• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

ユーラク【ブラックサンダー ナッツ&ショコラ】を食す!

ユーラク【ブラックサンダー ナッツ&ショコラ】を食す!ユーラクのブラックサンダーってそもそも子供向きの商品だったのですかね・・・サイズ的価格的に駄菓子屋にあっても良さげな一品ですね(^.^)
昨今はコンビニ向けはひとくちサイズ、スーパー向けはシェアパックと多彩な構成・・・季節や期間限定も多く楽しませてくれるシリーズです!







今回セブンで購入したのは【ブラックサンダー ナッツ&ショコラ】・・・カロリーは248kcalと少々高めです(p_-)







封を開けた姿は前回の鬼カカオのような黒いものではなく至って普通のひとくちサイズの色合い・・・






さて実食ですがやや甘めのチョコの中はマカダミアナッツアーモンドの風味でまずまずの美味さ・・・ただ私的には鬼カカオのようなビター系のチョコの方が好みですね(^。^)y-.。o○
Posted at 2024/02/12 17:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2024年02月11日 イイね!

バイト雨用にHI-TEC【HKU29W LOCHNESS WP】を購入!

バイト雨用にHI-TEC【HKU29W LOCHNESS WP】を購入!昨年10月に初めてHI-TECの撥水シューズをABCマートで買ってみたのですがこれがバイトには特に快適・・・突然の雨でも撥水能力は高く、3Eとちょっと横幅が広すぎる感もあるのですが逆に靴の脱ぎ履きが多い仕事なので楽なのですね(^.^)
欠点としてはローカットのために軽い雨ならイイものの、強い雨は不向き・・・ということでレインブーツも兼ねて今回改めてNETで購入しました!






今回購入したのはトレッキング&ハイカットの LOCHNESS WPというモデル・・・通常6800円ほどですがサイズ限定で4300円で購入です(#^.^#)






前回と同様のソール形状ですが凍結以外は十分なグリップかと・・・コイツも3Eと幅広なこともあって足入れが良さげ!






実際履いて見ると脱ぎ履ぎしやすい割に足首はちゃんとホールドしてる・・・







小生完璧2Eサイズの足幅ですがゆったり目で撥水が欲しい方にはおススメしたい一品ですね(^_-)-☆
Posted at 2024/02/11 05:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物日誌 | ショッピング
2024年02月11日 イイね!

森永【DARS Premiumブラウニー】を食す!

森永【DARS Premiumブラウニー】を食す!森永の『DARS』(ダース)と言えばミルクに拘ったチョコらしい・・・私的にはミルクよりカカオを考えるのでこれまで人に貰うことはあっても買ったことのない商品です!
今回はいつもの激安スーパーで目に留まるパッケージだったので初めて購入してみました(^.^)







今回購入したのは【DARS Premiumブラウニー】・・・カロリーは1粒19kcalというのは高くはなさそうですね(p_-)






封を空けると小振りなビターではない容姿が・・・






さて実食ですが小さな形状ながらその中はしっかりとブラウニーらしい食感と味わい・・・






なかなか美味しい一品ですがなんせ小さすぎて満足感がない・・・結構美味しいだけに2倍サイズ位で出して欲しいですね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2024/02/11 17:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2024年02月10日 イイね!

20240114 FC-WORKS新春オフ会レポート Vol.22最終章

20240114 FC-WORKS新春オフ会レポート Vol.22最終章1/14(日)に奥多摩で開催された月に1度のお楽しみFC-WORKS新春オフ会レポートは第22弾で最終章・・・前回は義援金集計結果を中心とした終礼をレポートしました(^.^)
能登半島地震の被害状況は2/5現在で死者240名、重軽傷者1,531名、家屋全壊3,125、半壊4,067、一部損壊や床上下浸水を含めた家屋被害は30,538世帯にも及んだ・・・現在も14000名程の避難生活を強いられているそうです!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14   Vol.15   Vol.16   Vol.17   Vol.18   Vol.19   Vol.20   Vol.21







さて散会となって余韻を楽しんでいるところでこのEOSのオーナーさんにご無理をお願い・・・






極寒の中、メタルトップオープン!!!






トランクリッドが開閉し、ルーフが吸い込まれて行く・・・






フルオープンとなったところでEOS家路へ・・・






そのままオープンで帰還と思いきやルーフを閉めながら帰って行きました( ̄▽ ̄)
楽しいショータイム有難うございました<(_ _)><(_ _)><(_ _)>






ショータイムの後はとっとと退散し福生市内へ・・・






辿り着いたのは丸亀製麺跡地にオープンしたおがわや福生店・・・






カツオの効いた醤油豚骨はトロケル分厚いチャーシューもあって有志の皆さんも大満足でしたね(*^^)v






2024年もいい仲間と車で楽しいオフ会だった・・・また今年一年奥多摩でお会いしましょう(^.^)/~~~
Posted at 2024/02/10 08:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年02月10日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.832

ラーメン探訪 Vol.832シリーズ『ラーメン探訪』第832弾(今年8杯目)は、練馬区と隣接する中野区は上鷺宮の新進気鋭の人気店の登場・・・ここって中野区ながら最寄り駅は練馬富士見台駅のエリアです(^.^)
場所は西武池袋線富士見台駅から歩いて2分位でしょうか・・・お店の名前は【淳之助製麺所】ですね!







つけ麺4種類に煮干しもありましたが注文したのは定番と思しき【特製濃厚つけ麺醤油】(1150円)を・・・






麺は全粒粉が混ざった極太麺ですがまずまずレベルのコシと味わいでつけ汁は普通に美味しいとは思うものの、パンチに欠けるなあ・・・






海苔シナチクはまあ至って普通・・・






流石にやや物足りなさを感じたので一味を投入しますがやや改善程度かな・・・






味玉は殆んど味がなくゆで卵に近い(^-^;






チャーシューは2種で低温調理の方は柔らかく味付けも程よし・・・炙りの方は厚みもあり噛み応え&食べ応えがあって大満足でした( ̄▽ ̄)






スープ割を飲んで完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>





<麺屋 魔裟維の個人的評価>
つけ汁 ★★★☆☆     麺  ★★★☆☆
具 材 ★★★★☆   総 合 ★★★☆☆






つけ汁を何度も試しながら何が足りないのか?を考えてましたが動物系のコク、魚介系の強い風味、辛みや酸味等とにかくインパクトを感じるものが全体的に弱い・・・スープ割の最後で節が大量に沈んでいたのでこれは煮出す温度か?素材なのか?の問題かもしれません!
チャーシューがかなりのハイレベルだけにこのパンチのないつけ汁が特に残念・・・この打開策が4種類のつけ麺なのかもしれませんがやっぱベースから考えて欲しいですね(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2024/02/10 18:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「フタバ食品【キャラメルショコラクッキーサンド】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48751413/
何シテル?   11/08 18:04
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation