• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

20220814 FC-WORKS8月オフ会レポート Vol.3

20220814 FC-WORKS8月オフ会レポート Vol.38月14日に奥多摩で開催された、月に1度のお楽しみFC-WORKS8月オフ会レポートは第3弾・・・前回は聖地入りを前に奥多摩湖をバックに撮影した愛車photoをお送りしました(^.^)
8年目を迎えている愛車BMW2シリーズクーペM235iは近くで見ると塗装のヤレがかなり目立ちだしましたがここでの写真では全く見えないので助かってますね!






<ここまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2






撮影を終えて間近の聖地入り・・・既に多数のメンバーさんが集結ですね(#^.^#)






愛車を駐車して軽くご挨拶をしながら、検温&消毒へ・・・ピークは過ぎましたが第7波の感染力は凄まじいですからね!






検温&消毒が未だの他のメンバーさんも続々と・・・隊長が朝礼の準備ですね(*^^)v






今回もたっぷりの差し入れの数々・・・こりゃもぐもぐタイムが楽しみですね!







隊長の号令で朝礼がスタート・・・小生からはツーリングの集合写真配布の案内をさせて頂きました( ̄▽ ̄)
※小生の写真は岡ちゃんタブレットさんから拝借させて頂きました。








今回の朝礼はご挨拶多数でブログが長くなりすぎるのでここでストップ・・・この続きはVol.4で(^_-)-☆
Posted at 2022/08/16 08:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年08月16日 イイね!

疲れたバイト後のランチはドトール・・・

疲れたバイト後のランチはドトール・・・まさかコロナ禍がバイト先にも来るとは思っていませんでしたがお盆直前に二人も感染・・・ただでさえ欠員もあったので週3半日バイトだった小生も連日出ざるを得ない状況が続いています(^-^;
今回は通常の1.5倍の得意先を回った後の遅いランチ・・・食欲も今一歩とあってドトールにしました!







今回注文したのは期間限定の【ミラノサンド 牛カルビ】・・・少々高めですが試してみることに(#^.^#)







断面を見るとあふれんばかりの牛カルビ・・・タレはモランボンのものらしい!







さて実食ですがいつもながらの美味いパンにシャキシャキレタス、アクセントの海苔にこぼれ落ちるボリュームの甘辛牛カルビが絡んでコイツは美味い絶品( ̄▽ ̄)
殆んどハズレがないミラノサンドですがこれまでの中でもBEST3には入る逸品ですね(^_-)-☆
Posted at 2022/08/16 18:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストフード巡り | グルメ/料理
2022年08月15日 イイね!

南信州菓子工房【ほっとひといきコーヒーゼリー】を食す!

南信州菓子工房【ほっとひといきコーヒーゼリー】を食す!ご近所のセブンイレブンでお菓子やスイーツを物色しているとたまに全く知らないメーカーの商品が出てくる・・・目新しさを狙っているともいえますがきっと利幅が大きいのでしょうね(^-^;
さて今回は南信州菓子工房という会社の商品・・・元来はドライフルーツの会社のようです!






今回購入したのは【ほっとひといきコーヒーゼリー】・・・カロリーは1袋で134kcalと低カロリーなのは嬉しい限りですね(p_-)






袋を開けて出てきた姿は巨大グミ・・・なんとなく嫌な予感がします!







さて実食ですが食感はグミほどのグネグネ感はなく、コーヒーの風味は殆んどなく、ただの薄味の硬めのゼリー・・・高い商品ではありませんが完全に損した感じの一品でした(>_<)
関連情報URL : https://www.373shinshu.com/
Posted at 2022/08/15 18:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2022年08月15日 イイね!

20220814 FC-WORKS8月オフ会レポート Vol.2

20220814 FC-WORKS8月オフ会レポート Vol.2昨日8月14日に奥多摩で開催された、月に1度のお楽しみFC-WORKS8月オフ会レポートは第2弾・・・初回は出撃から朝食、奥多摩湖到着までをレポートしました(^.^)
今回は朝一で給油だったのですがクーポン2円引き165円×33Lで5,000円超・・・一時期より少々値下がりしましたがやっぱ痛い出費ですね!






<ここまでのオフ会レポート>
Vol.1






到着した奥多摩湖は先月と比べると水量増加・・・この夏の水不足の心配はなくなった感じですね(#^.^#)







いつも撮影ポイントとしている場所がバイクに占領されていたのでやや前方で撮影ですがカーブミラーが邪魔で撮りずらい・・・







サイドからフロントに回り込んで・・・邪魔者を避けるために今回はやや下から背景を避ける形で撮影しましたがいつも以上に迫力を感じますね!







続いてはサイドからリアへ・・・こちらは寄り過ぎてることで前方のカーブへ向かう雰囲気がなくなってやはりこのポイントでは難しかった(^-^;







時間も押してきたのでいつもより少な目ですが聖地へ・・・この続きはVol.3で(^_-)-☆
Posted at 2022/08/15 07:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年08月14日 イイね!

20220814 FC-WORKS8月オフ会レポート Vol.1

20220814 FC-WORKS8月オフ会レポート Vol.1今日8月14日は第二日曜とあって奥多摩で開催された、月に1度のお楽しみFC-WORKS8月オフ会に参加してきました(^.^)
心配された台風も深夜に通り抜け、朝方にはお天気も回復し無事に開催の運びに・・・数年前に雪で開催場所を変更したことがありますが基本全天候型のオフ会ですね!







時刻はAM6:20、早朝まで降り続いた雨で愛車はびしょ濡れ・・・







ココは例によってマジッククロスの登場・・・ホントよく水を吸ってくれます(#^.^#)







エンジン始動はAM6:32・・・ようやくエンジン始動ですね!







先ずはご近所のスタンドで愛車の給油・・・2円引きのクーポン使用で165円と一時期より若干下がったものの、やはり高いですね(^-^;







お盆最終日とは言え渋滞は逆方向とあって高速→一般道と順調に走行・・・AM7:31にいつものセブンイレブン到着です( ̄▽ ̄)







マツダ軍団に合流・・・軽いご挨拶の後談笑!







朝食はたまごフィッシュサンドを・・・あまり魚感のないサンドでしたがなかなか美味かったですよ(*^^)v







しばし談笑の後、桑名の論客が到着・・・メンバーさん達といつもより長めの談笑となりましたが一足早くお山を目指します!






AM8:39奥多摩湖到着・・・ここでいつも通りに愛車撮影となりますがこの続きはVol.2で(^_-)-☆
Posted at 2022/08/14 18:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.956 http://cvw.jp/b/1946481/48649231/
何シテル?   09/15 17:45
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation