• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

川上屋【栗きんとん】を食す!

川上屋【栗きんとん】を食す!弾丸ツーリングで仮眠をとったのが恵那峡SA・・・こちらはカミさんの実家から近いエリアですが恵那~中津川の名物と言えば何といっても『栗きんとん』ですね(^.^)
社会人になって数年の頃上司に名古屋駅の松坂屋で贈答品で買うように指示されたのが初めての出会いでした!







今回家に土産として購入したのが川上屋の栗きんとん・・・私的にイチオシは『すや』なのですが入手困難で、川上屋自体SAで買えるとは思っていなかったのです(#^.^#)






栗きんとんは栗と少量の砂糖を炊いて丁寧にすりつぶして茶巾絞りにしたもの・・・






さて実食ですが栗の自然な味わいが口の中でほどける度に広がりやっぱ美味い絶品( ̄▽ ̄)







ホント小さな和菓子なのですが1個300円する高級品ながら満足度が非常に高く上品なお菓子ですね(^_-)-☆
Posted at 2022/09/28 18:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理
2022年09月27日 イイね!

20220911 FC-WORKS9月オフ会レポート Vol.13

20220911 FC-WORKS9月オフ会レポート Vol.139/11日曜日に奥多摩で開催されたFC-WORKS9月オフ会レポートの第13弾・・・前回はおまけ画像集第3弾としてテールランプをお送りしました(^.^)
かつて流行したナンバープレートを挟んで横一文字の処理ですが現在は薄く立体的になって復活の状況・・・低くワイドに見えるところが利点ですね!







<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6  Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12





さておまけ画像集第4弾の今回はこちらを・・・







altaltaltaltaltaltaltalt
今回はドアハンドルですが先ずはフラップ式でキーホールが独立したものを・・・





altaltalt
続いてはフラップ式で縦型のものとプッシュ式のものを・・・






altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt
続いてはキーホール一体のものを・・・





altalt
次はグリップ式ですが数少ないキーホール独立のものを・・・






altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt
最後は現在の主流であるキーホール一体のもの・・・スマートキーの普及で非常時以外キーを使用しなくなりましたがボディを傷つけないのは有難いですね(#^.^#)





altaltaltalt
おまけ画像集はもう少し続きますがこの続きはVol.14で(^_-)-☆
Posted at 2022/09/27 09:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年09月27日 イイね!

ちょっとイメチェン・・・ステッカーチューン!

ちょっとイメチェン・・・ステッカーチューン!今年2月のBBS RF購入は愛車購入以来の最大の弄りだった・・・バネ下重量の大幅な低減は元来フットワークのイイM235iに更なる鋭さをもたらせました(^.^)
元来オリジナル派の小生だけに大きない弄りはもうないかも・・・とは言ってもリフレッシュを考えた小技だけは辞められませんね!






altalt
今回購入したのはBokosの【M PERFOMANCE フロントバンパー・ステッカー】・・・お値段は2枚セットで1,599円と格安ですね(#^.^#)




altaltaltalt
先ずはフロンバンパー右サイドに貼り付け・・・左側のグリルカバーとバランスがとれてイイ感じです!





altaltalt
alt
本来サイドスカートに貼り付けるのが普通らしいのですが小生はリアトランクへ・・・これも右のM235iオーナメントとのバランスを考えての装着ですがイイ感じに仕上がりました(*^-^*)






altaltaltaltalt
実のところ弾丸ツーリングはこれを装着してからの参加・・・特に違和感なくそこそこの評判だったので良かったですよ(^_-)-☆
Posted at 2022/09/27 17:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・メンテナンス | クルマ
2022年09月26日 イイね!

久しぶりにミニストップのソフトを・・・

久しぶりにミニストップのソフトを・・・コンビニのソフトクリームと言えば通常は冷凍庫から買いますがミニストップだけは違う・・・ミルキーなフレッシュソフトの味わいはホント美味いですね(^.^)
さて今回はたまたまいた場所にミニストップがあって久しぶりに食べようかと・・・勿論狙いは期間限定のソフトですね!







焼芋とソフトの組み合わせの『台湾蜜いもソフト』も気になりましたがオーソドックスに【石垣島紅芋ソフト】を購入・・・







さて実食ですが紅芋感が思ったほど強くなく、美味いけれどもう少しらしさが欲しかった・・・






やはりらしさが欲しければトッピングがついた『プレミアム紅芋ソフト』を買うべきなのでしょうね(^。^)y-.。o○
Posted at 2022/09/26 17:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理
2022年09月26日 イイね!

弾丸ツーリング2022 【おはダム編】

弾丸ツーリング2022 【おはダム編】およそ3年ぶりに9月17-18日に決行した弾丸ツーリングレポートの第4弾・・・前回は恵那峡SAでの起床から最初の、目的地矢作ダム到着までをレポートしました(^.^)
恵那ICから矢作ダムまでの後半はくねくねがそこそこのスピードで楽しめる・・・今回は前夜の雨でややウェットでしたがやはり楽しかったですね!





<これまでの弾丸TRG>
速報編   出発編   いざ矢作編






altaltaltaltalt
久しぶりの矢作ダムですが顔見知りのメンバーさんを含め、いつも通りの歓迎ムード・・・お土産のおだふじラスクを置いて小生はえびかつサンドの朝食を(#^.^#)






alt
altaltaltalt
初めての方も多いのですがまるで以前からの知り合いのようなフレンドリーなムード・・・運よく山間にキレイな虹が出現( ̄▽ ̄)





ここで今回矢作ダムに集結したメンバーさんの愛車を一気に・・・











続いてリアビューも・・・







以前は年配のスーパーセブンが多かった矢作ですがこれも時代の流れか・・・ただしっかりと走り屋さんが揃っていますね!






楽しい時間はあっという間に過ぎ去りAM8:05に恒例の『また来週~♪』とご挨拶して離脱・・・楽しさを噛締めながら下山していると、周回してきたメンバーさんがやってきて大きく笑顔で手を振っている(*^-^*)
最後の最後まで楽しませて頂いた矢作は最高・・・この続きは『瓢が岳集合編』で(^_-)-☆
Posted at 2022/09/26 06:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒Mのお散歩 | クルマ

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.959 http://cvw.jp/b/1946481/48675440/
何シテル?   10/06 17:30
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation