• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

しっかりとダイエット&体力アップできます!

しっかりとダイエット&体力アップできます!本格的に自転車をやろうという方、ダイエットしたい方、自宅で運動不足解消したい方には絶対におススメできる1台ですね。強度をかなり変えれるので脚力付けるには思い切り締めるとやれそうですが小生カロリー消費のための持久運動なのでかなり軽い状態で1時間ほど漕いでます。
Posted at 2022/08/09 09:00:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月09日 イイね!

20220724 FC-WORKSツーリングレポート Vol.16

20220724 FC-WORKSツーリングレポート Vol.167/24に2年ぶりに実施されたFC-WORKSツーリングレポートの第16弾・・・前回ミュージアム退館寸前に撮影した展示車の27~30台目を取り上げました(^.^)
レプリカとは言え最後のトヨタ2000GTオープンカーは希少車中の希少車・・・今年2月に2000GTの生産1号車がアメリカで約3億円で落札されましたがオープンならどれ位の価格になるでしょうね???






<これまでのTRG>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14   Vol.15







ミュージアムを出て見ると雨が・・・目の前にはオーナー所有?と思われるマセラティ・スパイダーが鎮座してました(#^.^#)







雨も直ぐに止んで恒例の集合写真・・・隊長が構図に苦労されてますがここで行方不明のメンバーさん発覚!







ココは幹事のお仕事で無事に行方不明者を発見し、いよいよ本番・・・私の位置はやっぱりここしかありませんね~(爆)







ミュージアムでの集合写真はこちら・・・隊長の画像を拝借させて頂きました<(_ _)>








集合写真を撮り終えた後のメンバーさん達の表情は笑顔笑顔・・・小生がセレクトしたサーキットの狼ミュージアムでしたが喜んで頂けたようです( ̄▽ ̄)







そこそこ楽しめたミュージアムでしたがここでお別れのメンバーさん達が・・・ここでお見送りと次の目的に向けての発進とはりますがこの続きはVol.17で(^_-)-☆
Posted at 2022/08/09 08:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年08月08日 イイね!

日清【U.F.O.濃い濃いだしソース焼きそば】を食す!

日清【U.F.O.濃い濃いだしソース焼きそば】を食す!今ではインスタント麺の焼きそばは大きな市場を形成していますが初めて食べたのは袋麺の【日清焼きそば】・・・フライパンに麺を入れてお湯を注ぎ水分がなくなるまで炒め粉末ソースを混ぜて食べられるのは革命的でした(^.^)
それがカップになったのが『U.F.O.』・・・考えてみれば焼いてもいないのに焼きそばとはおかしい話ですよね!







今回購入したのは【U.F.O.濃い濃いだしソース焼きそば】・・・カロリーは509kcalと至って普通でしょうかね(p_-)







ビニール包装を剥がすとライオン顏のフタが出現・・・お湯を捨てる感じはマーライオン風味でしょうか!







ソースをかけ、よくかき混ぜふりかけを掛けて完成・・・通常のUFOと青のりの色合い以外は色がやや濃いめ位でしょうか???






さて実食ですが確かにいわゆる鰹出しの味が強く、やや和風よりの味わい・・・具材は通常通り寂しい感じですね!







まあ味としては普通に美味しいとは思うのですが評価が難しい・・・ソース焼きそばのようでそうでもないというやや複雑な印象のUFOでした(^-^;
Posted at 2022/08/08 18:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他料理 | グルメ/料理
2022年08月08日 イイね!

20220724 FC-WORKSツーリングレポート Vol.15

20220724 FC-WORKSツーリングレポート Vol.157/24に2年ぶりに実施されたFC-WORKSツーリングレポートの第15弾・・・前回は残り少ない時間内に撮影した展示車の23~26台目を取り上げました(^.^)
やや暗めの管内でストロボなしで撮影のため、頼りは手振れ補正二連写機能・・・撮影した写真を見るとやはり結構手振れが多いので焦って撮っちゃいけないってことですね(-.-)






<これまでのTRG>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14





それでは展示車の最後の残りになりますが先ずはこの名車から・・・








先ずは世界初の実用・量産ロータリーエンジンを搭載した【コスモスポーツ】・・・マルチロータのロータリーエンジン10A型を搭載し1967年に発売された2シータークーペはヨーロピアンスタイルでしたがリアのオーバーハングが長く、グランドツーリング的な早々性能だったそうです(#^.^#)







続いては1966年S600の後継として発売された【ホンダS800】・・・AS800E型エンジンは791cc水冷直4DOHCで4連CVキャブレター、等長エキゾーストマニホールドが装着され、70PS/8,000rpm、最大トルクは6.7kgf·m/6,000rpmの性能はまさにホンダのエンジンですよね!







続いてはたった3枚ですがジウジアーロデザインの【いすゞ117クーペ】・・・ディノクーペに似た流麗なフォルムは発売時点では当時の加工技術ではハンドメイドに頼らざるを得なく、初期型ではスポット溶接位置がずれてる車もあったそうです( ̄▽ ̄)







展示車最後の1台は【トヨタ2000GTオープンカー】・・・オリジナルにはオープンモデルが存在しませんが日本を舞台にした『007は二度死ぬ』の撮影用に2台が改造・製造されたいわゆるボンドカーですね!
こちらに展示されているのはいわゆるレプリカモデル・・・クーペのオリジナルモデルの事故車を改造した1台だそうです(p_-)








最後にメンバーさんのブログに掲載されていた画像を借用させて頂いて一気に・・・ここで退館となり、記念に集合写真撮影となりますがこの続きはVol.16で(^_-)-☆
Posted at 2022/08/08 07:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年08月07日 イイね!

2022年7月車名別新車ランキング発表!

2022年7月車名別新車ランキング発表!8月4日に日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会から、2022年7月の車名別新車販売台数ランキングが発表されました(^.^)
半導体を中心とした部品不足、コロナ禍による人員不足等で工場稼働停止が続くために結構変動が見られますが取り敢えず、ランキングを見てみましょう!






それでは先ず乗用車部門から・・・








<乗用車ベスト10>

1位 トヨタ「ヤリス」:1万8679台(前年同月比80.5%)
2位 トヨタ「カローラ」:1万3054台(前年同月比141.2%)
3位 日産「ノート」:8371台(前年同月比125.7%)
4位 トヨタ「ルーミー」:8133台(前年同月比54.9%)
5位 ホンダ「フィット」:6462台(前年同月比121.9%)
6位 日産「セレナ」:6359台(前年同月比119.3%)
7位 トヨタ「ライズ」:6117台(前年同月比81.2%)
8位 ホンダ「ステップワゴン」:5708台(前年同月比228.9%)
9位 ホンダ「フリード」:5462台(前年同月比91%)
10位 トヨタ「アクア」:5168台(前年同月比65.4%)


7月は昨年対比約20%減ながらヤリスが他車を引き離してトップ・・・ようやく登録が本格化したホンダ・ステップワゴンの躍進ぶりが目立ちますが7月はトヨタの工場稼働停止が目立っただけに実力は来月以降見れる感じですかね(-。-)y-゜゜゜






続いては軽自動車部門を・・・








<軽自動車ベスト10>

1位 ホンダ「N-BOX」:1万7105台(前年同月比100.7%)
2位 ダイハツ「ムーヴ」:8673台(前年同月比96.6%)
3位 スズキ「スペーシア」:8485台(前年同月比77.3%)
4位 スズキ「ワゴンR」:6767台(前年同月比239.6%)
5位 ダイハツ「タント」:6485台(前年同月比82.1%)
6位 日産「ルークス」:6197台(前年同月比160.2%)
7位 ダイハツ「タフト」:5576台(前年同月比100.4%)
8位 スズキ「ハスラー」:5361台(前年同月比95.1%)
9位 スズキ「アルト」:5106台(前年同月比119.7%)
10位 日産「デイズ」:3834台(前年同月比123.9%)

軽自動車はN-BOXの圧倒的な強さが光る・・・メーカー別に見ると車種でかなり上下が見られますがこれが工場稼働の影響なのでしょうね!


なお約2.3万台受注と言われる軽EV日産サクラは3319台を販売し、ランキングでは13位に・・・リーフの倍以上の販売ですが日産としては痛し痒しかも???
今月から登録が本格化しますが10月には補助金が尽きるとか・・・秋から冬にかけてが正念場かもしれませんね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/08/07 10:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | クルマ

プロフィール

「20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.3 http://cvw.jp/b/1946481/48658807/
何シテル?   09/17 06:54
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation