• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

元日の宴はこうだった・・・

元日の宴はこうだった・・・今年も若洲海浜公園で見事な初日の出を拝めた元日に起こった能登半島地震・・・亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともにこれ以上の被害が広がらず、救援もままならない現状のようですが1日も早い復旧・復興を願いたいものですね。
元日の浮かれたブログもどうか?という気持ちもありますが今朝は初詣の後のブログです!







今年のおせちは京菜味のむらの三段重・・・出汁の効いた味わいは定評のあるところですね(#^.^#)







ここにカミさん手作りの小生実家再現のおせちも・・・鯛1匹焼くのも実家からの伝統ですね!






今年の酒は【八海山 大吟醸】・・・純米大吟醸の方が良かったのですがあいにく売り切れていました(^-^;






あとはひたすら飲んで食べるのみ・・・我が家伝統の白味噌の雑煮で仕上げです( ̄▽ ̄)
元日昼は結局5号近く飲んで睡魔もあってノックダウン・・・約6時間の爆睡でした(-_-)zzz(-_-)zzz(-_-)zzz
Posted at 2024/01/03 08:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2024年01月03日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.824

ラーメン探訪 Vol.824シリーズ『ラーメン探訪』第824弾(昨年78杯目)は、年末ぎりぎりに訪れた杉並区は方南町一昨年度グランプリ店の登場・・・2023年を〆る一杯はやはりここと決めていました(^.^)
場所は東京メトロ丸の内線方南町駅から歩いて2分位でしょうか・・・お店の名前は【濃厚ラーメン かなや】ですね!






これまでは濃厚ラーメンしか食べたことがなかったので今回は【まる得 濃厚お魚豚骨ラーメン】(1350円)にしました(#^.^#)






先ずはスープから・・・豚骨+魚介系ですが結構カツオが主体という感じで食べやすい味わいでなかなか美味い!






今回も太麺ですが弾力の強いもちもちで小麦の質が落ちていないのがまたイイ(*^^)v






たっぷり入ったシナチクは味わい深し・・・なるとは普通として海苔は香り良し!






味玉は仕上がり・味付けも抜群・・・低温調理のチャーシューは柔らかくジューシーで最高の美味さです( ̄▽ ̄)






スープの味を確かめて完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






昨年度グランプリ店とあって細かい評価はしませんが今回の『お魚豚骨』は総合★4つ・・・通常の濃厚豚骨は豚の頭の骨90%の旨味が秀逸なのですが魚介系スープが加わることでその旨味がスポイルされていると感じたからですね!
勿論麺・具材に関しては全く文句のないものだけにやはりスープ・・・美味いのは確かですがこの店で味わうべきはやはり濃厚豚骨だと思いましたよ(^_-)-☆


Posted at 2024/01/03 17:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2024年01月02日 イイね!

湖池屋【プライドポテト 贅沢オリーブ チキン&バジル】を食す!

湖池屋【プライドポテト 贅沢オリーブ チキン&amp;バジル】を食す!湖池屋ポテチの人気シリーズの『プライドポテト』は素材の旨味を活かしたもの・・・『JAPANプライド』というご当地素材を使ったものが定期的に出てくるのも新しいもの好きには有難い存在です(^.^)
おせちと酒でダラっとしがちですがスピンバイクだけはやっているのでやはりスナック菓子位は食べたいものです!






今回購入したのは【プライドポテト 贅沢オリーブ チキン&バジル】・・・カロリーは299kcalとまあこんなものですかね(p_-)






封を開けるとオリーブ油バジルの臭いが結構強烈・・・






さて実食ですが正直このフレーバーはポテトとのマッチングが悪く正直美味くない(>_<)
概ねこのシリーズで外れるのは2割程度ですが今回は見事に大外れでした(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2024/01/02 18:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2024年01月02日 イイね!

初詣は例年通りにご近所で・・・

初詣は例年通りにご近所で・・・初走り&初日の出の模様は既に昨日アップさせて頂きましたが2年連続の若洲海浜公園での初日の出はやっぱ素晴らしかった・・・首都高に直ぐに乗れる環境ということもありますが短時間で往復できるのも美点です(^.^)
かつては神奈川南西部も何度か見に行きましたがやはり時間が掛かり過ぎるのが厳しいですね!






初走りを終えた10年目突入の愛車は今日のところはお役御免・・・






一服したところでご近所の氷川神社へ初詣に・・・先ずは手を清めます(#^.^#)






続いて昨年の破魔矢をお焼きへ・・・コロナ禍以降目の前では焼いてません!






小さな神社故参拝の待ち時間はごく僅か・・・明治神宮とかだと1時間以上は当たり前ですよね(^-^;






参拝は家族や親族の健康を祈願・・・闘病生活中の兄の事はしっかりお願いし、新年の破魔矢を購入!






続いておみくじを・・・2年連続の大吉で内容も申し分なしですね( ̄▽ ̄)





無事に初詣を終えて後は帰宅してになりますがこの模様はまた明日(^_-)-☆
Posted at 2024/01/02 08:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2024年01月01日 イイね!

祝2024年 初走りと初日の出(^.^)

祝2024年 初走りと初日の出(^.^)改めまして新年明けましておめでとうございます!
恒例(高齢?!)ではありますが今年も元旦早朝に初日の出を見に初走りをして来ましたのでレポートさせて頂きます(^.^)
年末の多忙さで起きれるかが非常に心配でしたが歳のせいか?いつものように目が開いたので実行に移したのですね!







目が開いたのがAM5:20・・・直ぐに着替えて愛車に乗り込みエンジン始動でAM5:32出撃ですね(#^.^#)






首都高は至って順調というかガラガラで時間の心配もほぼなし・・・






一般道も順調でしたが流石に駐車場まで約1km弱というところ大渋滞・・・それでも昨年よりは少ない感じで初日の出までには余裕の到着でした!






到着したのは今年も昨年に引き続いての若洲海浜公園・・・あと20分程度ということでビューポイントに急ぎます(^-^;






5分ほどで時計台下の昨年と同じビューポイントに到着・・・流石に凄い人ですね(p_-)






予想時刻ですが雲が邪魔をしててなかなか出てこない・・・






AM6:35になってようやく顔を出した(^O^)/






お天気が非常に良かったこともあって今年も見事な初日の出でしたね!






初詣が控えているので直ぐに愛車の元へ・・・富士山がキレイに見えたので撮影ですね(^^♪






富士山を後にして車に乗り込み順調に走行して無事に帰還・・・今年も初日の出&愛車は最高でした(^_-)-☆
Posted at 2024/01/01 18:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒Mのお散歩 | クルマ

プロフィール

「シャトレーゼ【板チョコモナカ ショコラ】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48695127/
何シテル?   10/12 17:34
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation