• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

20221211FC-WORKS2022ラストオフ会レポート Vol.1

20221211FC-WORKS2022ラストオフ会レポート Vol.1今日12/11は第二日曜とあって奥多摩で開催された、月に1度のお楽しみFC-WORKS2022年ラストオフ会に参加してきました(^.^)
コロナ禍以降何度も外出自粛要請で中止となっていましたが今年は無事に毎月開催された・・・小生は当然ながら今年も皆勤賞と相成りました!







いつもより早いAM6時頃出発予定でしたが先月カメラのSDカードエラーが出たので部屋でチェックしたところまた同様のエラーが出たため、SDカードを完全フォーマット・・・これで完全にエラーが出なくなったので結局いつも通りのAM6:30出発になってしまいました(^-^;






出発後は高速でやや台数が多かったものの、一般道に入ってからは見事にガラガラ・・・






まだ完全に明るい時間ではありませんが雲も殆んどなく月がキレイに見える・・・信号で止まったと思いきや隣はメンバーさんのご家族一行、奥様がしっかりと運転されてました(#^.^#)






あっという間にいつものセブンに到着・・・先ずはメンバーさんにご挨拶を!






朝食はホットコーヒーとミックスサンドを・・・







楽しく談笑しているとわざわざ三重県から奥多摩のカツカレーを食べにやってきたメンバーさんも合流~(爆)






毎月オフ会前にここで楽しく朝食+αの時間を過ごさせて頂きましたがメンバーの皆さん来年もご一緒させて頂きますね<(_ _)>






そしていつも通りに一足早くお山へ・・・途中で何台ものメンバーさんと合流しながら、奥多摩湖へ到着です(*^-^*)






ここでいつも通りに奥多摩湖をバックにして愛車撮影となりますがこの続きはVol.2で(^_-)-☆
Posted at 2022/12/11 17:04:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2022年12月11日 イイね!

BYD日本市場でBEVーSUV【OTTO 3】1/31発売!

BYD日本市場でBEVーSUV【OTTO 3】1/31発売!中国のEVメーカーBYDの日本法人であるBYD Auto Japanは12月5日ミドルサイズBEVのSUV【OTTO 3】(アットスリー)を2023年1月31日に発売すると発表・・・国策で急速な電動化を進める中国発のBEVが初めて日本市場に投入されるわけですね(^.^)






OTTO 3のボディサイズは4455×1875×1615mmとミドルサイズながら全幅がかなりデカイ・・・スタイルはBYDらしくアウディやBMW等メジャーブランドを掛け合わせた感じではありますが悪いスタイルではありませんね(p_-)






床下にバッテリ、フロントにモーターを備えた前輪駆動車で最高出力150kW(204PS)・・・0-100km/hは7.3秒で満充電での航続距離は485km(社内データ)だそうです!






インパネは小さなメーターフードにセンターに縦向きも可能なセンターディスプレイ…すっきりした感じはBEV共通のイメージですね(p_-)






ホイールベースが2720mmもあるので室内は広々・・・ラゲッジスペースもまずまずですがインテリア全般の質感はまだまだといった印象です!






安全運転支援システムもしっかりと装備したOTTO 3の気になるお値段は440万円とIONIC5よりは10%程安め・・・中国車とあってもっと安い価格設定を望みたいところですがバッテリーコストのためかこの程度か???






今後コンパクトカーの【DOLPHIN】、ハイエンドセダンの【SEAL】を来年の後半に投入予定と着々と日本市場開拓を目指すBYD・・・そうは問屋が卸さないとは思いますが何よりも過去日本車他のデザインをパクりまくっていたBYDだけに相変わらずパクっているのが気になりますね(-。-)y-゜゜゜
関連情報URL : https://byd.co.jp/e-life/
Posted at 2022/12/11 06:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年12月10日 イイね!

グリコ【ビッテ ミルクショコラ】を食す!

グリコ【ビッテ ミルクショコラ】を食す!グリコのお菓子と言えばやはりポッキーでしょうか・・・昔はアーモンドチョコと言えばグリコでしたがいつの間にか、明治やロッテに代わりましたよね(^-^;
今回は激安スーパーで初めてみたロッテのチョコ菓子を発見・・・『バンホーテンココア使用』の文字が購入の決め手ですね!







今回購入したのは【ビッテ ミルクショコラ】・・・カロリーは1枚87kcalなので2枚ずつ食べますかね(p_-)






箱を開けると小振りながら厚みのある個包装出現・・・中はチョコ掛けのビスケットサンド






さて実食ですがザクザクとした食感のビスケット、甘さ控えめのチョコ、中にはココア風味のクリームの組み合わせ・・・食感と甘さ控えめはイイとしてバンホーテンココアの主張が少なく、苦みとか酸味とかちょっと刺激が欲しい感じ(^-^;
まずまずの美味さなので他の抹茶ショコラ冬のくちどけビッテを試してみようと思います(^。^)y-.。o○
Posted at 2022/12/10 18:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2022年12月10日 イイね!

これも弄りと言っておきましょう!

これも弄りと言っておきましょう!2014年12月23日に335iカブリオレに代わり、我が家にやって来たBMW2シリーズクーペももうすぐ9年目に突入・・・これまで最も長く保持したのがBMW320i(E46)の7年なのでホント長く付き合っています(^.^)
一体いつまで乗り続けるのかは全く不明の現状・・・乗り換えたい車がないのも大きいですね!







ここ数ヶ月色々とプチ弄りやってますがまたポチってしまった・・・







今回はカーボン調にMラインの丸い物体・・・そうスタートボタンですね(#^.^#)






弄りとは言っても裏側の両面テープで貼るだけ~(爆)







流石にずれると格好悪いので注意点はそれだけ・・・






エイやと貼るとやや下にずれているようにも見えますが作業終了・・・ハンドルカバーとシートベルトカバーのMづいてますが今度は何にするかなあ(^。^)y-.。o○
Posted at 2022/12/10 08:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・メンテナンス | クルマ
2022年12月09日 イイね!

チロルチョコ【生もち京きなこ】を食す!

チロルチョコ【生もち京きなこ】を食す!コンビニのレジ付近と言えば揚げ物や今ならおでんを買う方も多いはず・・・小生コンビニ等の揚げ物は油が受け付けないので殆んど買うことがありません(^-^;
代わりに買うものと言えばチロルチョコ・・・小生がガキの頃は10円できっと30円位だと思っていたら今や54円もするから驚きです!







今回購入したのは季節限定の【生もち京きなこ】・・・カロリーは値段と同じ54kcalです(p_-)







封を開けた中身は通常のきなこと同じ・・・







割って引っ張ってみるとぴよーん~(爆)
さて実食ですがやや黒蜜が甘い気がしますがきなこの味わいともちのもっちり感がマッチしてやっぱ美味い・・・たまに外れますがやっぱチロルの限定物には目が離せませんね(^_-)-☆
Posted at 2022/12/09 19:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理

プロフィール

「20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.1 http://cvw.jp/b/1946481/48655824/
何シテル?   09/15 06:58
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation