• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2023年11月02日 イイね!

弾丸ツーリング2023レポート 【ひるがのTRG編】Vol.4

弾丸ツーリング2023レポート 【ひるがのTRG編】Vol.410月14日夕方から16日夕方の約50時間掛けて今年もやった弾丸ツーリングレポート・・・前回はひるがの高原スキー場での昼食の模様を中心にレポートしました(^.^)
参加人数が40~50人となるとどうしても食事場所が限られる・・・キャンセルなども含め幹事さんの苦労が分かるひと場面ですよね!






<これまでの弾丸ツーリング>
概要   速報編   出撃初日編   矢作ダム編   ひるがのTRG編Vol.1   Vol.2   Vol.3






食事が終わったところで恒例の自己紹介タイムがスタート・・・





単独参加はちらほらですがご夫婦での参加が多いのも特徴・・・






親子での参加があったり、TRG後結婚式の打ち合わせというハッピーなカップルも(#^.^#)







今回初参加のメンバーさん達もフレンドリーな雰囲気でリラックス・・・最後は幹事さんの奥様のご挨拶で自己紹介終了です!






ジャンケン大会もあって昼食イベント終了ですが途中から強めの雨が・・・ここからは雨中でのTRG再開となりますがこの続きはVol.5で(^_-)-☆
Posted at 2023/11/02 08:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒Mのお散歩 | クルマ
2023年11月01日 イイね!

20231008 FC-WORKSオフ会レポート Vol.18

20231008 FC-WORKSオフ会レポート Vol.1810月8日日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第18弾・・・前回はおまけ画像集第5弾としてドアハンドルにフォーカスしました(^.^)
昔のドアハンドルは突起にキーホールがあってそこを押して開けるという形式が多かった・・・凍結時には開けられなくてお湯を掛けたものですよ!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14   Vol.15   Vol.16   Vol.17





さておまけ画像集第6弾の今回はこちらを・・・






今回はリアオーナメントですが先ずはCIから・・・






続いては社名&ブランド名を・・・






次は装備名といった感じかな・・・






続いてはグレード名を・・・






最後はやっぱ多かった車名オーナメント・・・前はなくとも後ろではって言うのは車の常識なのですかね???






未だもう少し続ける予定ですがこの続きはVol.19で(^_-)-☆
Posted at 2023/11/01 07:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2023年11月01日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.806

ラーメン探訪 Vol.806シリーズ『ラーメン探訪』第806弾(今年60杯目)は、大学の授業が大宮とくれば当然の殿堂店の登場・・・今年はこれで3回目の訪問ですね(^.^)
場所はJR大宮駅西口から徒歩2分の2F・・・お店の名前は【煮干中華そば専門 煮干丸】ですね!






注文したのはいつも通りの【濃厚煮干そば】+味玉(950円)・・・






先ずはスープから・・・煮干しの雑味をキレイに取り去ったクリーミーな旨味はやっぱ堪らない(#^.^#)







小麦感の強い細麺はコシもあってスープとの相性抜群・・・






岩海苔白髪ねぎと一緒に麺を頂くと味変や口直しもできていい存在感・・・






バラのチャーシューは相変わらずトロケル・・・やや緩めの味玉も相変わらずの美味さでした( ̄▽ ̄)







スープを心ゆくまで堪能して完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>







ここ数年は概ね年間3~4回訪問していますが全く飽きることなく、また今度大宮来たら食べようと思うというのが凄い・・・ある程度似ている煮干しの店もあるのですがここで食べるとやっぱレベルが違うと思ってしまいます(^.^)
今年はここまでで通算3回となりましたが客数が確実に増えている・・・小生のブログの影響は微々たるものですがやはりリピーターが増加しているようですね(^_-)-☆
Posted at 2023/11/01 17:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は野暮用で訪れた越谷で麺活です😊」
何シテル?   11/06 12:03
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation