群がかつての素晴らしいクルマ作りを見せていますね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7







さて目立っていた名車紹介と愛車+αが終わりましたが続いてはというと・・・







今回は早めに新鮮野菜が到着・・・収穫祭スタートですね(#^.^#)







人参・枝豆・トウモロコシ・ピーマン・ミニトマトに加え、やっと新じゃが登場で値段が下がり始めた大量のじゃがいも、そして相変わらず高値の玉ねぎと凄い量!







各自お目当ての野菜を次々とゲット・・・小生は主夫とあって夕食づくりに助かる玉ねぎとじゃがいもを大量ゲット・・・毎度ですがHill180さん、誠に有難うございます<(_ _)>






野菜に続いては魚・肉と行きたいところですが流石にそれはないので続いてはこちらを・・・







YMレーシングさん秘蔵のラジコンカー・・・今回はパジェロではなくハイラックスにスポットを!







とにかくリアル感が凄い・・・私的にはやや潰れた感がある前輪タイヤが気に入りました( ̄▽ ̄)







本来ならおまけ画像集をエンジンでスタートしたかったところですが何とご開帳ゼロ???
何からスタートするか?思案のところですがこの続きはVol.9で(^_-)-☆
Posted at 2022/07/17 08:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.3 http://cvw.jp/b/1946481/48658807/
何シテル?   09/17 06:54
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation