• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

セブンプレミアム【紅はるか焼芋あんパイ】を食す!

セブンプレミアム【紅はるか焼芋あんパイ】を食す!ご近所で徘徊しているセブンイレブンに先日70代女性が輪留めを乗り越える形で店内へ・・・ガラス2枚を突き破り2台目の棚に激突した形でストップする事故でした(^-^;
幸いけが人等は運転していた女性が軽い打撲だったそうですが要は前から駐車する際にブレキーとアクセルを踏み間違えてダイブしたようです!







そのセブンで今回購入したのはセブンプレミアムの【紅はるか焼芋あんパイ】・・・カロリーは159kcalとサイズを考えるとこんなものですかね(p_-)






同様のモノが粒あんだけのものは美味く、粒あんとホイップクリームのは不味かったのですがさてコイツは如何に???






白あんと焼芋ペーストを合わせているようですが甘すぎず、優しい味わいが美点・・・






パイの香ばしさとお芋の優しい風味がマッチしてこりゃ美味い( ̄▽ ̄)
シンプルな粒あんだけのものもイイのですがこちらも捨てがたしと思いましたよ(^_-)-☆
Posted at 2024/02/19 18:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理
2024年02月19日 イイね!

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.8

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.82/11日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第8弾・・・前回は目立っていた名車紹介第2弾としてキャンパー仕様にカスタマイズ中のN-VANをメインに取り上げました(^.^)
軽キャンパー導入を考えたこともあった小生ですが諸事情によりセカンドカーとしての導入のハードルは厳しかった・・・車庫は何とかなりますが奥方の同意が得られなかったですね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7





さて今回は奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αをメーカー別に・・・






先ずは雪道と言えばAWDのスバルから・・・






続いてはミニバン&クロスオーバーのマツダを・・・






次は少数ながら個性あるホンダを・・・






続いては少数ながら存在感あるスズキ・三菱・ダイハツを・・・






次は剛性感が見て取れる輸入車を・・・






ラス前は旧車(名車?!)が揃った日産を・・・






ラストはやはり数で圧倒したトヨタを・・・






参加車両紹介が終わったところでいよいよおまけ画像集となりますがこの続きはVol.9で(^_-)-☆
Posted at 2024/02/19 07:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年02月18日 イイね!

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.7

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.72/11日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第7弾・・・前回は目立っていた名車紹介第1弾として日産セドリックシーマにフォーカスしました(^.^)
シーマと言えばバブル期に3ナンバー専用車としてシーマ現象を巻き起こした象徴的な名車・・・この頃にはまさかコンパクトクラスまで3ナンバー化するとは思ってもみませんでしたね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6





さて目立っていた名車紹介第2弾は自力でコツコツとカスタマイズされているこの名車を・・・






今回フォーカスするのは2018年7月ホンダN-VAN・・・アクティ時代とは異なるN-BOX等と共用するFFトールボーイプラットフォームの商用車専用モデルですね(^.^)







外観上は多少の小技以外はほぼノーマルですが・・・






リアゲートを開けるとキャンパーらしさが見えてくる・・・フラットボード・テーブル・ポータブル電源等が装備されています(p_-)






カーテンレールやグリップハンドル等の自作アイテムが・・・見えない部分で天井に凹凸があったり、あるはずのネジ穴がなかったりとご苦労が多いようです(^-^;







今回取り上げた以外にもカスタマイズされた部分があり、また今後もコツコツと作り上げていくとのことで適時カスタマイズN-VANを取り上げていくつもりです( ̄▽ ̄)







今回は最後にミニカーコレクションを・・・撮る角度でリアル感が出てくる!






ミニカー自体の精度の高さがよく分かるフォト・・・見れば見る程作りたくなりますよね(*^^)v






目立っていた名車紹介が終わり次は今回奥多摩に集結したメンバーさんの愛車紹介となりますがこの続きはVol.8で(^_-)-☆
Posted at 2024/02/18 10:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年02月18日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.834

ラーメン探訪 Vol.834シリーズ『ラーメン探訪』第834弾(今年10杯目)は、FC-WORKSオフ会の帰りに訪れた入間市は今寺の人気店の登場・・・ちょうどこのエリアは東京都瑞穂町との境界線で意外に激戦区なのですね(^.^)
場所は電車だとJR八高線箱根ヶ崎駅から3km以上あるのでやっぱ車で所沢青梅線で・・・お店の名前は【Ramen611】ですね!







注文したのは1番人気の【味玉付き蛤塩そば】(1150円)を・・・






先ずはスープから・・・一口目は貝独特の苦みを感じたのですが飲むほどに出汁の味わいを感じ、いい塩加減でなかなか美味い(#^.^#)






小麦感の強い麺はコシのど越しを両立させた感じでスープとの相性も良し・・・






海苔は香り良し・・・シナチクは至って普通ですが適度な味付けで主張しすぎないのがいいのかな!






味玉は仕上げ&味付け共によく、は見た目重視かな・・・ロースのチャーシューは箸で持てない程柔らかく、あの煮干丸に似た感じで美味い( ̄▽ ̄)






スープを味わって完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>





<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★☆     麺  ★★★★☆
具 材 ★★★★☆   総 合 ★★★★☆





スープは塩が適度にしょっぱさがあるいわゆるブレンド系だと思いますが使い方が絶妙かと・・・欲を言うと貝の主張が若干弱いこと、麺もコシなり小麦感なりもう少し主張してもと思うこと、具材も折角の蛤をもう少し活かして欲しい等があってオール★4ということにしました(^.^)
逆に言うと見事にバランスがとれているとも言える・・・FC-WORKSのとあるメンバーさんからはやや物足りないと聞いて訪れたお店でしたがなかなかいい仕事ぶりの名店でしたよ(^_-)-☆


Posted at 2024/02/18 18:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2024年02月17日 イイね!

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.6

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.62/11日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第6弾・・・前回は恒例となったお宝を掛けたジャンケン大会の模様をレポートしました(^.^)
思い起こせばFC-WORKSのジャンケン大会で小生がお宝をGETしたのは2回・・・TRGの時の長野お土産セットと前回の大玉キャベツですね!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5






さて朝礼&負けられない戦いの後は目立っていた名車紹介ですが先ずはこちらから・・・






今回登場の名車は1988年1月に3ナンバー専用車として登場した日産セドリックシーマ・・・バブル期の高級車を代表する1台でいわゆる『シーマ現象』を巻き起こしたことはあまりに有名ですよね(#^.^#)






セドリック/グロリアのシャーシに搭載されるエンジンは3.0LV6DOHCNA(VG30DE)と同ターボ(VG30DET)・・・VG30DET(255ps)はソアラ対抗としてレパード用に開発されていたそうですが対クラウン&ソアラのために先にシーマに搭載されたそうです!






3ナンバーの風格を漂わせる丸みを帯びたボディとセンターピラーレス採用で流麗さを持ったシーマ・・・5ナンバーボディの下部を膨らませる形でワイドボディ化したクラウンとは思想が全く異なりますね(p_-)






高級車らしい装備として電子制御エアサス、マルチビジョン、デジタルメーター、リアパワーシート等が装備(含途中追加)されていた・・・






2021年に始まった女優伊藤かずえさんの愛車のレストアで脚光を再び浴びたシーマですがその後途中の消滅時期を挟んで5代目まで継続され、2022年8月に生産終了でモデル消滅(+_+)
まさに日産全盛期を代表する名車である初代シーマ(FPY31型)・・・流石に最近は街中で殆んど見る機会もなくなりましたがいつまでもその雄姿を見せて頂きたいですね( ̄▽ ̄)






残る名車紹介はあと1台ですがこの続きはVol.7で(^_-)-☆
Posted at 2024/02/17 08:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「レインモンスターリセット、インプレッション企画!・・・欲しい! http://cvw.jp/b/1946481/48753412/
何シテル?   11/07 21:06
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation