• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

20221009 FC-WORKS10月オフ会レポート Vol.1

20221009 FC-WORKS10月オフ会レポート Vol.1昨日10月9日は第二日曜日とあって奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKS10月オフ会に参加してきました(^.^)
12月以降は凍える寒さの奥多摩だけに今が一番気持ちいい季節・・・ただ来月になると紅葉で観光客が押し寄せてきて車が停められなくなりそうですね!






愛車に乗り込んだのはいつもより早いAM6時・・・モニター装着のPilotSports5の慣らしのために少々走りこむためですね(#^.^#)







出発して30分ほどは時たま雨がぱらついてましたが徐々に回復基調・・・いつものセブンを過ぎてちょっとばかりコーナーを攻めていわゆるタイヤの皮むきを終えました!






皮むきを終えたところでUターンしていつものセブンへ・・・いわゆるマツダ軍団と合流です!






ご挨拶したところでたまご&海老カツサンドを購入・・・軽めながらなかなか美味かったですよ(*^^)v







朝食を摂りながらですが話が結構弾む・・・マツダならではの話も聞けて楽しい限りですね!






いつもより早くお先して改めてタイヤの感触を確かめながら走行・・・PS5ってPS3より硬めで乗り心地も若干悪化してますがノーズがスパッと切れていわゆるストリート向けでしたね( ̄▽ ̄)







目立った混雑もなく奥多摩湖到着・・・ここからいつもながらの愛車撮影になりますがこの続きはVol.2で(^_-)-☆
Posted at 2022/10/10 07:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年10月10日 イイね!

ヌーベル梅林堂【諏訪の月・くるみやまびこ】を食す!

ヌーベル梅林堂【諏訪の月・くるみやまびこ】を食す!岡谷と言えば中央自動車道と長野自動車道を結ぶジャンクションのあるところ・・・諏訪湖を望むエリアですがいつも通過するだけですね(^-^;
そんな岡谷を代表する菓子メーカーがヌーベル梅林堂・・・今回頂いた2品はいずれもここの商品です!







先ずは【くるみやまびこハーフライト】・・・カロリーは141kcalとその大きさを考えるとやや多めですかね(p_-)






さて実食ですがクッキー風の生地の中はくるみの入ったキャラメル・・・甘さ控えめはイイものの、ぼそぼそした食感と粉っぽさがイマイチでしたね(-.-)






続いては【諏訪の月 くるみキャラメル】・・・カロリーは230kcalですがサイズもそこそこあるので妥当なところですかね!







さて実食ですが柔らかい皮の中身はやや洋風にした白あんに上と同様のくるみキャラメルを混ぜたもの・・・こちらの方がお菓子らしい味わいですがくるみとキャラメルの主張が足りず、もう少し強調して欲しかったですよ(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/10/10 17:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2022年10月09日 イイね!

タイヤ装着ばかりなのにタイヤ空気圧警告点灯(^-^;

タイヤ装着ばかりなのにタイヤ空気圧警告点灯(^-^;今日は月に1度のお楽しみFC-WORKS10月オフ会でしたが終礼が終わり有志とアフターラーメンに向かっている途中にいきなりの警告灯点灯・・・内容はタイヤ空気圧の低下で先ずは停車しろという表示が(^-^;
降りてさっと見たところ異常がなく、ラーメン屋ではエアゲージで測ってみましたが特に異常なしでした!







以前同様の警告灯点灯の時は釘が刺さって結局修理だった・・・今回はモニターが当たり装着したばかりのPilot Sports5だけに修理では厳しいですね(-.-)







まあセンサーの異常等もあるので帰りにDへ直行・・・結果はというとタイヤの異常は全くなく、タイヤ空気圧警告灯リセットだけで無事に解消しました(#^.^#)






今回モニタータイヤ装着時のやり取りを思い出すと装着した業者が『警告灯リセットしておきました』と言っていた・・・輸入車を数多くやっている業者ですが正直リセットし忘れたのが原因だったようですね(-_-メ)







ということで何事もなくて良かった・・・この数日で慣らしも終えてドライ&ウェットの印象もはっきりしましたので近々PilotSports5のインプレッションをブログでご報告しますよ(^_-)-☆
Posted at 2022/10/09 18:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・メンテナンス | クルマ
2022年10月09日 イイね!

弾丸ツーリング2022 【道の駅明宝・帰還編】

弾丸ツーリング2022 【道の駅明宝・帰還編】およそ3年ぶりに9月17-18日に決行した弾丸ツーリングレポートは第10弾で最終章・・・前回はひるがのツーリングに参加したメンバーさんの愛車紹介でした(^.^)
E89型Z4が中心だけにオープンカーが大半・・・今回は台風接近のため、道中の2/3近くが雨とやや悔しい天候だったでしょうね!






<これまでの弾丸TRG>
速報編   出発編   いざ矢作編   おはダム編   ひるがのTRGスタート編   朝礼・出発編   隊列・ご挨拶編   雨天走行・休憩編   参加車両紹介編







せせらぎの里を出発し、小雨が降り続く中、そこそこのペースで気持ちよく走り、たどり着いた最終目的地は道の駅明宝・・・







先ずは売店で牛肉コロッケを購入・・・フランクフルトも捨てがたかったですが揚げたてで美味かった(#^.^#)







コロッケの後は皆さんと名物のジェラートを・・・すっかり仲良くなったメンバーさんとのアイスはまた格別でした!







簡単な終礼で解散・・・遠方のメンバーさんも多いので退散また退散(T_T)







ご挨拶の後、PM5:01に小生も帰路へ・・・高速は至って順調で夕食はやはり駒ケ岳SAですね!







夕食はまたしても味噌ラーメン・・・ここのチャーシューはかなりのレベルでした( ̄▽ ̄)







その後も中央道はやや速度低下はあったものの渋滞はほとんどなし・・・都内に入りかなり強い雨となりましたがPM11/29無事に帰宅し弾丸TRG2022は終了しました!






約3年ぶりとなった弾丸ツーリングは寄る年波で少々不安でしたが意外に楽だった・・・愛車M235iは約31時間で総走行距離1132kmというロングドライブを難なく快適に走破してくれましたよ(^_-)-☆
Posted at 2022/10/09 05:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒Mのお散歩 | クルマ
2022年10月08日 イイね!

windows11にアップグレード出来ない???

windows11にアップグレード出来ない???Windows11の正式リリースが10/5に開始・・・使いずらいとかデメリットがあるとか色々な情報が交錯していましたが今回のWindows11 2022 Updateでかなり改善したという話が多いようです(^.^)
まあ慌ててアップグレードしなくても?という意見もありますが何れ有料化されるとの情報も・・・とまあいうことで今週頭から自分のPCでどうなのか?と調べ始めたのです!







先ずはWindows Update画面でチェック・・・システム要件を満たしていないとの表示が(+_+)

<Windows11のアップグレードのためのシステム要件>
CPU:1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)・Intel Core i 第8世代(Coffee Lake)以降・AMD Ryzen 第2世代(Zen+)以降
メモリ:4 GB RAM
ストレージ:64 GB 以上の記憶装置
システム ファームウェア:UEFI、セキュア ブート対応するもの
TPM:トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0
グラフィックス カード:DirectX12以上 (WDDM2.0ドライバー) に対応するもの
ディスプレイ:対角サイズ 9 インチ以上、 8bit高解像度 (720p) ディスプレイ





TPM2.0が有効になればアップグレードできるので色々と調べてみること数日・・・BIOSで設定できるかどうかなのですが要は使用しているマザーボードが対応しているかが問題???







とあるサイトでASROCKのBIOSでの有効化の方法を探し出し、BIOSメニューを見たのですがそのメニューがない(>_<)






ここで方向を変えてチップセットがWindows11に対応しているかどうかを調べるためにASROCKのサイトを見ると・・・小生の場合IntelのZ390なのですが見事に対応している(#^.^#)
しかもそのすぐ下にTPM2.0(UEFI)を有効にする方法まで書いてあったので直ぐに実行です!








実行結果はというと見事に要件を満たしている・・・順を追ってアップグレードの案内がWindows Updateに表示されるので待てということになったのです( ̄▽ ̄)








上記作業は昨夜やったので当分待たされるのかと思いきや先ほどアップグレード準備完了の表示が!
まあアップグレード自体時間が掛かるし、不具合が出たらWindows10に戻さなきゃいけないので暇な時間が多い時にやることにしますよ(^_-)-☆
Posted at 2022/10/08 18:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット

プロフィール

「以前ははなまるも行きましたが麺が柔いのでここ5年位は丸亀です😅@紺ウサギ」
何シテル?   09/23 21:33
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation