• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.813

ラーメン探訪 Vol.813シリーズ『ラーメン探訪』第813弾(今年67杯目)は、杉並区は荻窪ともいえる天沼の人気店の登場・・・広告代理店勤務時代はよく行ったエリアですがこの店はあったのか?なかったのか?
場所はJR中央線荻窪駅北口から4分位でしょうか・・・お店の名前は【there is ramen】ですね!







並んで待つこと20分で入店し、注文したのは【味玉わんたん麺】(1250円)・・・






先ずはスープから・・・鶏ガラ+丸鶏ベースに一番出汁っぽい煮干しの風味が効いてあっさりとした味わいながらなかなか美味い(#^.^#)






見た目あっさり系とどうかな?という中太麺ですがコシも弾力感もあり、小麦感もあって美味い麺・・・






海苔は香りが良く、シナチクはやや濃い目の味付けながら歯ごたえがあってなかなか美味い(^^♪






なるとは至って普通・・・チャーシューは肉質が抜群で味付けも良し!






味玉は味&仕上がりとも上々・・・わんたんは残念ながら皮だけでしかも茹で過ぎでした(^-^;







スープを味わって完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★☆     麺  ★★★★☆
具 材 ★★★★☆   総 合 ★★★★☆






全体的なまとまりもあって総合で★4つ・・・優しい味わいながらスープ・麺・具材の美味さと仕事ぶりを感じましたね(^.^)
惜しむらくは何と言っても皮だけでぶよぶよのわんたん・・・量を減らして少量のあんを包んでさっと湯通ししてたら具材は間違いなく★5つでした!
★5つには何かこうパンチとか?個性を感じさせる何か?があれば行きそうな感じ・・・ほっとさせる味わいは体調に関わらずスッと入りそうな一杯でしたよ(^_-)-☆


Posted at 2023/11/23 17:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2023年11月22日 イイね!

湖池屋【ピュアポテト ブランド芋くらべ ひかる 】を食す!

湖池屋【ピュアポテト ブランド芋くらべ ひかる 】を食す!湖池屋のポテトチップスの中でもポテトを厚めにスライスしたシリーズが『ピュアポテト』シリーズ・・・じゃがいもらしいホクホク感が感じられるのがいいところですね(^.^)
今回は数量限定で販売されている北海道産の各種じゃがいもを使った『ブランド芋くらべ』2品を同時購入したので食べ比べてみました!






先ず登場したのは【ピュアポテト ブランド芋くらべ ひかる 】・・・カロリーは287kcalと若干低めですかね(p_-)






封を開けた姿はピュアポテトらしい如何にもじゃがいもをカットしましたというもの・・・






さて実食ですがひかるって甘い品種だそうですが味わいとしては美味いながらやや塩気が足りない感じ・・・





塩は焼き塩だそうですが絶対量が少なかったのかな・・・味は悪くないものの、バランス的には今一歩でしたね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2023/11/22 17:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2023年11月22日 イイね!

20231112 FC-WORKSオフ会レポート Vol.10

20231112 FC-WORKSオフ会レポート Vol.10紅葉シーズン真っ只中の11/12(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第10弾・・・前回はお披露目となったマツダ2と懐かしい2代目ウィンダムをレポートしました(^.^)
ウィンダムと言えばレクサスESですがこの名前で販売されるようになったのは2018年発売の現行7代目AXZH10型から・・・ウィンダム時代のベースはカムリでしたが今やそれよりデカいアバロンベースになってますね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9





それでは今回は今回奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αの紹介ですが今回はボディカラー別に・・・





濃淡色々ありますが先ずはブルー系を・・・





続いてはレッド系を・・・





次は微妙ではありますがシルバー・グレー系を・・・






続いてはゴールド系を・・・






この3車は分類できないもの・・・オレンジ・あずき・ブラック風マッドかな???






ラス前はブラック系を・・・





最後はやっぱり多かったホワイト系を・・・






メンバーさんの愛車+αが終わり、おまけ画像集の始まりとなりますがこの続きはVol.11で(^_-)-☆
Posted at 2023/11/22 06:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2023年11月21日 イイね!

20231112 FC-WORKSオフ会レポート Vol.9

20231112 FC-WORKSオフ会レポート Vol.9紅葉シーズン真っ只中の11/12(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第9弾・・・前回はそこそこ安い価格で購入出来たボーイズレーサーのマーチNISMO Sを取り上げました(^.^)
現在200万円台で買えるボーイズレーサーというとやはりスイフトスポーツかな・・・既にャパンモビリティショーで新型コンセプトモデルが登場していますが価格もほぼ同様らしいので期待ですね!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8





目立っていた名車紹介は第4弾で最終ですが今回は先ずこちらの名車を・・・






先ずは今回お披露目となったマツダ2 15 SPORT・・・1.5Lガソリンエンジンに6速MTを組み合わせたスポーティモデルですね(#^.^#)






レッドの差し色やピアノブラック加飾を使ってスポーツイメージを強調・・・6MTを駆使して峠を思い切り攻めたくなる車!





あの銀婚式を迎えたご夫婦の息子さんのために親父が選んだ車だとか・・・走りの血統が伝わってきますがともかく楽しんで貰いたいですね( ̄▽ ̄)





さて目立っていた名車紹介最終を飾るのはこの名車・・・






パッと車名が分かる方は鋭いと思う別名レクサスES300こと1996年発売の2代目ウィンダム(MCV20型)・・・カムリのプラットフォームを利用したピラードハードトップですね!






エンジンはV6ツインカム3.0Lの1MZ-FE型(215ps)・・・スカイフックTEMSという電子制御サスが採用され、安全装備等も充実し、北米でも結構人気が高かったそうです( ̄▽ ̄)






ウィンダムを見ていると初代のCMを思い出す・・・ES300のシーンから日本名ウィンダムと言い、最後のキメ台詞は『Are you WINDOM?』でしたね(2代目は『Successful WINDOM』)~(爆)











目立っていた名車紹介を終え、次は参加車両紹介となりますがこの続きはVol.10で(^_-)-☆
Posted at 2023/11/21 07:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2023年11月21日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.812

ラーメン探訪 Vol.812シリーズ『ラーメン探訪』第812弾(今年66杯目)は、FC-WORKSオフ会帰りに有志と訪れた武蔵村山市の人気店の登場・・・新しいお店ではありますが新宿他多数店舗展開しているチェーン店ですね(^.^)
場所は西武拝島線の武蔵砂川駅からだと2km以上あるのでイオンむさし村山の北側といった方がいいかな・・・お店の名前は【らぁ麺はやし田 武蔵村山店】ですね!






タッチパネルで注文したのは【特製醤油らぁ麺】(1100円)・・・塩や味噌もありますがはやし田と言えば醤油で売り出したお店(#^.^#)






先ずはスープから・・・大山鶏を主体としたスープは鶏の旨味と独特の甘みがあり、更にブレンドされた醤油が相まってまずまずの美味さ(#^.^#)






麺は不覚にも撮り忘れたのでメンバーさんの画像を拝借・・・全粒粉がブレンドされた麺は相性がいいのですが数年前と比べるとやや落ちた感が(>_<)






穂先のシナチクは柔らかい・・・鶏むねは柔らかくてしっとり!






味玉は何よりも黄身が濃い・・・チャーシューはジューシーで美味かったですね( ̄▽ ̄)






スープの味を確かめて完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★☆☆     麺  ★★★☆☆
具 材 ★★★★☆   総 合 ★★★☆☆





はやし田は池袋ののどぐろは文句なしの★4つなのですがやはりいつも通りのギリギリ★3つ・・・鶏の旨味がよく出たスープですが煮干しの一番出汁とか根昆布とか何かあと一味が欲しい!
小麦粉の異常な値上がりで麺の維持は難しいのでしょうが質の低下のためか?多店舗展開のしわ寄せか?麺の味自体が落ちてコシも弱くなったのが非常に残念です(-.-)
ただ具材の仕事ぶりは多店舗展開しても不変・・・辛口批評にはなりますが煮干しの鈴蘭、金目鯛の鳳仙花が個性を発揮して美味さが際立っているだけに本家のはやし田にはもっと頑張って欲しいですね(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2023/11/21 18:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「セブンイレブン【揚げない胡麻団子 かぼちゃあん】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48738793/
何シテル?   11/04 17:56
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation