• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2024年01月24日 イイね!

シャトレーゼのどら焼き2種を食す! 後編

シャトレーゼのどら焼き2種を食す! 後編バイトの関係で頂いたシャトレーゼのどら焼きブログの後編・・・前編では熊本県産和栗のどら焼きをレポートしました(^.^)
前回のブログを見返してみるとややマイナス面を強調したものでしたが洋菓子屋のどら焼きとは思えないもの・・・よく食べるコンビニより美味いのは間違いないですね!






後編で取り上げるのは【沖縄県産黒糖どらやき 餅入り】(140円)・・・カロリーは206kcalと普通ですが何よりも値段の安さが気になる(p_-)






生地は前編同様にしっとりとしながらイイ焼き具合・・・中は単なる粒あんではなくきな粉を合わせた黒糖餡だそうです!






さて実食ですが生地はやはり軽い甘みをもったふんわり&しっとりの美味いもの・・・中から求肥が出てきた(#^.^#)






さて問題の黒糖餡ですがコイツが絶妙な味わいで栗餡より圧倒的に美味い( ̄▽ ̄)
求肥のもちっとした食感も加わってたった140円とは思えない一品・・・黒糖故好き嫌いがありそうですが私的には今回の2品では圧倒的に黒糖の勝ちですね(^_-)-☆
Posted at 2024/01/24 17:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理
2024年01月23日 イイね!

20240114 FC-WORKS新春オフ会レポート Vol.8

20240114 FC-WORKS新春オフ会レポート Vol.81/14(日)に奥多摩で開催された月に1度のお楽しみFC-WORKS新春オフ会レポートの第8弾・・・前回は今年初のオフ会に集結したメンバーさんの愛車+αをメーカー別にお送りしました(^.^)
タイトル画像は隊長のシボレーアストロですがオフ会に必要な機材・余ったお菓子&お宝をどっさりと運搬・・・アメリカンミニバンらしいたっぷりとした収容能力でいつもオフ会を支えて頂いています!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7






イベント盛り沢山の新春オフですが忘れちゃならない最後のイベントは収穫祭・・・野菜をしっかり積んだ180SXが2024年もやってきました(#^.^#)







新春のラインナップは巨大キャベツ・白菜・大根・長芋・変態大根~(爆)






提供者のHill180さんの挨拶の後、元締めが登場しここから負けられない戦いの開始・・・






激しい死闘の末、新鮮野菜をゲットしたメンバーさんは歓喜の表情・・・因みに巨大キャベツは小生が変態大根はこのメンバーさんが見事に獲得しました( ̄▽ ̄)






新鮮野菜を届けて頂いたHill180さんに感謝させて頂くと共に2024年も貧しい中高年にお恵みをお願いします~(再爆)<(_ _)>







全てのイベントが終了しいよいよ長いおまけ画像集のスタートとなりますがこの続きはVol.9で(^_-)-☆
Posted at 2024/01/23 07:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年01月23日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.828

ラーメン探訪 Vol.828シリーズ『ラーメン探訪』第828弾(今年4杯目)は、FC-WORKS新春オフ会の後有志と訪れた福生市の人気店の登場・・・以前は丸亀製麺だった場所ですがここに町田母体のチェーンが進出ですね(^.^)
場所はJR福生駅からだと8~9分でしょうか・・・お店の名前は【おがわや 福生店】ですね!






注文したのは醤油のおがわやとあって【ちゃーしゅー麺】(1350円)・・・いつもは半チャーシューで、ロースも選べますが今回はバラのみ5枚ですね!






先ずはスープから・・・小川共通の濃厚豚骨&背脂+本鰹出汁に濃い目の醤油ですがコク旨味もたっぷりでやっぱ美味い(#^.^#)







塩豚骨の小川は細麺ですがこちらは弾力のある中太麺・・・以前よりやや小麦の質が落ちた感があるのは気のせいかな???






海苔は香り良し・・・相変わらずの冷凍ほうれん草ですが量が半減した感じ!






さてメインのチャーシューですが箸で持ち上げるだけで崩れる柔らかさと炙りの香ばしさ、絶妙なタレ加減でやっぱコイツは堪りませんね(*^^)v






スープを堪能して完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






殿堂店のチェーン故細かい評価はしませんがとにかく相変わらず美味かった(*^-^*)
原材料の高騰もあって値段も上がり、若干のコストダウンが見え隠れするのは時代の反映かな・・・小川自体は一応小川が作った家系と言ってますがやっぱ小生の口では別物!
神田のわいずも同様ですが脂の質が違う感じでこのスープでご飯を食べるという感じでもない・・・何れにしても昭島の小川、そして福生のおがわやとFC-WORKSオフ会帰りの定番になりそうですね(^_-)-☆
Posted at 2024/01/23 18:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2024年01月22日 イイね!

シャトレーゼのどら焼き2種を食す! 前編

シャトレーゼのどら焼き2種を食す! 前編シャトレーゼと言えば山梨県は甲府市に本社を置き全国に店舗展開する洋菓子を中心とした一大チェーンですがグループとしてはホテル・スキー場・ワイナリー等を経営する1000億企業ですねφ(..)メモメモ
今回バイトの関係でそのシャトレーゼの和菓子を頂いたので早速食べてみました!






今回頂いたのは何とどら焼き・・・シャトレーゼ今まで食べたことのあるのは洋菓子とアイスだったのですがさてどうでしょうか???






先ず取り上げるのは【熊本県産和栗どらやき】(税別220円)・・・カロリーは199kcalとサイズを考えるとやや控えめですかね(p_-)







袋から取り出すとしっかりとした焼き目がイイ感じ・・・中の餡は栗餡ですね!






さて実食ですが生地はふんわりとしながらしっとり感もあって軽い甘さと香ばしさがなかなかイイ・・・






さて肝心の栗餡ですがそれなりに栗の風味が楽しめるものの、栗の旨味自体が今一歩・・・普通に美味しいレベルだとは思いますがもう少し栗自体に拘って欲しかったですね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2024/01/22 18:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理
2024年01月21日 イイね!

20240114 FC-WORKS新春オフ会レポート Vol.7

20240114 FC-WORKS新春オフ会レポート Vol.71/14(日)に奥多摩で開催された月に1度のお楽しみFC-WORKS新春オフ会レポートの第7弾・・・前回は能登半島地震への義援金活動とエクサキャノピーにフォーカスしました(^.^)
元日に突如として発生したM7.6の地震は現在でも震度5程度の余震が・・・200名以上の犠牲者に加え、今なお孤立した地域もあり、雪の季節もあって厳しい現状ながらなんとかこれ以上の犠牲者が出ないことを祈るばかりです!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6





さて今回は新春オフ会に集結したメンバーさんの愛車+αをメーカー別に・・・






今回は珍しく輸入車から・・・VW増殖中ですよね(#^.^#)






続いてはスバル・・・一時期圧倒的な台数を誇りましたが最近は少な目に!






次はマツダ・・・ラインナップからセダン系が続々と消えています(T_T)






続いては今回多かったホンダ・・・プレリュードの復活はあるのか???






次はダイハツ・・・不正問題発覚でこれからどうなるのでしょうか(^-^;






続いてはスズキ・・・私的にはジムニー5ドアに興味が!






ラス前は日産・・・良き時代の名車たちが集結してます(p_-)






最後はトヨタ&レクサス・・・多彩な車種が現在のトヨタの強さを物語っています!






メンバーさんの愛車紹介も終わり、次はまたイベント?・・・この続きはVol.8で(^_-)-☆
Posted at 2024/01/22 07:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「セブンプレミアムゴールド【金のボロネーゼ】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48695162/
何シテル?   10/10 17:13
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation