• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

20231008 FC-WORKSオフ会レポート Vol.8

20231008 FC-WORKSオフ会レポート Vol.810月8日日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第8弾・・・前回は久しぶりにやって来たバイエルンのスポーツカーポルシェ911(964)に焦点を当てました(^.^)
BMW歴の長い小生ですがBMWからポルシェに乗り換える仲間が結構いる・・・シルキー6+FRに代わるのはやはり水平対向+RRなのでしょうかね!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7





さて目立っていた名車紹介第4弾は名古屋からやってきたこの名車を・・・






今回遠路はるばる登場したのはスズキSV650 ABS・・・眠気と戦いながら到着したそうです(^-^;






エンジンは90°V型ツインエンジン・・・低速トルクが厚く高回転まで一気に伸びるパワー感が定評のエンジンですが何よりも不等間隔爆発のビートが堪らない魅力なのでしょうね!






軽量ボディに圧倒的なパワーとあってフロントには異径対向4ポットフロントブレーキキャリパーを採用し、直径290mmフロントダブルディスク&直径240mmリヤシングルディスクを装備・・・更にABSを装備し十分なストッピングパワーを発揮しているようです(p_-)






オーナーさんのお話ではライディングポジションが独特で純正のシートでは直ぐにおケツにくるとか・・・バイクのことはよく分かりませんがVツイン故の高さから来るものでしょうかね???






ツーリング仲間の不慮の事故で2輪を降りて40年超になりますがこういうバイクを見てるとまた乗りたくなってしまう・・・とは言え見せて頂くだけで満足して弁当配達のジャイロで我慢します~(爆)






たまには2輪という感じの名車紹介でしたがこの続きはVol.9で(^_-)-☆
Posted at 2023/10/15 06:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2023年10月14日 イイね!

20231008 FC-WORKSオフ会レポート Vol.7

20231008 FC-WORKSオフ会レポート Vol.710月8日日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第7弾・・・前回はカローラツーリングからの箱替えでお披露目となったスバル・フォレスターにクローズアップしました(^.^)
初代SF型フォレスターはSUVというよりは最低地上高と背がやや高めのコンパクトなワゴンという感じだった・・・その分EJ20ターボの強烈なパワーでの走りが目立ってましたね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6






お披露目2台の後の目立っていた名車紹介は久しぶりに訪れたバイエルンの名車を・・・







今回は長い歴史を持つポルシェ911から3代目となるコードネーム964の登場・・・製造販売は1989~93年と意外に短かった名車ですね(#^.^#)







造形の基本は2代目の930型を踏襲しながら空力的なシェイプアップを施し、当時としては世界最高の空力cd値0.32(カレラ)を実現・・・空冷911シリーズでは最も空気抵抗に優れたボディですね!







インテリアはまさにポルシェワールド・・・964から電動化が進み、パワーステアリング及びABSが搭載されました( ̄▽ ̄)







コンディションをお伺いしましたが多少のトラブルはあれど特に問題はないと・・・エンジン音もしっかりと聞かせて頂きましたがやっぱ空冷ポルシェサウンドはイイ響きでした(^^♪






まだまだ目立っていた名車紹介は続きますがこの続きはVol.8で(^_-)-☆
Posted at 2023/10/14 08:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2023年10月13日 イイね!

昨日は兄の見舞いと姉の墓参りでした!

昨日は兄の見舞いと姉の墓参りでした!私は3人兄弟の末っ子で8歳上に姉、5歳上に兄という構成・・・まあ歳の差があったことで姉の存在は姉が社会人になってプレゼントやご馳走してくれるようになってからでした(^.^)
兄は5歳上とは言ってもやはり男兄弟とあってよく遊びもしたし、喧嘩もした・・・そんな子供時代の記憶から半世紀が経過してしまいました!







昨日は先ず兄が3週間前から入っている病院で面会・・・病名は明かしませんがもう17もの間闘病を続け、入退院を繰り返しているのです。
例の当て逃げされた病院ですが昨日は2度目の面会・・・ご飯やパンのお供とカットフルーツを差入れし、今後のことを含めいろいろな話をしました!
お互い歳をとったというのもありますがこんなに互いに思いを伝えあったのは子供の時以来かもと思ってしまいました(#^.^#)








面会の後は車を走らせ姉の元へ・・・姉は比較的近くに住んでいて家族ぐるみの交流をしていたのですが10年程前に交通事故で亡くなり、今は天国にいます!






兄の病状も一進一退というところで姉に力になって欲しいとお願いを・・・私の眼には微笑みながら『心配しないで大丈夫だよ!』と語る姉の姿が見えていました( ̄▽ ̄)
Posted at 2023/10/13 17:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭行事 | 日記
2023年10月13日 イイね!

20231008 FC-WORKSオフ会レポート Vol.6

20231008 FC-WORKSオフ会レポート Vol.610月8日日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第6弾・・・前回はプジョーRCZからの箱替えでお披露目となったVW T-ROCをレポートしました(^.^)
VW系に限らずドイツ車の内装樹脂の質感はここ10年でかなり落ちた感じが・・・リサイクル素材の使用やコストダウンが要因なのでしょうがかなり気になる状況です!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5





さて今回も目立っていた名車紹介ですがお披露目の2台目はこの名車を・・・







今回はカローラツーリングからの箱替えであるスバルフォレスター・・・1997年から発売されている北米の主力車種でもあるミドルクラスのクロスオーバーSUVですね(#^.^#)







搭載エンジンはフラット4直噴DOHCターボ1.8LのCB18型・・・フォレスターは現行SK型から6速MTはなくなり、全車リニアトロニックCVTとの組み合わせですね!






代を重ねるごとに大きくなり今や堂々とした佇まいの現行フォレスターですが意外にフェンダーの張り出しは少なく1815mm・・・この車幅なら4ドアでもあるのでコインパーキングも使えますね(*^^)v






レヴォーグからカローラツーリングを経てまたスバルのフォレスターへ・・・静かになったとは言え、やはりあの水平対向AWDの走りが合っていたのでしょうね( ̄▽ ̄)






お披露目の2台は終了しましたがまだまだ続く目立っていた名車紹介・・・この続きはVol.7で(^_-)-☆
Posted at 2023/10/13 06:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2023年10月12日 イイね!

20231008 FC-WORKSオフ会レポート Vol.5

20231008 FC-WORKSオフ会レポート Vol.510月8日日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第5弾・・・前回は懐かしい、期待の新人、箱替え等のメンバーさんの挨拶を中心とした朝礼の模様をレポートしました(^.^)
朝礼ではメンバーさん等の友人等がいきなり挨拶という場面が・・・何気にお遊び・見学気分で来たら、突如挨拶とは驚きでしょうね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4






さて朝礼が終わったところで目立っていた名車紹介になりますが初回の今回はこの名車から・・・







プジョーRCZから箱替えとなったのはVWのT-ROC・・・2017年発売のコンパクトクロスオーバーSUVですね(#^.^#)






前後のライトは最近のVWらしいマトリックスライトとLEDで構成・・・VWらしい骨太の構造がよく分かります!







搭載されるエンジンは直4DOHC2.0L直噴ターボディーゼルのTDIエンジン・・・メーカー公表の最高速は約210kmと実力派のエンジンですね(*^^)v







インテリアに目を移すとこちらも最新のVWらしい造形・・・ただ実用性に富んだ質実剛健さは健在ですね!






シートは長時間乗っても疲れにくいやや硬めのVW流儀・・・全長4250mmのコンパクトさ故、若干後席の広々感はないですが実用性は充分でした!






今や世界中でクロスオーバーSUV人気となっていますが指折りの実力を持つコンパクトSUVの代表格と言っていいT-ROC・・・RCZは結構トラブルに追われたそうですがそこは天下のVWとあって快適なカーライフを送れるでしょうね( ̄▽ ̄)







目立っていた名車紹介はまだ披露目が続きますがこの続きはVol.6で(^_-)-☆
Posted at 2023/10/12 09:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「ノースカラーズ【紅はるかのさつまいもけんぴ】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48693195/
何シテル?   10/04 17:58
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation